Slide 1

Slide 1 text

杉山 貴章 人生を左右する「即答」のススメ 一瞬の判断を間違えないためにするべきこと #きのこ2025_a @zinbe

Slide 2

Slide 2 text

私のこと • 2002年、大学卒業とともに起業 • 以来ずっと受託・委託で業務システムを作ってます • 日本Javaユーザーグループ幹事 • 技術ライター、専門学校講師としても活動 • 著書多数 • 海外カンファレンス大好き • 登壇経験あり • 2015〜2019年、ポルトガルでの新規事業開拓に従事 etc... #きのこ2025_a 杉山 貴章 @zinbe

Slide 3

Slide 3 text

エンジニア人生のターニングポイントは いつも「即答」にあった #きのこ2025_a

Slide 4

Slide 4 text

2000年くらいにやった即答 『JAVA PRESS』の編集者です。 Javaの記事書きませんか? 任せてください! 当時、Java World と並んで貴重なJava の情報源だった雑誌 私 編集者A #きのこ2025_a

Slide 5

Slide 5 text

2000年くらいにやった即答 『JAVA PRESS』の編集者です。 Javaの記事書きませんか? 任せてください! 当時、Java World と並んで貴重なJava の情報源だった雑誌 ライター経験なし 編集者A #きのこ2025_a

Slide 6

Slide 6 text

私のこと • 2002年、大学卒業とともに起業 • 以来ずっと受託・委託で業務システムを作ってます • 日本Javaユーザーグループ幹事 • 技術ライター、専門学校講師としても活動 • 著書多数 • 海外カンファレンス大好き • 登壇経験あり • 2015〜2019年、ポルトガルでの新規事業開拓に従事 etc... #きのこ2025_a 結果 杉山 貴章 @zinbe

Slide 7

Slide 7 text

サンフランシスコにJavaOneの 取材に行きませんか? 来月なんですけど。 行きます! • 世界最大のJavaのカン ファレンス(当時) • ゴスリングとかに会える • Javaプログラマーの憧れ 2005年くらいにやった即答 私 編集者B #きのこ2025_a

Slide 8

Slide 8 text

サンフランシスコにJavaOneの 取材に行きませんか? 来月なんですけど。 行きます! • 世界最大のJavaのカン ファレンス(当時) • ゴスリングとかに会える • Javaプログラマーの憧れ 海外行ったことない(=パスポート持ってない) なんなら飛行機も乗ったことない 2005年くらいにやった即答 編集者B #きのこ2025_a

Slide 9

Slide 9 text

サンフランシスコにJavaOneの 取材に行きませんか? 来月なんですけど。 行きます! • 世界最大のJavaのカン ファレンス(当時) • ゴスリングとかに会える • Javaプログラマーの憧れ 海外行ったことない(=パスポート持ってない) なんなら飛行機も乗ったことない TOEIC 390点! 2005年くらいにやった即答 編集者B #きのこ2025_a

Slide 10

Slide 10 text

私のこと • 2002年、大学卒業とともに起業 • 以来ずっと受託・委託で業務システムを作ってます • 日本Javaユーザーグループ幹事 • 技術ライター、専門学校講師としても活動 • 著書多数 • 海外カンファレンス大好き • 登壇経験あり • 2015〜2019年、ポルトガルでの新規事業開拓に従事 etc... #きのこ2025_a 結果 杉山 貴章 @zinbe

Slide 11

Slide 11 text

海外展開の計画があるんだけど 誰か英語が話せるエンジニアいない? 私できますよ! 2015年くらいにやった即答 私 当時一緒に仕事を していた偉い人 #きのこ2025_a

Slide 12

Slide 12 text

海外展開の計画があるんだけど 誰か英語が話せるエンジニアいない? 私できますよ! 場所はカナダかアメリカ で、まずは何件かPoC の話があって… ゴニョゴニョ…… 2015年くらいにやった即答 もっと詳しく教えて… 私 当時一緒に仕事を していた偉い人 #きのこ2025_a

Slide 13

Slide 13 text

海外展開の計画があるんだけど 誰か英語が話せるエンジニアいない? 私できますよ! 場所はカナダかアメリカ で、まずは何件かPoC の話があって… ゴニョゴニョ…… 2015年くらいにやった即答 もっと詳しく教えて… 当時一緒に仕事を していた偉い人 #きのこ2025_a 私

Slide 14

Slide 14 text

海外展開の計画があるんだけど 誰か英語が話せるエンジニアいない? 私できますよ! 場所はカナダかアメリカ で、まずは何件かPoC の話があって… ゴニョゴニョ…… 2015年くらいにやった即答 話すトレーニングは一切してこなかった もっと詳しく教えて… 当時一緒に仕事を していた偉い人 #きのこ2025_a

Slide 15

Slide 15 text

ϙϧτΨϧ΁ 通算10回以上渡葡 スペインやブラジルにも • 開発 • プレゼン • PoC • 教育 • etc... #きのこ2025_a

Slide 16

Slide 16 text

あと、ポルトガルはご飯が美味しいです #きのこ2025_a

Slide 17

Slide 17 text

私のこと • 2002年、大学卒業とともに起業 • 以来ずっと受託・委託で業務システムを作ってます • 日本Javaユーザーグループ幹事 • 技術ライター、専門学校講師としても活動 • 著書多数 • 海外カンファレンス大好き • 登壇経験あり • 2015〜2019年、ポルトガルでの新規事業開拓に従事 etc... #きのこ2025_a 結果 杉山 貴章 @zinbe

Slide 18

Slide 18 text

任せてください! 行きます! 私できますよ! 「即答」したことで チャンスを得た #きのこ2025_a

Slide 19

Slide 19 text

不安は無かったのか? #きのこ2025_a

Slide 20

Slide 20 text

海外展開の計画 誰か英語が話せる 私できますよ! 私 偉い人 海外事業のときの頭の中 憧れの海外での仕事! 期待に応えられるだろうか。 英語大丈夫かな。 結局何の開発するんだ? 期間はどれくらい? 誰かに猫の世話を頼まないと。 力不足だったらどうしよう。 英会話教室通わないと。 英語英語英語… 漠然とした期待と不安 #きのこ2025_a

Slide 21

Slide 21 text

海外事業のときの頭の中 憧れの海外での仕事! 期待に応えられるだろうか。 英語大丈夫かな。 結局何の開発するんだ? 期間はどれくらい? 誰かに猫の世話を頼まないと。 力不足だったらどうしよう。 英会話教室通わないと。 英語英語英語… 漠然とした期待と不安 時間を置くほど不安は 大きくなる その前に期待で押し切 った方がいい #きのこ2025_a

Slide 22

Slide 22 text

一瞬の判断を間違えないために 何をすればいいか #きのこ2025_a

Slide 23

Slide 23 text

即答には日頃の準備が大事 「即答」なのに? 🤔 #きのこ2025_a 勘だけで決めていたら それはただの無謀です

Slide 24

Slide 24 text

「即答力」を鍛えましょう #きのこ2025_a

Slide 25

Slide 25 text

即答力を鍛えるポイント① 「できること」を把握する • スキルマップ • 自分の持っている技術・知識の習熟度を評価する • 職務経歴書やポートフォリオ • それまでの経験や実績を明文化する • 資格・検定 • 知識の網羅度について客観的な評価が可能 • スキル診断ツール • LeetCode、HackerRank、CodinGameなど #きのこ2025_a

Slide 26

Slide 26 text

#きのこ2025_a • スキルギャップ分析 • 目指すロールモデルのスキルセットと、自分のスキルを 比較して、足りない部分を特定する • 技術スタックの棚卸し • 「触れたことがない技術」「理解が浅い技術」などをリ スト化する • 「目指さないロールモデル」についても考える • 興味が無いこと、やりたくないことも 即答力を鍛えるポイント② 明らかに「できないこと」も把握する

Slide 27

Slide 27 text

できること 経験があること できないこと 専門外のこと 興味が無いこと 境界が正しく把握できていれば間違った決断を防げる 低リスクな領域 失敗する可能性は低いが、 この領域ばかり選んでいる と成長につながり難い 高リスクな領域 無理してチャレンジして も失敗する可能性が高い #きのこ2025_a

Slide 28

Slide 28 text

できること 経験があること できないこと 専門外のこと 興味が無いこと 経験はないけど できるかもしれないこと どうしてもやりたいこと 即答力を鍛えるポイント③ 「できること」と「できないこと」の間を意識する 低リスクな領域 高リスクな領域 リスクはあるけど挑戦できる領域 この領域にチャレンジできるかどうかが成長の鍵 #きのこ2025_a

Slide 29

Slide 29 text

海外事業のときの頭の中 憧れの海外での仕事! 期待に応えられるだろうか。 英語大丈夫かな。 結局何の開発するんだ? 期間はどれくらい? 誰かに猫の世話を頼まないと。 力不足だったらどうしよう。 英会話教室通わないと。 英語英語英語… 漠然とした期待と不安 できること •ソフトウェアの 設計・開発 •海外出張 できそうなこと •要求分析・要件定義 •海外への長期滞在 •英語でのコミュニケーション •英語でのプレゼン できないこと • 営業 • マーケティング • インフラ構築 • PM • etc... #きのこ2025_a

Slide 30

Slide 30 text

#きのこ2025_a 自分より優秀な人はいくらでもいる 大事なこと • だからこそ、ここぞというときに躊躇してはいけない • 迷っているうちにチャンスを逃すかも • そして同じチャンスはもう自分には回ってこないかも

Slide 31

Slide 31 text

#きのこ2025_a 1つのチャレンジが次のチャンスを呼び込む もうひとつ大事なこと この領域が広がる

Slide 32

Slide 32 text

JAVA PRESS JavaOne 海外事業 ライターとしての経験 海外での経験 • カンファレンス参加・登壇 • エンジニアとの交流 • 商業媒体への寄稿 • イベントレポートの執筆 • 書籍の執筆 最初の即答が無ければ、後の経験はチャンスすら訪れなかったかも

Slide 33

Slide 33 text

この先生きのこるためのまとめ • 一瞬の判断が将来を決める(こともある) • 1つのチャレンジが次のチャンスにつながる • 間違った判断をしないように「即答力」を鍛える • 「できること」を把握する • 「できないこと」も把握する • 「できること」と「できないこと」の間の領域に挑戦する • 同じチャンスが何度も来るとは限らない • 海外滞在はご飯がおいしい国がおすすめ #きのこ2025_a