Slide 1

Slide 1 text

作品解説書 Member: Shunya Wada , Sotaro Yokoi , Atsushi Maruyama Genetec DX challenge 2022 00

Slide 2

Slide 2 text

Index 2:開発経緯 1:作品概要 2~7 8~14 14~18 19~36 37~40 3:リサーチ、課題 4:作品詳細 5:今後の展望 01

Slide 3

Slide 3 text

作品概要 02

Slide 4

Slide 4 text

About Tuzukuruはデザインを用いた広い創作に 一歩を踏み出せない学生に向けた、デザ インを用いた継続的な創作ができるよう 支援するデザインレシピサイトです。 03

Slide 5

Slide 5 text

始める 作る 続く 続くを作る Tuzukuruはデザインを始める、作る、そしてそれ が続くことをサービスの基本価値としています。 デザインをする上での三つの障壁を取り除くこと でユーザーが創作活動する上でのデザイン支援を 行います。 04

Slide 6

Slide 6 text

レシピ一覧やコミュニティーの中から自分 の興味のあるジャンルや同じ志を持った人 を探しましょう。その中から制作のヒント となるレシピが見つかるはずです。 1: トップ 始める 作る 続く トップ画面 05 illustratorで柔らかいグラフィックを制作 初心者 illustrator ポスター HP LP 丸い 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでかわいいシューズを作る 初心者 blender グラフィック 3D CG 可愛い 書き込み: 62 いいね:1000 blenderで氷が落ちる動画を作る 初心者 blender ゲーム 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 After Effectsで波打つモーション制作 初心者 After Effects HP LP 動画 モーション 書き込み: 62 いいね:1000 人気 After Effects Premiere InD esi gn P ho t o s hop A dob e XD Illu str a t o r 新着順 マ イ コミ ュ ニテ ィ コミュニティを探す レ シ ピ み ん なのレシピ キ ー ワ ー ド で探す お気に入り のレシピ レシピを 投稿 する で ざレ ポ み ん なので ざ レ ポ を見る で ざ レ ポ を 投稿 する 困った時は デザイ ンを 勉強 する ツ ールの 使 い 方 を見る よく ある 質問 コミュニティ 、 レシピを探す

Slide 7

Slide 7 text

2: デザインレシピ レシピを参考にしながらツールを用いてデ ザインを行いましょう。わからない所は質 問欄などを利用したり、参考にしながら進 めていきます。 始める 作る 続く 06 トップ blenderでSF風都市を作ろう (レシピ) blenderで可愛い シューズを作る 近藤なおき Blenderを活用して可愛らしいシューズを作ってみ ましょう。使い方にある程度慣れている人はアレン ジして活用していただくことも可能です!質問欄に ついては気付いたら返信します! 初心者 blender SF 3D CG モデリング レシピ 1.まず、blenderを起動します。 2. 形状1、形状2を制作 3. 組み合わせて整形を行う 4. カラーを適用する 5. レンダリング作業 6. 完成 1.まず、blenderを起動します。 blenderのアイコンをダブルクリックすると、blenderを起動することができま す。開くと右のような画面になります。 2. 形状1、形状2を制作 3. 組み合わせて整形を行う 4. カラーを適用する 5. レンダリング作業 6. 完成 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 書き込み: 62 いいね:1000 お気に入り:1000

Slide 8

Slide 8 text

3: フィードバック 作品FBは制作途中でも受けられます。全世 界からも受けられますし、限定されたコ ミュニティー内からFBをもらうこともでき ます。改善点だけではなく褒めてもらうこ とで制作のモチベーションを創出します。 始める 作る 続く 07 トップ みんなのつくレポを見る Blenderで立方体 ロゴを作りました 近藤なおき レシピを参考にキューブ型のロゴを複数作成しまし た。多くの方からフィードバックを受けたいです。 よろしくお願いします!! 参考にしたレシピ 疑問点 自信のある制作物ではあるのですが参考レシピの再現作品以外は独学で作ってきたので皆様視点でのディテールのフィードバックをい ただきたいです。見せ方の私的や効果の掛け方、色使いなどについてもご指摘いただけると嬉しいです。 疑問点1 作ったのはいいものの活用法などはないでしょうか?ロゴキューブを現状制作していますが制作技術を応用して他の表現を行うことが できるど、皆様の発想や表現活用の提案についてお教えいただけたらとても助かります。アマチュアですが今後このスキルを生かして 素材の販売などを現状考えています。 疑問点2 疑問点3 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 中級者 blender Lightroom 3D CG かっこいい 書き込み: 62 いいね:1000 お気に入り:1000

Slide 9

Slide 9 text

開発経緯 08

Slide 10

Slide 10 text

チームについて 私たちはdesigning plus nine は、2007年に創設された、東京大学と東京藝術大学の学生を中心としたデザインコミュニティで す。当団体は をテーマに掲げ、世の中にデザインの価値を広めることを目的としています。学生が主体的 に活動しており、学園祭や日々の活動において作品・プロジェクトの制作を行っています。また、企業に加え、同じ立場にある 学生団体やサークルなど様々なパートナーとともにデザインによる課題解決を行っています。 “design for everyone” 09

Slide 11

Slide 11 text

参加経緯 私たちがDXチャレンジに挑戦した理由として私たちチーム(designing plus nine)が生み出したTuzukuruをブラッシュアップし実現性の高いも のに昇華していきたいというモノがあります。DXチャレンジでTuzukuruが持つ改善点を洗い出すとともに、ビジネス視点を組みこむことでそ れらが達成できるのはないかと考え参加しました。また私たちがTuzukuruとチームの理念であるdedign for everyoneが日本の製造業復活に 大きく貢献できるのではないかと考えたのも理由の一つです。 × 1:チーム制コンペ 2:DX×ビジネス 3:日本の製造業復活 1:チームでコンペをしたい 2:実現性の高いアイデアにしたい 3:design for everyoneが理念 10

Slide 12

Slide 12 text

私たちの半径3M 私たちの団体には大学生を中心にOBOG社会 人メンバーと数名の メンバーが在籍し てます 高校生 高校生 高校生 社会人 社会人 社会人 大学生 大学生 大学生 大学生 11

Slide 13

Slide 13 text

テーマ設定 世の中にはデザイン支援を行うために数多くの企 業やサービスがあります。社会人や大学生にはそ ういった支援がある中で高校生にはそのようなデ ザイン支援が少ないのではと考えました。 大学生 社会人 高校生 デザイン支援 × 12

Slide 14

Slide 14 text

高校生のデザイン課題を探り解決する リサーチの軸(テーマ) 13

Slide 15

Slide 15 text

リサーチ、課題 14

Slide 16

Slide 16 text

インタビュー 高校生のデザインに関する課題を明らかにすべく 団体に所属する高校生2名にインタビューを行い ました。 ・高校では創作(デザインを必要とする)機会が多い。 ex:文 化祭、授業資料等々... ・良い創作物を作りたいとは思っている、創作意欲のある人は 多い。 ・クロームブックやAdobeツールが学校から配布される ・しかしデザインってセンスがある人がやるもの...... ・絵ができるという理由でポスターのデザインを任せられた。 ・創作のためのツールを与えられるが活用法を教えてくれる人 はいない 特に注目したインタビュー内容 15

Slide 17

Slide 17 text

アンケート 発見した課題や気付きが本当か裏付けをとるため にアンケートを取りました。その結果、インタ ビューで得た課題感は同じように多くの人が抱え ている課題であると判明しました。 16 アンケートまとめ 「デザインにセンスは必要かと思うか?」に対し、 をもらい、「デザ インにセンスが必要である」と感じていることがわかった。 また、 などの意見 があり、需要を確認した 学内で導入されているデザインツールとしてAdobeのサービスが 挙げられており、デザインのツールの広まりを確認した。 5点満点で平 均3.8点で「デザインにセンスが必要」と回答 「デザインする時にあったら便利なサービスとして、添削 だったり多くの人に意見が聞けるものがあると良い」

Slide 18

Slide 18 text

デザインツール を用いた創作活動において、初心者は創作に興味があっても 完成までのプロセスや、良し悪しの判断基準が分からないので創作活動を始 めにくい。 課題 17

Slide 19

Slide 19 text

高校生をはじめとした創作に興味があるデザイン初心者がデザ インを始めやすく続けやすい仕組みを作る Tuzukuruにつながる解決コンセプト 18

Slide 20

Slide 20 text

作品詳細 19

Slide 21

Slide 21 text

Tuzukuru UX 20

Slide 22

Slide 22 text

ユーザー例(ペルソナ) 近藤なおき - 名前  近藤尚紀 - 年齢  16 - 性別  男 - 職業 / 役職  高校生(2年生) - 高校の属性  私立高校 - 住所 東京都武蔵野市 - 通学にかかる時間  1h - 趣味(複数でも可)  模型作り(ガンプラ、サブカル系)  P Cゲームをやっている、ツイッターやってる - 家族構成、兄がいる、父母同居 - 身長や体重、165cm 55キロ - 恋人の有無  いない - 部活  模型部 - 交友関係  同じ模型作りの趣味を持つ男友達、ツイッターでネッ友がいる、PCゲーム友達がいる(ディスコード) - 日課にしていること  ツイート、模型を放課後にコツコツ作っている、宿題(内職) - 1日のスケジュール(平日 / 休日別)平日  7:00起き→ 7:30家出る→8:30始業→12:00昼休み開始→13:00昼休み終了→15:30授 業終了→17:30模型部あって(ない日は塾)→18:30帰宅→19:00ご飯→20:00-23:00 PCゲーム→23:00-24:00 SNS系→24:30風呂 →25:00就寝 - 休日の趣味  模型・PCゲーム - 利用しているSNS TWITTER、youtube - 情報収集の方法、ツイッター、ヤフオク、メルカリ、youtube、ニコニコたまに見る、twitch、 - よく見ている映画・動画チャンネル  ガンダム・エヴァ・昔の映画?・模型チャンネル・ニコ動のミーム - 購読している雑誌、ファミ通たまにみる - 好きなブランド  ユニクロGU てか制服  バンダイ - 最近の悩み(複数でも可)  彼女ができない  ・このままでいいのかな、、という不安  ・ものを作りたいと思いつつ模型以外 に手が出せない・何をしていいかわからない  ・憧れのクリエイターがいるけど手が出せない - 将来の夢  ない、とりあえず大学行きたいなあ 創作活動を行っているが、デザ イン領域へもう一歩を踏み出せな い高校生 を想定 21

Slide 23

Slide 23 text

現状のデザインツール での創作体験 (before) デザインツール を使っ てもっと創作の幅を広 げたいな、いい方法は ないであろうか ブラウザで調べてみよ う。イラレ、デザイ ン、ポスター、初心者 で検索 いろんな記事がある な、不安だけどこれ見 ながらとりあえず作っ てみるか...。 ツールの動かし方、わ かったけど作りたいも のできない。。まあど うしようもないな。。 なんかうまくいかな い。。やっぱりデザイ ンはセンスがある人が やるもの。。 22 illustrator ポスター デザイン AI デザインって センス

Slide 24

Slide 24 text

デザインツール を使っ てもっと創作の幅を広 げたいな、いい方法は ないであろうか ブラウザで調べてみよ う。Tuzukuruが調べ ている中で出てきた。 作り順わかりやすい し、効率よく制作出来 る。わからないポイン トは質問欄を参考にし て頑張ろう...! 制作物をシェアしたら 褒めポイントと改善点 がわかってモチベー ションが沸いた。また 使おう! 作品ベースで学べる し、コミュニティで同 じような初心者の人い る。安心してサービス 利用できそうだ。 体験設計 (After) 23 illustrator ポスター デザイン 褒めポイント 改善ポイント &

Slide 25

Slide 25 text

Tuzukuru UI 24

Slide 26

Slide 26 text

25 illustratorで柔らかいグラフィックを制作 初心者 illustrator ポスター HP LP 丸い 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでかわいいシューズを作る 初心者 blender グラフィック 3D CG 可愛い 書き込み: 62 いいね:1000 blenderで氷が落ちる動画を作る 初心者 blender ゲーム 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 After Effectsで波打つモーション制作 初心者 After Effects HP LP 動画 モーション 書き込み: 62 いいね:1000 人気 After Effects Premiere InDesign Photoshop Adobe XD Illustrator 新着順 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを 投稿す る で ざレポ みんなの つくレ ポを 見る で ざレ ポを 投稿す る 困った時は デザインを 勉強す る ツー ルの 使い 方を 見る よくある質問 コミュニティ 、レシピを探す レシピ 一覧やコミュニティーの 中から自分 の 興味の あるジャンルや同じ志を 持った人 を探 しましょう。その 中から制作の ヒント とな るレシピ が見つかるはずです 。 トッ プ

Slide 27

Slide 27 text

26 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 人気 After Effects Premiere InDesign Photoshop Adobe XD Illustrator 新着順 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 全て レシピ でざレポ コミュニティ ジャンル 初心者 中級者 上級者 制作難易度 ポスター 動画 CG ロゴ 冊子 スライド アニメーション 制作物 広告 SF シック クール 可愛い オシャレ かっこいい その他タグ ツール After Effect Premiere Indesign Photoshop Adobe Xd コミュニティ 、レシピを探す ジャンル 、制作難易度、ツール 、制作物な どのタ グか ら自分にあっ たタ グを 選択する こ とで 自分探 している 情報に 行き 着くこ と ができ ます 。 検索

Slide 28

Slide 28 text

27 トップ blenderでSF風都市を作ろう (レシピ) blenderで可愛い シューズを作る 近藤なおき Blenderを活用して可愛らしいシューズを作ってみ ましょう。使い方にある程度慣れている人はアレン ジして活用していただくことも可能です!質問欄に ついては気付いたら返信します! 初心者 blender SF 3D CG モデリング レシピ 1.まず、blenderを起動します。 2. 形状1、形状2を制作 3. 組み合わせて整形を行う 4. カラーを適用する 5. レンダリング作業 6. 完成 1.まず、blenderを起動します。 blenderのアイコンをダブルクリックすると、blenderを起動することができま す。開くと右のような画面になります。 2. 形状1、形状2を制作 3. 組み合わせて整形を行う 4. カラーを適用する 5. レンダリング作業 6. 完成 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 書き込み: 62 いいね:1000 お気に入り:1000 料理のレシピサイトのようにプロセスを踏 んでツールを操作しながらデザインを行え ます。プロセスを細分化することで初心者 にも優しく理解できるようなってます。 デザインレシピ

Slide 29

Slide 29 text

28 でざレポ NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 質問 10件の質問 検索 OP Winnie the Pooh • now or never レシピの2のパートの操作の仕方がわかりません。どこのメニューからツールを洗濯すればいいのでしょうか?ver1.5です OP 最新のver1.5ですとこのツールはオブジェクトメニューに格納されているはずです。macの場合上のツール バーの左から5つ目の位置にあります。そこから探してみてください..! OP Christopher Robin • 9 hours ago パート4のカラー適用がうまく行かないです。画像貼るんですけど原因わかる方いませんか?? 全て見る 他のレシピを見る blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 blenderでSF風都市を作ろう 初心者 blender VR 3D CG モデリング 書き込み: 62 いいね:1000 マイコミュ ニティ コ ミュニ ティを探す レシピ みんなのレシピ キー ワー ドで探す お気に 入りのレシピ レシピを 投稿する でざレポ みんなので ざレ ポを見る で ざレ ポを 投稿する 困った時は デザインを 勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 レシピを 参考に作られた作 品はで ざレ ポに 並びます。制作の 際の 参考にしましょう。 質問欄ではプ ロセスでわからないところを オープンにきけます。 下部は 他のレシピが リコメン ドされ 回遊性を 高める 構造になっ ています。

Slide 30

Slide 30 text

29 トップ みんなのつくレポを見る Blenderで立方体 ロゴを作りました 近藤なおき レシピを参考にキューブ型のロゴを複数作成しまし た。多くの方からフィードバックを受けたいです。 よろしくお願いします!! 参考にしたレシピ 疑問点 自信のある制作物ではあるのですが参考レシピの再現作品以外は独学で作ってきたので皆様視点でのディテールのフィードバックをい ただきたいです。見せ方の私的や効果の掛け方、色使いなどについてもご指摘いただけると嬉しいです。 疑問点1 作ったのはいいものの活用法などはないでしょうか?ロゴキューブを現状制作していますが制作技術を応用して他の表現を行うことが できるど、皆様の発想や表現活用の提案についてお教えいただけたらとても助かります。アマチュアですが今後このスキルを生かして 素材の販売などを現状考えています。 疑問点2 疑問点3 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デ ザインを 勉強する ツールの使い方を見る よくある 質問 コミュニティ、レシピを探す 中級者 blender Lightroom 3D CG かっ こいい 書き 込み : 62 いい ね:1000 お気に入り :1000 制作物を 報告し、フィードバックをもらう た めの ペー ジです。複数の作品フ ァイルを アップロードできるので作品の 細部まで 伝 えることができ、複数案の 比較評価も行え るようになっています。また疑問点を 記述 することでフィードバックポ イントの 精度 をあ げます。 でざレポ

Slide 31

Slide 31 text

30 作ったのはいいものの活用法などはないでしょうか?ロゴキューブを現状制作していますが制作技術を応用して他の表現を行うことが できるど、皆様の発想や表現活用の提案についてお教えいただけたらとても助かります。アマチュアですが今後このスキルを生かして 素材の販売などを現状考えています。 一応今まで 中級者レ ベルで 投稿してきたのですがこの作品 系統に 関しては 上級者の タグでシードバックをもらった ほうがいいですか ね?いまい ちここでフィードバックをもらうのがいいのか わかってないです。指摘の方していただけるとありがたいです。 疑問点 3 無調と 言う 理由でブレ ンダーの方 利用していたのですが今後レ ベルをあ げていく 上で そういった ツールが オスス メですか? ツール 類に 疎いもので、、ブレ ンダーとの 違いを 絡めながら ツールの 紹介をしていただけると今後の 創作活 動を行う 上での助けになります。 何卒 よろしくお願いします。 疑問点 4 みんなのフィードバック みんなのフィードバック 1 0件のフィードバック 検索 OP Winnie the Pooh • now or never 褒めポイント: レ ベル 高いです ね..!中級者よりも 上級者タグで 投稿した ほうがいいと 思います 笑、 特に spotifyのキューブ 好きです! !
 色と 言うか 明る さが 足りなく 暗くなってしまっている作品があるので そこは 改善した ほうがいいかもです。 明る さ調整の 機能で 簡 単にできますよ 〜 改善ポイント: OP Christopher Robin • 9 hours ago 褒めポイント:
 かなり 好きです! 特に tiktokのキューブが 好きですか ね...!有料素材で 配布したら売 れると 思います !

 構図の 工夫もう 少し 増えると嬉しいです ね、レ イア ウト パター ンが 増えるだけでデ ザインの表現 幅広がると 思います! 改善ポイント:
 全て見る 他のつくレポ NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 フィードバック 欄には 褒めポ イントと 改善 ポ イントを 必須で 記述するようになってい ます。 ネガティブになりが ちなフィード バックに 褒めると 言う行 為を 追加すること でどのような ユー ザーでも 安心してフィー ドバックしてもらえるようなっています。

Slide 32

Slide 32 text

31 でざレポを投稿する プレイビュー 作品 Click to upload or drag and drop SVG, PNG, JPG or GIF (max. 3MB) my-new-cover.png 100kb • Complete 入力 タイトル 入力 コメント 入力 参考にしたレシピ 入力 タグ マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを 勉強する ツールの使い 方を見る よ くある 質問 コミュニティ 、レシピを探す 自分の 制作 物を 共有するた めに 実際アップ ローど 行う ペー ジです 。フォー マット 化さ れているので誰で も簡単に アップロードし フィード バックを もらえます 。 でざレポ投稿

Slide 33

Slide 33 text

32 入力 参考にしたレシピ 入力 タグ 疑問点 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. 誰に向けた作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. どんなところで使う作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. いつ見せる作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. どのように使用する作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. 誰に向けた作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. どんなところで使う作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. いつ見せる作品ですか? 例:It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. どのように使用する作品ですか? 公開範囲 全体公開にする コミュニティ限定で公開する 投稿 キャンセル マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入 りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなので ざレ ポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを 勉強する ツールの使い 方を見る よ くある 質問 で ざレ ポの公開 範囲を 設定し投稿で きるよ うにな ってい ます 。そのた め限 られた 人か らフィード バックを もらうこと も可能

Slide 34

Slide 34 text

33 トップ blenderを諦めない (コミュニティ) 初心者イラレコミュニティ 1582人のメンバー・1.1万人のフォロワー 初心者 illustrator グラフィック ゆるゆる 優しい 楽しさ重視 OP 概要 イラレをやってみたいけれど、どこから始めていいか分からない人たちのコミュニティ、初心者同士でFBをし合うことで上達を目指します。 メンバーのでざレポ NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 マ イコミュニティ コミュニティを探す レシピ みん なのレシピ キ ーワード で探 す お気に入り のレシピ レシピ を投稿 する でざレポ みん なのでざ レポ を見る でざ レポ を投稿 する 困った時は デザ インを勉強 する ツ ール の使 い方 を見る よくある質問 コミュニティ、レシピ を探 す コミュニティは自 分と同じ志 の人とつ なが る ことで制作モチベ ーショ ンを作り 、デザ インを続 ける ためのも のです。でざ レポ を コミュニティに公開 する ことで同じ レベル 間 で意見交換 やフィード バック をし合うこ とが でき ます。 コミュニティ

Slide 35

Slide 35 text

34 トップ プロフィールページ 近藤なおき blender ガンプラ After Effects でざレポ数 100 レシピ数 100 質問数 100 マイコミュニティ 初心者イラレコミュニティ 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP blender上級者から初心者にFB 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP 自分のでざレポ NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 非公開のプロフィールです 。自分が所属す る マイコミュニティ や過去のでざレポ、 公 開レシピな どを 確認でき ます 。 マイ ページ

Slide 36

Slide 36 text

35 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 NK 1000 1000 マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 人気 After Effects Premiere InDesign Photoshop Adobe XD Illustrator 新着順 みんなの制作報告をSNS感覚でみれるペー ジです。検索しながら自分の作りたい作品 を探すこともできます。 でざレポ一覧

Slide 37

Slide 37 text

36 初心者イラレコミュニティ 初心者 blender グラフィック ゆるゆる OP CADを極めたい高校生 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP photoshop学びたい写真好きの部屋 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP XDでUIUXを学ぶ高校生コミュニティ 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP 動画編集初心者のための部屋 初心者 blender SF ゆるゆる 優しい OP Adobeツールの疑問解消ルーム マイコミュニティ コミュニティを探す レシピ みんなのレシピ キーワードで探す お気に入りのレシピ レシピを投稿する でざレポ みんなのでざレポを見る でざレポを投稿する 困った時は デザインを勉強する ツールの使い方を見る よくある質問 コミュニティ、レシピを探す 人気 After Effects Premiere InDesign Photoshop Ad ob e X D Illu stra tor 新着順 自分と同じ志 を持っ た人々 のコミュニティ を探せ るペ ージ です。自分 にあっ たコミュ ニティに所属 すること で創作へ のハ ードル が下が り、よりデザインしや すくなること でしょう。 コミュニティ一覧

Slide 38

Slide 38 text

今後の展望 37

Slide 39

Slide 39 text

現状ビジネス視点が欠けた状態で開発が進んでしまっている現状がありま す。収益構造の構築が遅れてしまっている点やターゲット像が高校生になっ ているのでそこからどうユーザー層を広めていくかが鍵になっています。 ビジネス視点の構築 38

Slide 40

Slide 40 text

ユーザーテストを行う中でユーザー層に寄り添え切れてない部分があったの でそれらを改善していきたいです。具体的にはスマホ、タブレット対応と無 料ツールのデザインレシピ追加、熟練者を呼び込むためのフィードバックし た際の報酬機能なその検討です。 ユーザーテストの反映 39

Slide 41

Slide 41 text

期間や個々人の時間が限られていたため開発が粗雑になってしまった部分が あります。今後はデザインプロセスを繰り返すことで大小様々な課題の洗い 出しを行っていきたいと考えてます。 デザインプロセスの再考 40

Slide 42

Slide 42 text

続くを作る。 END END