Slide 1

Slide 1 text

Oracle Database Technology Night #44 Oracle Zero Downtime Migration 21c サービス概要 2021年4月27日 日本オラクル株式会社 テクノロジー事業戦略統括 テクノロジー・クラウド・エンジニアリング本部 データベースソリューション部 櫻木 洋美

Slide 2

Slide 2 text

Safe harbor statement 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、 情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以 下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することを確約するものではないため、購買 決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。 オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリース、時期及び価格については、弊 社の裁量により決定され、変更される可能性があります。 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 2

Slide 3

Slide 3 text

1. Oracle Cloud Database Services 2. クラウド移行の課題とソリューション 3. Zero Downtime Migration • Zero Downtime Migration – 物理移行 • Zero Downtime Migration – 論理移行 4. 参考情報 アジェンダ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 3

Slide 4

Slide 4 text

データベースのクラウド移行 - ベスト・プラクティス Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 4 どのOracle Database Cloud Serviceがユースケースに 最適か理解しましょう。

Slide 5

Slide 5 text

Oracle Cloud Infrastructure: データベース・サービス (Oracle Database) PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利用できる Autonomous Oracle Database on Virtual Machines 1-24 OCPUs Oracle RAC on Virtual Machines 4-48 OCPUs 仮想マシン 1コアからスタート可能 RAC対応 Oracle Database on Bare Metal Servers 2-52 OCPUs ローカルNVMe搭載 ベアメタル コア数を柔軟に設定 物理専有環境 大規模CPUやIO性能が必 要な場合に最適 Exadata あらゆるワークロードで高性 能を実現するExadataの専 有環境 Oracle Exadata Max 1,600 OCPUs Autonomous Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse AI/機械学習を活用した自 律型データベース Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 5

Slide 6

Slide 6 text

お客様のデータセンターまたはオラクルのパブリック・クラウドで稼働 オンプレミス Exadata Database Machine Cloud@Customer Exadata Cloud@Customer パブリック・クラウド Exadata Cloud Service Oracle Exadataのデプロイ・モデル Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 6 お客様のデータセンター お客様資産 お客様による管理 お客様のデータセンター サブスクリプション オラクルによる管理 Oracle Cloud Infrastructure サブスクリプション オラクルによる管理

Slide 7

Slide 7 text

データベースのクラウド移行 - ベスト・プラクティス Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 7 クラウド移行の課題とソリューションを理解しましょう。

Slide 8

Slide 8 text

データベースの未来はOracle Cloud 上に! The future of databases is here in Oracle Cloud Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 8 ダウンタイム データロス 複雑・・・ コスト 非互換 レイテンシー スキル不足 Having to migrate セルフ チューニング スケーラビリティ コスト削減 Self-Securing Fast Time to Market 自動修復 高可用性 コンバージド データベース データベースにとって魅力的なクラウド基盤への移行には様々な ハードルが・・・・・ レガシー環境 Oracle Cloud Infrastructure

Slide 9

Slide 9 text

様々なケースをカバーするツールを提供 Oracle が提供するデータベース移行ソリューション全体像 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 9 SQL Developer Zero Downtime Migration (ZDM) • ユーザー管理型のツール • Fleet Migrations • 論理/物理移行 • ExaCCへの移行 OCI Database Migration (DMS) • フルマネージド型サービス • GUI からの操作 • オンライン/オフライン移行 • Autonomous Databaseへの移行をサ ポート(初期リリース段階) • 開発者向けツール • きめ細かな変換等が可能 Enterprise Manager Database Tools • EMエコシステムとの統 合 • Automation and Monitoringの一部と して使用 • RMAN, Data Guard, Data Pump, GoldenGateなどの利 用 • エキスパートによる構築 • 特殊な使用例への対応(双 方向レプリケーションなど)

Slide 10

Slide 10 text

• 物理移行 • データベース ファイルの移行 • ソースとターゲットのデータベースのバージョンが一 致していること • 使用する機能:RMAN, Data Guard • 論理移行 • ソースからターゲットへのデータのコピー • ソースとターゲットが異バージョンでも可 • 使用する機能:Data Pump, DB Link, GoldenGate • オフライン移行 • 現行システムを計画停止しバックアップの取得と移 行を行う • オンライン移行 • 現行システムは稼働したまま移行を行う • 使用する機能:Data Guard, GoldenGate データベース移行の方式 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 10

Slide 11

Slide 11 text

OnP データベースを Oracle Cloud へ移行 11 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates Zero Downtime Migration ZDM

Slide 12

Slide 12 text

12 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 特徴 Zero Downtime Migration 無償 Oracle の MAA ベスト プラクティスを活用 24 シンプル データ損失ゼロ

Slide 13

Slide 13 text

13 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates Zero Downtime Migration 21c サポートされる ターゲットの クラウド・サービス サポートされる ソースの プラットフォーム ソース データベース Inflight Upgrade 移行タイプ 移行手法 非CDBから CDBへ 物理移行 論理移行 RMAN 11g, 12c, 18c, 19c, 21c SE / EE DBCS BM / VM ExaCS / ExaCC ATP / ADW Data Guard Data Pump GoldenGate DB Links * 論理移行のみ 新機能

Slide 14

Slide 14 text

21cの新機能 Zero Downtime Migration Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 14 新機能 事前移行アドバイザ DB Link サポート ZDM Home がコンパクトに 論理移行 非CDB から CDB Autonomous DB サポート OnP Exadata への移行

Slide 15

Slide 15 text

Zero Downtime Migration 15 ZDM Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. | 物理移行

Slide 16

Slide 16 text

物理移行ワークフロー サポートされるデータベースのバージョンとターゲットのプラットフォーム Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 16 ソース ターゲット ターゲット・プラットフォーム 非CDB から PDBへ

Slide 17

Slide 17 text

Zero Downtime Migration - Methodologies Standard Edition Enterprise Edition Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. | ZDMをダウンロード&設定 1 データベース移行を開始 2 ソースからバックアップ先に接続 3 バックアップを転送 4 ターゲットをインスタンス化 5 6 スイッチオーバー 7 移行の完了 物理オフライン移行 Backup Location: Object Storage, NFS or ZDLRA RMAN バックアップ & リストア Backup Location

Slide 18

Slide 18 text

Zero Downtime Migration - Methodologies Data Guard Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. | ZDMをダウンロード&設定 1 データベース移行を開始 2 ソースからバックアップ先に接続 3 バックアップを転送 4 スタンバイのインスタンス化 5 プライマリとスタンバイを同期 6 スイッチオーバーし、ロール変換 7 移行の完了 8 物理オンライン移行 Backup Location Enterprise Edition Backup Location: Object Storage, NFS or ZDLRA

Slide 19

Slide 19 text

Zero Downtime Migration 19 ZDM Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. | 論理移行

Slide 20

Slide 20 text

論理移行ワークフロー サポートされるデータベースのバージョンとターゲットのプラットフォーム Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 20 ソース ターゲット クロス・ バージョン可 非CDB から PDBへ *Dedicated & Shared *Dedicated & Shared ターゲット・プラットフォーム

Slide 21

Slide 21 text

Zero Downtime Migration - Methodologies Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. | 新機能 ZDMをダウンロード&設定 1 データベース移行を開始 2 ソース/ターゲット/バックアップ先に接続 3 GGを設定しソース側のトランザクションをキャプチャ 4 ソースから、Data Pumpにてバックアップ先へデータ出力 5 バックアップ先よりData Pumpにてターゲットにデータ取り込み 6 GGを設定し、変更を適用開始 7 スイッチオーバーを実施し、移行を完了 8 論理オンライン移行 Backup Location: Object Storage, NFS or ZDLRA Data Pump Backup Location GoldenGate Standard Edition Enterprise Edition

Slide 22

Slide 22 text

ZDM オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 22 バックアップ先 オンプレミス ソース DB ZDM GG Hub Trail Files User Apps Extract Replicat OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 23

Slide 23 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 23 1 Step 1 – ZDMをダウンロードし、構成します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM www.oracle.com/goto/zdm User Apps 新機能

Slide 24

Slide 24 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 24 2 Step 2 – ZDMはソースおよびターゲット・データベースに接続し、検証を実行します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 25

Slide 25 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 25 Step 3 – ZDMはバックアップ先に接続し、検証を実行します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps バックアップ先 3 OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 26

Slide 26 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 26 Step 4 – ZDMがクラウド・マーケットプレイスのOracle GoldenGateを構成し、ソースDBの トランザクションの取得を開始します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps バックアップ先 4 GG Hub Trail Files Extract OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 27

Slide 27 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 27 Step 5 – ZDMがネットワーク・データ・ポンプ・エクスポート・ジョブを開始し、ソースDBサーバーからバックアップ先へファイルを 転送します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps バックアップ先 5 GG Hub Trail Files Extract OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 28

Slide 28 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 28 Step 6 – ZDMがバックアップ先のダンプ・ファイルを使って、ターゲット・データベースへのデータ・ポンプ・インポート・ジョブを開 始します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM バックアップ先 6 GG Hub Trail Files Extract OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB User Apps 新機能

Slide 29

Slide 29 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 29 Step 7 – ZDMがクラウド・マーケットプレイスのOracle GoldenGateを構成し、Replicatによる 変更の適用を開始します オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps バックアップ先 GG Hub Trail Files Replicat 7 Extract OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 30

Slide 30 text

Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 30 Step 8 – ZDMはクライアントをターゲット・データベースに切り替え、移行をファイナライズします オンライン論理移行 – バックアップを使用したアーキテクチャ オンプレミス ソース DB ZDM User Apps バックアップ先 GG Hub Trail Files Replicat Extract 8 OCI DBCS ExaCS ExaCC Autonomous DB 新機能

Slide 31

Slide 31 text

31 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates OCIへのデータベース移行を行うベスト・ソリューション Zero Downtime Migration 幅広いターゲットに対応 DBCS BM / VM ExaCS / ExaCC ATP / ADW Exadata RMAN Data Guard Data Pump GoldenGate 複数の移行ワークフロー を提供 無償 完全自動化

Slide 32

Slide 32 text

参考情報 Zero Downtime Migration Copyright © 2021 Oracle and/or its affiliates. 32 1 2 製品ページ www.oracle.com/goto/zdm 製品マニュアル https://docs.oracle.com/en/d atabase/oracle/zero- downtime- migration/index.html 3 物理移行の詳細ガイド https://www.oracle.com/a/te ch/docs/oracle-zdm-step- by-step-guide.pdf 動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLdtXkK5KBY5 6_sMVg5zUzDJ7DX-95rynG https://www.youtube.com/watch?v=rZPvdxerabc https://www.youtube.com/watch?v=XRtEZDmdZrc https://www.youtube.com/watch?v=IpNPBUC9mAE 4

Slide 33

Slide 33 text

Q: ZDM論理移行と GoldenGate の違いについて教えてください。 A: ZDM論理移行は、自動化されたステップに沿ってオンプレミスからクラウドへ移行する手法のひとつで、内部的には Data Pump と GoldenGate が使われています。GoldenGate は、お客様により手動で設定いただく製品・サービスと なります。 Q: ZDM 21c 新機能の事前移行アドバイザでは、制限事項を全網羅してチェックされる という理解で正しいでしょうか。 GG で移行する際にスクリプト等で確認していたオブジェクトやデータ型が、自動でチェックされるようなイメージでしょうか。 A:事前移行アドバイザは、Autonomous Database への論理移行に組み込まれた機能となります。詳細につきまして は、下記の My Oracle Support Note をご参照ください。 Cloud Premigration Advisor Tool (CPAT) Analyzes Databases for Suitability of Cloud Migration (Doc ID 2758371.1) https://support.oracle.com/rs?type=doc&id=2758371.1 Q&A Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 33

Slide 34

Slide 34 text

Q: ZDM論理移行では、MarketPlaeceよりデプロイするGoldenGateの設定もZDMの自動化に含まれるのでしょうか。 別途利用者側でGoldenGateの設定が必要となるのでしょうか。 A: 論理移行でのGoldengate のデプロイにつきましては、ユーザーにてご設定が必要となります。下記マニュアルおよび My Oracle Support Note をご参照ください。 Logical Migration Prerequisites: https://docs.oracle.com/en/database/oracle/zero-downtime- migration/21.1/zdmug/preparing-for-database-migration.html#GUID-1D392BDA-4D82-49FC- A5E4-C23398A81A19 Deploying Oracle GoldenGate Microservices on Oracle Cloud Marketplace: https://docs.oracle.com/en/middleware/goldengate/core/19.1/oggmp/oracle-goldengate- microservices-oracle.html#GUID-EF6680D7-7571-41E7-BF2D-831BD79BCC15 Zero Downtime Migration - GoldenGate Hub Certificate Known Issues: https://support.oracle.com/rs?type=doc&id=2768483.1 Q&A Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 34

Slide 35

Slide 35 text

Q: ZDM資料 P9のFleet Migrationsとは何でしょうか。 A: Fleet Migration とは、シングルインスタンスやRACクラスタの一部のデータベースなど、複数のデータベー スの移行を並列で実行できることを意味します。ZDM は、すべての移行プロセスを一元管理することが可能で、 コマンドデックをエミュレートし、包括的なログによる監査証跡を提供します。さらに、お客様は移行のスケジュー ルを立てることができます。例えば、特定のデータベースを週末の午前4時に移行するよう設定することで、ワー クロードの負荷が軽い時間帯に移行を実施し、システムへの影響を最小限にできます。 Q: ソースDBがwindowsの場合は、ZDMは利用できないですか? A: 現状ではソース側のWindowsはサポート対象外ですが、ご要望としては開発チームに共有させて頂いて おります。 Q: ZDMで移行した直後、問題があった場合に切り戻すことは可能でしょうか?例えば、論理移行した後、 GoldenGate を逆方向に連携したりできるのですか? A: 物理移行ではスイッチバックが可能ですが、ターゲット・データベースは暗号化されますので、オンプレミスの ソース・データベースも TDE による暗号化を設定いただく必要があります。論理移行では、スイッチバックは不 可となりますので、ZDM を使用せずに手動で切り戻していただく必要があります。ZDM には、一時停止と再 開の機能がありますので、そちらを使用してスイッチバックを回避する移行が推奨となります。 Q&A Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates 35

Slide 36

Slide 36 text

ありがとうございました。 www.oracle.com/goto/zdm 36 Copyright © 2021, Oracle and/or its affiliates

Slide 37

Slide 37 text

No content