Slide 1

Slide 1 text

秘境駅ランキング 〜 秘境駅から見える、街の移り変わり 〜 秘境駅ランキング委員会

Slide 2

Slide 2 text

青島 英和 Hidekazu Aoshima Code for Nagoya 名誉代表 リブログ合同会社 CEO Profile

Slide 3

Slide 3 text

1.秘境駅について

Slide 4

Slide 4 text

秘境駅とは山奥や原野など、 人里から離れた箇所に所在する鉄道駅を 指した呼称でありますが、 到達困難な場所であるほど、 人はそこに魅力を感じ、 到達欲求が駆り立てられたりもします。

Slide 5

Slide 5 text

秘境駅は、日常的な利用者がほとんどおらず、 駅やその路線が廃止されることが多いため、 減少傾向にあったりもします。 そこで、オープンデータを活用し、 全国の駅を対象に秘境駅ランキングを作ることで、 新たなる価値の発見に繋がるのではないのか と考えました。

Slide 6

Slide 6 text

2.どのように判定するのか?

Slide 7

Slide 7 text

秘境駅を判断する基準として、 ①秘境度、②雰囲気、③列車到達難易度、 ④外部到達難易度、⑤鉄道遺産指数 の5つの項目を20点満点で判定し、 総合評価を算出しています。

Slide 8

Slide 8 text

秘境度 RESAS APIの人口構成と観光資源を 利用、数の少ないものを秘境と判定。

Slide 9

Slide 9 text

雰囲気 駅舎、待合室、周囲の建造物などに 古い歴史を感じさせる。 Wikipediaから駅の開業時期を取得し、 開業時期の古いものを高得点としました。

Slide 10

Slide 10 text

列車到達難易度 停車する列車が極めて少なく、 鉄道を使って秘境駅に到達する難易度。 全国の時刻表の上りをカウントして 集計しています。

Slide 11

Slide 11 text

外部到達難易度 駅までの道が無い場合が最も高く、 次いで歩道のみ、未舗装の林道など、 自動車やオートバイでの到達が困難。 秘境駅から最寄りの道路までの距離で 判定の基準としました。

Slide 12

Slide 12 text

鉄道遺産指数 スイッチバック、ループ、引き込み線、 廃線跡などの鉄道遺構が存在する。 廃墟検索地図の廃線・鉄道駅の廃墟一覧を スクレイピングして一覧を作成。 近くに古い施設があるかないかを 判定の基準としました。

Slide 13

Slide 13 text

3.各解析結果を見る

Slide 14

Slide 14 text

http://bit.ly/hikyodo

Slide 15

Slide 15 text

http://bit.ly/huniki

Slide 16

Slide 16 text

http://bit.ly/ressyananido

Slide 17

Slide 17 text

http://bit.ly/gaibunanido

Slide 18

Slide 18 text

http://bit.ly/tetsudoisan

Slide 19

Slide 19 text

4.秘境駅ランキングを見る

Slide 20

Slide 20 text

http://bit.ly/hikyoekirank

Slide 21

Slide 21 text

5.データを重ねることの意味

Slide 22

Slide 22 text

歴史をつかむための不可欠な4つの要素は、 「政治」「経済」「社会」「文化」 が大きく関わります。 鉄道はこれらを通して、 進展や変化に合わせて成長をしてきました。 秘境駅は、その過程での歴史遺産だと思います。

Slide 23

Slide 23 text

オタクの集まる場所にこそ、 正しく分析することで、 そこの地域の問題点や魅力を発見する 新たな切り口になるのではと考えています。

Slide 24

Slide 24 text

検索 秘境駅ランキング オープンデータ 秘境駅はただ通り過ぎるのではなく、 降りてその意味を感じて下さい。