Slide 18
Slide 18 text
©MIXI
SREと開発を併行させる
そもそもそれってアリなの?というところから調べる
⇒ SRE発祥、Google社ブログにてこんな記事が
How SRE teams are organized, and how to get started
(SREチームの編成方法とその始め方) ※
この中で6つのSREの導入が紹介されていました
1. Kitchen Sink, a.k.a. “Everything SRE”
(SREも開発もやるなんでも屋さん)
2. Infrastructure
(K8s周りの保守や, Google Cloudなどにデプロ
イされたCI/CDなどの保守)
3. Tools
(SREに関するツールを開発・導入・運用)
4. Product/application
(主要なアプリケーションのみの信頼性向上を担
う)
5. Embedded
(特定の開発チームに組み込まれた SRE)
6. Consulting
(開発チームに組み込まれない SRE)
18
※ Goolge Cloud Blog 「How SRE teams are organized, and how to get started」
https://cloud.google.com/blog/products/devops-sre/how-sre-teams-are-organized-and-how-to-get-started (参照 2023/02/21) より引用