Slide 1

Slide 1 text

SERVICE マテリアリティ(重要課題)特定後、全社への理解促進や自分ごと化に向けた社内浸透ストーリーから目的に応じた企画設計、ワークセッション形式での研修モデレー ションによるサポートをご提供しています。 また、役職者向け中長期思考転換と各事業部を通じたアクションプラン策定のための思考機会創出により、中長期経営計画への組み込みと実装に向けた指標と目標 及びアクションプランの検討までサポートが可能です。 1 中長期思考転換・自分ごと化 に向けた社内浸透研修支援 現場社員向け理解促進 自分ごと化 Ⅱ.中長期思考転換・自分ごと化に向けた社内浸透研修支援 ・サステナビリティ /ESG動向と企業に求められること ・中長期思考とは /ムーンショットとバックキャスティング ・中長期視点で考える自社の機会 /リスクと目指すべき /目指したい姿 ・マテリアリティ(重要課題)に対する取り組み可能性 ・サステナビリティ経営と自社のマテリアリティ(重要課題)について ・中長期思考とは /ムーンショットとバックキャスティング ・中長期視点で考える管掌事業領域における機会 /リスクと取り組み可能 性、マテリアリティ(重要課題)との関連性理解 ・サステナビリティ経営と自社のマテリアリティ(重要課題)について ・自分の仕事とステークホルダーの関係、提供価値の可視化 ・今後の提供価値可能性とマテリアリティ(重要課題)との関連性理解 全社理解促進、 社内浸透に向けた ストーリー構築、企画立 案〜実行 役員クラス向け 理解促進、中長期思考転 換・アクションプラン策定 の思考機会創出 部課長クラス向け 理解促進、中長期思考転 換・アクションプラン策定 の思考機会創出 現場社員向け理解促進、 自社及び仕事の社会提 供価値認識、自分ごと化 の機会創出 ・社内浸透の目的、状態ゴールのすり合わせ ・ターゲットごとの理解状況やこれまでの推進施策の確認 ・年間スケジュールと社内浸透ストーリー構築 ・ターゲットごとの社内浸透施策立案、研修構築 役員クラス向け理解促進 中長期思考転換 部課長クラス向け理解促進 当事者意識醸成

Slide 2

Slide 2 text

SERVICE 短期思考が抜けきれず、中長期視点での指標・目標及びアクションプランの検討に苦戦している役員クラス向けの思考転換をご支援します。 研修にとどまらず、中長期経営計画への組み込みを意識したアウトプットの思考機会創出により経営実装を促進します。 2 役員クラス向け理解促進、中長期思考転換・アクションプラン策定の思考機 会創出支援 中長期思考転換・自分ごと化 に向けた社内浸透研修支援 現場社員向け理解促進 自分ごと化 役員クラス向け理解促進 中長期思考転換 部課長クラス向け理解促進 当事者意識醸成 研修企画・準備 1〜2ヶ月 1.レクチャー 2.思考機会セッション( 1) 3.思考機会セッション( 2) 4.全体共有 中長期経営計画へ 組み込み 2〜3時間程度/回 ※グループセッション形式 役員クラス向け理解促進、 中長期思考転換・アクションプラン策定の思考機会創出 ・役員クラスの理解や意識状況と 研修状態ゴールのすり合わせ ・対象人数と実施回数など調整 ・研修資料作成、運営準備 ・サステナビリティ動向、企業に求められることとは ・自社が目指すサステナビリティ経営とマテリアリティ ・中長期思考とは?ムーンショット、バックキャスティング ・外部環境、ステークホルダー変化整理 ・上記をふまえた機会、リスクの再認識 ・外部環境変化、機会 /リスクをふまえたムーンショットで で考える自社のあるべき・ありたい姿検討 ・中長期目標と取り組み方向性検討 ・中長期視点での自社が目指す方向性と取り組み可能性とは ・マテリアリティ(重要課 題)に対する指標、目標検討 ・管掌事業部への落とし込み ・中長期アクションプランの検 討 ・事業戦略へ組み込み

Slide 3

Slide 3 text

SERVICE 3 部課長クラス向け理解促進、中長期思考転換・アクションプラン策定の思考 機会創出支援 中長期思考転換・自分ごと化 に向けた社内浸透研修支援 現場社員向け理解促進 自分ごと化 役員クラス向け理解促進 中長期思考転換 部課長クラス向け理解促進 当事者意識醸成 自社のマテリアリティ(重要課題)と自事業部の関連性や、自事業部での中長期可能性を考えきれていない部課長クラス向けの中長期思考転換、当事者意識 醸成の機会創出を支援します。 研修企画・準備 1〜2ヶ月 1.レクチャー 2.思考機会セッション( 1) 3.思考機会セッション( 2) 4.全体共有 中長期経営計画へ 組み込み 2〜3時間程度/回 ※グループセッション形式 役員クラス向け理解促進、 中長期思考転換・アクションプラン策定の思考機会創出 ・部課長クラスの理解や意識状況 と研修状態ゴールのすり合わせ ・対象人数と実施回数など調整 ・研修資料作成、運営準備 ・サステナビリティ動向、企業に求められることとは ・自社が目指すサステナビリティ経営とマテリアリティ ・中長期思考とは?ムーンショット、バックキャスティング ・外部環境、ステークホルダー変化整理 ・上記をふまえた機会、リスクの再認識 ・外部環境変化、機会 /リスクをふまえたムーンショットで 考える自社のあるべき・ありたい姿検討 ・自事業部における中長期目標と取り組み方向性検討 ・中長期視点での自事業部が目指す方向性と取り組み可能性 とは ・マテリアリティ(重要課 題)に対する指標、目標検討 ・中長期アクションプランの検 討 ・事業戦略へ組み込み ・自事業部への落とし込み

Slide 4

Slide 4 text

SERVICE 自社のサステナビリティビジョンやマテリアリティ(重要課題)が遠く感じる現場社員向けに、仕事の社会提供価値の再認識と社会課題への関連性理解によって自分ご とへと導く機会創出を支援します。社内浸透を通じたエンゲージメント向上や顧客関係性強化も期待できます。 4 現場社員向け理解促進、自社及び仕事の社会提供価値認識、自分ごと化の 機会創出支援 中長期思考転換・自分ごと化 に向けた社内浸透研修支援 現場社員向け理解促進 自分ごと化 役員クラス向け理解促進 中長期思考転換 部課長クラス向け理解促進 当事者意識醸成 研修企画・準備 1〜2ヶ月 ・マネジメント層や現場社員の理 解や意識状況と研修状態ゴール のすり合わせ ・対象人数と実施回数など調整 ・研修資料作成、研修運営マニュ アル作成、運営準備 マネジメント層向け研修実施と 現場社員向け研修運営マニュアルの落とし込み 現場社員向け研修実施 1.5〜2時間程度/回 1〜1.5時間程度/回 ▪レクチャー ・サステナビリティ動向、企業に求められることとは ・自社が目指すサステナビリティ経営とマテリアリティ ・中長期思考とは?ムーンショット、バックキャスティング ▪セッション ・ステークホルダーの可視化 ・外部環境変化をふまえたステークホルダーの課題想定 ・ステークホルダーの課題に対する価値提供可能性の検討 ・提供価値とマテリアリティ(重要課題)の関連性可視化 ▪レクチャー ・現場社員向け研修内容について ・実施プロセスと留意点 ▪レクチャー ・サステナビリティ動向、企業に求められることとは ・自社が目指すサステナビリティ経営とマテリアリティ   ▪セッション ・ステークホルダーの可視化 ・外部環境変化をふまえたステークホルダーの想定課題に対 する提供価値の言語化 ・ステークホルダーの想定課題に対する価値提供可能性の検討 ・提供価値とマテリアリティ(重要課題)の関連性可視化

Slide 5

Slide 5 text

No content