Slide 1

Slide 1 text

Qiita:Teamを導⼊入して 「⻑⾧長く続ける」為に 僕達がやったこと by  papix  (GaiaX)

Slide 2

Slide 2 text

papix  (GaiaX  Co.  Ltd.) R&D  Div.  Technical  Basis  Gr. •  Infrastructure  Engineer •  “Reactio”  Engineer •  Technical  Advanced  Officer •  Recruitment  Officer •  Perl  Community  Specialist •  “Perl  Entrance”  headmaster PAPIX papix _̲_̲papix_̲_̲ takayuki.fukumoto.92 Masteries http://papix.hatenablog.com/ _̲_̲papix_̲_̲ papics  (Free  materials)

Slide 3

Slide 3 text

No content

Slide 4

Slide 4 text

知っていますか?

Slide 5

Slide 5 text

最⾼高

Slide 6

Slide 6 text

みんな⾒見見てくれたかな? https://teams.qiita.com/customers/gaiax

Slide 7

Slide 7 text

その裏裏話を...

Slide 8

Slide 8 text

⼀一度度は挫折したQiita:Team

Slide 9

Slide 9 text

だいたい1年年程前...

Slide 10

Slide 10 text

Qiita:Team使いてぇ〜~

Slide 11

Slide 11 text

チームでやってみるか〜~ ↓上⻑⾧長

Slide 12

Slide 12 text

導⼊入当初

Slide 13

Slide 13 text

✌('ω'✌  )三✌('ω')✌三(  ✌'ω')✌

Slide 14

Slide 14 text

数週間後...

Slide 15

Slide 15 text

そこには誰も使わなくなった Qiita:Teamの姿が!!!!

Slide 16

Slide 16 text

Q.  原因は?

Slide 17

Slide 17 text

A.  チームで始めてしまったから?

Slide 18

Slide 18 text

Qiita:Teamは社内の⼀一部で 閉じて使っても意味がない!!! (⽤用途にもよります!!!)

Slide 19

Slide 19 text

特にGaiaXのように, 知⾒見見共有が主なら...

Slide 20

Slide 20 text

社員みんなで使うから Outputが促進され,  楽しくなる

Slide 21

Slide 21 text

数カ⽉月後...

Slide 22

Slide 22 text

(ヨッシャ,  リベンジや!!!)

Slide 23

Slide 23 text

部⻑⾧長〜~Qiita:Team⼊入れましょ〜~

Slide 24

Slide 24 text

いいねえ〜~

Slide 25

Slide 25 text

全社のエンジニアを巻き込む 必要があったので, 部⻑⾧長に直談判

Slide 26

Slide 26 text

とりあえず⼩小規模に始めてみる?

Slide 27

Slide 27 text

いや部⻑⾧長,  盛り上がり⼤大事なんで!

Slide 28

Slide 28 text

ここは最初からみんな⼊入れましょう!

Slide 29

Slide 29 text

Qiita:Team導⼊入

Slide 30

Slide 30 text

社内のメンバーを 誘いまくる

Slide 31

Slide 31 text

盛り上げるぞ!  盛り上げるぞ! 盛り上げるぞ!

Slide 32

Slide 32 text

ひたすら記事を書きまくる

Slide 33

Slide 33 text

盛り上がりを演出

Slide 34

Slide 34 text

みんなからのコメントが付く

Slide 35

Slide 35 text

「いいね」もいっぱい付く

Slide 36

Slide 36 text

✌('ω'✌  )三✌('ω')✌三(  ✌'ω')✌

Slide 37

Slide 37 text

承認欲求AGEAGE  (  ✌'ω')✌

Slide 38

Slide 38 text

✌(ʻ‘ωʼ’✌  )記事書くの楽しい(  ✌ʻ‘ωʼ’)✌

Slide 39

Slide 39 text

そうすると...

Slide 40

Slide 40 text

ちまちま新しい記事が増えだす

Slide 41

Slide 41 text

>  Qiita:Team定着  <

Slide 42

Slide 42 text

導⼊入完了了

Slide 43

Slide 43 text

学び •  「あってもなくてもいいツール」の導⼊入は みんなで始めることが⼤大事(例例:  Qiita:Team) –  そのツールを使う雰囲気を定着させないと, ⻑⾧長く続かない •  ⼀一時的に併⽤用出来るツールの移⾏行行も同じ (例例:  HipChat-‐‑‒>Slack) –  ⼀一気にやらないとズルズル”置き換え前”に戻る

Slide 44

Slide 44 text

学び •  併⽤用が困難なツールは移⾏行行できれば 後は何とかなる(例例:  Bitbucket-‐‑‒>GitHub) – 移⾏行行後が余程アレではない限り,  移⾏行行後の ツールを使う⽂文化が定着していく •  ⼊入れて放置可能なツールは導⼊入しやすい (例例:  Mackerel) – 時と場合によっては「勝⼿手に⼊入れる」も可能

Slide 45

Slide 45 text

新しいツールや⽂文化を 導⼊入するときは...

Slide 46

Slide 46 text

みんな でやれ

Slide 47

Slide 47 text

⼀一部で やるな

Slide 48

Slide 48 text

〜~完〜~