Slide 1

Slide 1 text

Mini Tokyo 3D × PLATEAU 公共交通デジタルツインにリアルな風景を 草薙 昭彦 AKIHIKO KUSANAGI

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 ► 草薙 昭彦 ( さな あ ひこ) ► Postman 株式会社 テクノロジーエバンジェリスト ► Mapbox ジャパン アンバサダー ► 2016年からシンガポール在住 ► 最近のビジュアライゼーションワーク ► Mini Tokyo 3D ► Japan EQ Locator / World EQ Locator ► ぴえん🥺東京/ぴえん🥺大阪 ► 北朝鮮ミサイル実験ビジュアライゼーション @nagix

Slide 3

Slide 3 text

Mini Tokyo 3D 概要 ► 東京の公共交通のリアルタイム 3D マップ ► 今、実際に動いている列車やバス、発着してい る旅客機をリアルな 3D マップ上に滑らかなア ニメーションで表現 ► 現実世界とそっくりな双子をデジタルの世界に 表現した「デジタルツイン」 ► 実際の遅延や天候をマップ上に反映 ► 路線沿いのライブカメラや花火イベント ► 地下鉄駅の出口案内や独自の経路探索エンジン による遅延を反映した乗換案内 https://minitokyo3d.com 第3回 東京公共交通オープン データチャレンジ最優秀賞 第25回 AMD Award ‘19 江並直美賞(新人賞)  他多数

Slide 4

Slide 4 text

朝・昼・晩のシーンの変化 遅延を考慮した経路探索 4ヶ国語+α対応 降水・降雪アニメーション 花火アニメーション ライブカメラ イベント情報 地下鉄・地下街情報の表示

Slide 5

Slide 5 text

PLATEAU プラグインを作成 (2022年) ► プラグインとして、PLATEU のテ クスチャ付き建築物 3D モデルを 地図レイヤーに追加 ► ブログ記事 Mini Tokyo 3D × PLATEAU https://nagix.hatenablog.com /entry/2022/12/27/203825

Slide 6

Slide 6 text

PLATEAU 配信サービス ► https://github.com/Project-PLATEAU/ plateau-streaming-tutorial/ ► 次のタイルデータを利用 ► 建築物モデルの 3D Tiles データ ► 航空写真オルソ画像タイルデータ

Slide 7

Slide 7 text

課題 ► 動作が重い ► データ量が多い ► 特にテクスチャーが GPU のメモリを大量に使用してフリーズしてしまう ► ほんの一部の地域のデータしか読み込めない ► 首都圏全域を移動したいのに・・・

Slide 8

Slide 8 text

新プラグイン (2024年) ► 表示できる地域を大幅に拡大 ► 地図のビューポート(表示範 囲)に合わせて動的に Tile 3D タイルを読み込み ► 軽い! ► メモリ使用を最適化

Slide 9

Slide 9 text

どうやったか? ► PLATEAU 配信サービスのカタ ログ API で取得した情報か ら、テクスチャ付き LOD2 データを含む項目を抜き出す ► 市区町村コードを使って国土 数値情報ダウンロードサイト の行政区域データの GeoJSON を取得 ► Shapely で境界をやや拡張し て、隣り合う区域を少しオー バーラップさせる

Slide 10

Slide 10 text

どうやったか? ► その GeoJSON を Mapbox に透明レイヤーとして追加 し、queryRenderedFeatures で画面中央に存在する Feature を効率的に取得 ► Feature のプロパティから得 られる対応するエリアの Tileset JSON を deck. gl の Tile3DLayer で随時追加/削除 ► Mini Tokyo 3D は首都圏向け だが、実は全国の都市モデル が見られる 札幌 京都 新潟 名古屋

Slide 11

Slide 11 text

どうやったか? ► テクスチャメモリの削減 ► deck.gl の Tile3DLayer の onTileLoad コールバック内で、テクスチャ画像の 幅・高さを 1/4 にして置き換え ► Mini Tokyo 3D のユースケースでは、粗めの解像度でも見た目の問題は少ない

Slide 12

Slide 12 text

No content

Slide 13

Slide 13 text

No content

Slide 14

Slide 14 text

No content