Slide 1

Slide 1 text

PHPカンファレンス沖縄2023 はじめての @kotomin_m ~PHP開発を  今よりちょっと楽しくする~

Slide 2

Slide 2 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a ことみん@kotomin_m 所属:株式会社ウィルゲート 出身:北海道 趣味:LT会とカンファレンス PHPer歴:2年半

Slide 3

Slide 3 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a PHPコマンドラインオプションは… こんな時に便利! 「ちょっとしたコードをすぐに試したい!」 「設定を確認したい!」など

Slide 4

Slide 4 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a PHPコマンドライン オプションを紹介

Slide 5

Slide 5 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -h 」 「-h」は"help"の略で、 PHPに関する「ヘルプ」を表示

Slide 6

Slide 6 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a https://www.php.net/manual/ja/features.commandline.options.php オプション「 -h 」

Slide 7

Slide 7 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a $ php -h Usage: php [options] [-f] [--] [args...] php [options] -r [--] [args...] php [options] [-B ] -R [-E ] [--] [args...] php [options] [-B ] -F [-E ] [--] [args...] php [options] -S : [-t docroot] [router] php [options] -- [args...] php [options] -a -a Run as interactive shell (requires readline extension) -c | Look for php.ini file in this directory 使ってみよう オプション「 -h 」

Slide 8

Slide 8 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -a 」 「-a」は対話式シェルを起動 PHPのコードを一行ずつ入力して、 すぐに結果を見ることができるモード

Slide 9

Slide 9 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 使ってみよう オプション「 -a 」 $ php -a Interactive shell php > echo 'Hello! Okinawa PHPer!'; Hello! Okinawa PHPer!

Slide 10

Slide 10 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -a 」 php > echo floor(2023.916); 2023 使ってみよう

Slide 11

Slide 11 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -a 」 使ってみよう php > $okinawa = 'saikou'; php > if ($okinawa === 'saikou') { php { echo 'また来ます!'; php { } また来ます!

Slide 12

Slide 12 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 「-i」はPHPの設定情報 (phpinfo) を表示 grepコマンドと組み合わせて使うと良さそう オプション「 -i 」

Slide 13

Slide 13 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -i 」 使ってみよう $ php -i | grep php.ini Configuration File (php.ini) Path => /usr/local/etc/php/8.2 Loaded Configuration File => /usr/local/etc/php/8.2/php.ini

Slide 14

Slide 14 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 「-l」は"lint"の略で、 PHPコードの構文をチェック出来る オプション「 -l 」(小文字のL)

Slide 15

Slide 15 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 例)構文エラーがないコード オプション「 -l 」(小文字のL) // hello.php

Slide 16

Slide 16 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 使ってみよう $ php -l hello.php No syntax errors detected in hello.php オプション「 -l 」(小文字のL)

Slide 17

Slide 17 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 例)構文エラーがあるコード オプション「 -l 」(小文字のL) // hello.php

Slide 18

Slide 18 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 使ってみよう $ php -l hello.php PHP Parse error: syntax error, unexpected string content "私は沖縄ぺちぱー" in hello.php on line 3 オプション「 -l 」(小文字のL)

Slide 19

Slide 19 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 「-S」はビルトインウェブサーバーを起動 → 開発やテストのための手軽なローカルサー バー(本番では使わない) オプション「 -S 」(大文字のS)

Slide 20

Slide 20 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 例)クエリパラメータに都道府県を   受け取って表示する オプション「 -S 」(大文字のS) // phper.php 私は' . htmlspecialchars($prefecture) . "ぺちぱーです!";

Slide 21

Slide 21 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -S 」(大文字のS) 使ってみよう $ php -S localhost:8000 phper.php [Sat Sep 16 17:00:00 2023] PHP 8.2.10 Development Server (http://localhost:8000) started

Slide 22

Slide 22 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a オプション「 -S 」(大文字のS) ブラウザから見てみよう

Slide 23

Slide 23 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 「-t」でドキュメントルートを指定して起動 $ php -S localhost:8000 -t src/ [Sat Sep 16 17:00:00 2023] PHP 8.2.10 Development Server (http://localhost:8000) started オプション「 -S 」と「 -t 」

Slide 24

Slide 24 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a ビルトインウェブサーバーの使い所 ● 新しくお試しで開発したい!

Slide 25

Slide 25 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a ビルトインウェブサーバーの使い所 ● 新しくお試しで開発したい! ● 気軽にバグを再現してデバッグしたい!

Slide 26

Slide 26 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a ビルトインウェブサーバーの使い所 ● 新しくお試しで開発したい! ● 気軽にバグを再現してデバッグしたい! ● 素朴で考慮漏れのある PHP コードをテス トコードとともに補強したい!

Slide 27

Slide 27 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a ● 新しくお試しで開発したい! ● 気軽にバグを再現してデバッグしたい! ● 素朴で考慮漏れのある PHP コードをテス トコードとともに補強したい! ビルトインウェブサーバーの使い所

Slide 28

Slide 28 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a 紹介したオプション まとめ ● 「-h」 ヘルプを表示 ● 「-a」 対話式シェルを起動 ● 「-i」 PHPの設定を確認 ● 「-l」 構文をチェック ● 「-S」 ビルトインウェブサーバーを起動 ● 「-t」 ドキュメントルートを指定

Slide 29

Slide 29 text

@kotomin_m #phpcon_okinawa #track_a PHPで今よりちょっと 楽しく開発しよう!