Slide 1

Slide 1 text

1 AI の最新ソリューションや技術トレンドを徹底解説 (シーズン 6) 2024.02.22 株式会社 ALGO ARTIS 武藤

Slide 2

Slide 2 text

OpenAI, “GPT-4 Technical Report” https://arxiv.org/abs/2303.08774 Submitted on 15 Mar 2023 (v1), last revised 19 Dec 2023 (this version, v4) Q. GPT-4 が(今のところ)一番苦手なコトは?

Slide 3

Slide 3 text

OpenAI, “GPT-4 Technical Report” https://arxiv.org/abs/2303.08774 Submitted on 15 Mar 2023 (v1), last revised 19 Dec 2023 (this version, v4) Codeforces Ratings ・下位 5 % くらいのスコア ・GPT-3.5 から GPT-4 では改善ほぼなし https://codeforces.com/ (競技プログラミング) Q. GPT-4 が(今のところ)一番苦手なコトは?

Slide 4

Slide 4 text

ALGO ARTIS 事業紹介

Slide 5

Slide 5 text

取締役 / VPoE 武藤 悠輔 修士(理論物理) ↓ 起業 ↓ DeNA ↓ ALGO ARTIS

Slide 6

Slide 6 text

計画最適化 AI

Slide 7

Slide 7 text

サプライチェーンの計画 調達 物流 生産 配送 消費 資源輸入の配船計画 化学品の生産計画 陸運の配送計画

Slide 8

Slide 8 text

サプライチェーンの計画業務の AI 化 数百億円 / 年 1 社のコスト 1% 効率化 計画担当者 AI 数億円 / 年 コスト削減 属人化 解消 属人化

Slide 9

Slide 9 text

サプライチェーンの計画業務の AI 化 1% 効率化 計画担当者 AI 属人化 解消 属人化 210 兆円 / 年 製造業全体のコスト 2 兆円 / 年 製造業全体のコスト改善

Slide 10

Slide 10 text

⽣産計画 配船計画 プロダクト

Slide 11

Slide 11 text

運用事例

Slide 12

Slide 12 text

2024年1月 SaaS プロダクトリリース

Slide 13

Slide 13 text

計画問題 × 競技プログラミング

Slide 14

Slide 14 text

1060 10220 10360 設備運用 組合せ数 10720 オセロ 将棋 囲碁 チェッカー 1030 2007 2023/10/30 最適解 弱解決 過去のデータ、基本存在せず サプライチェーンの計画 = 難しい組合せ問題 https://arxiv.org/abs/2310.19387

Slide 15

Slide 15 text

1060 10220 10360 設備運用 組合せ数 10720 オセロ 将棋 囲碁 チェッカー 1030 2007 2023/10/30 最適解 弱解決 https://arxiv.org/abs/2310.19387 日本を代表する競技プログラミングサイト ヒューリスティックコンテスト 最適解を出すことが難しい問題に対して できるだけ良い解を作成する技術を競う サプライチェーンの計画 = 難しい組合せ問題

Slide 16

Slide 16 text

出典︓AtCoderヒューリスティックランキング(2023/10/5時点) 所属を公開しているユーザーのみ 200 位以内集計 1位 AtCoder ヒューリスティックコンテスト 上位者所属数 コンテスト上位者の所属数 No.1 A 社 B 社 C 社 D 社

Slide 17

Slide 17 text

社会人上位者部門 出典︓ 「AtCoder 競技プログラマー就職企業⼈気ランキング2023」を発表(2023/11/01) 社会⼈競技プログラマー レーティング 1600 以上就職企業⼈気ランキング AtCoder 競技プログラマーレーティング 1600以上 就職企業人気ランキング 2 位 社会人上位者部門 競技プログラマー就職人気ランキング No.2

Slide 18

Slide 18 text

生成 AI × 最適化 AI

Slide 19

Slide 19 text

OpenAI, “GPT-4 Technical Report” https://arxiv.org/abs/2303.08774 Submitted on 15 Mar 2023 (v1), last revised 19 Dec 2023 (this version, v4) Codeforces Ratings ・下位 5 % くらいのスコア ・GPT-3.5 から GPT-4 では改善ほぼなし https://codeforces.com/ GPT-4 は、いまはまだ競技プログラミングが苦手 (競技プログラミング)

Slide 20

Slide 20 text

今一番強いとされる競プロ AI: AlphaCode 2 AlphaCode 2 2023-12-06 発表 上位 15 % くらいのスコア ⻘コーダーくらいの強さとされる Google, “AlphaCode 2 Technical Report”, https://storage.googleapis.com/deepmind- media/AlphaCode2/AlphaCode2_Tech_Report.pdf 2023-12-06 AtCoder, 「Algorithm部⾨のレーティングと業務における期待できる活躍」 https://info.atcoder.jp/utilize/jobs/rating-business-impact

Slide 21

Slide 21 text

AlphaCode2 が何をしているか (出典)@e869120, 2023-12-07 X POST https://twitter.com/e869120/status/1732616512656273834 100 万個のコード生成 → 青 50 〜 100 個を生成する場合 → 茶色上位から緑色下位程度 まだまだ不十分だが、 進化している!! ”10 個のグループに分けるのではな く,いくつかのグループに分けて点 数 (グループのサイズなど) が多い順 に 10 個のグループを残す”

Slide 22

Slide 22 text

AI の浸透と AI フロンティア 個⼈ 社会基盤 単純 作業 知的 活動 AI (機械学習、深層学習) 最適化AI (ヒューリスティック最適化など) SaaS ⽣成 AI の フロンティア AI 社会実装の フロンティア より細かいニーズを 汲み取った SaaS へ より細かいニーズを 汲み取った SaaS へ 新たな可能性の追求 社会基盤の最適化

Slide 23

Slide 23 text

No content

Slide 24

Slide 24 text

https://openai.com/blog/special-projects