Slide 1

Slide 1 text

コードレビュー、 しくじりまくったけど こわくないヨ 初めてのLT会 VOL.9 ふーが@fuga__ch

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

プラクティス 自作サービス 好きなたべもの 蒙古タンメン中本、餃子 コカコーラ(赤) 職業 公務員 DX推進担当 ふーが @fuga__ch 質問や相談があれば、 お気軽にどうぞ! マイブーム 自作キーボード

Slide 4

Slide 4 text

FBCでの山場といえば チーム開発

Slide 5

Slide 5 text

チーム開発、不安しかない 「RAILS書くの久しぶり だけど大丈夫かな?」 「GIT、ちゃんと使いこなせるかな?」 「変なことして本番データを 壊してしまわないかな?」 みなさんは、何を不安に感じる(た)でしょうか?

Slide 6

Slide 6 text

コードレビュー

Slide 7

Slide 7 text

コードレビューの 不安要素 そもそもやったことないのにできるのかな? 1) 2) 自分が書けるかもわからないのに人のレビューな んて…できないでしょ。 3) まだまだプログラミングに自信がない。間違っ たことを言ってしまったらどうしよう…

Slide 8

Slide 8 text

とりあえず やってみるしかないか

Slide 9

Slide 9 text

はい、 しくじりましたー 提案したテスト方針は無用な提案だった 1) 2) 修正を提案して修正してもらったが、最終レビュ ーで元のコードの方が良いと指摘されていた 3) コードの設計について言及したら、そもそもの 考え方が間違っていた

Slide 10

Slide 10 text

また間違ったらやだし、もうコードレビューしたくないなあぁ

Slide 11

Slide 11 text

しくじったけど、 ”失敗”ではなかった 日報で悩みを書いたら、いろいろなフォローをしていただきました

Slide 12

Slide 12 text

特に心に響いたこと すぐに活かせそうなこと 大前提 レビューは「チームを前に進めるための共同作業」 間違っても責められることはない 「ごめんなさい」の一言で済む話 バカにされたり責められるようなことはまずない スタンス 「指摘をしなきゃ!」と肩肘張る必要はない わからないところの質問をする作業、くらいの気軽さ

Slide 13

Slide 13 text

伝えたいこと

Slide 14

Slide 14 text

間違いをおそれずに 気づいたことは積極的に伝えた方が お互いのためになる 「一緒にコードをよくしていこう」という気持 ちでレビューをする 1) 2) わからないことを聞くのは恥ずかしいことではな い。説明を受ければわかるかもしれないし、説明 する方も考えの整理ができる。 3) 「なぜそうしたのか」「こういう書き方もでき るのではないか」と提案することで、自分が気 づかなかったことに気づいたり、逆に相手の気 付きのきっかけになる場合もある。

Slide 15

Slide 15 text

しくじりから 学んだこと コードと向き合う前に 自分の不安と向き合うべき

Slide 16

Slide 16 text

ご清聴ありがとうございました。 気軽な気持ちで コードレビューに臨んでみてください!