Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- 日経の事業に関わる全ての事業部、職種を対象とし全社的にデータドリブンな組織に
- 電子版のみならず、人材文化事業やグローバル事業などまで対象
データ民主化の対象とは?
9
記者
広告担当
自分の記事が
どれくらい
読まれた?
広告の
インプレッション
は?
エンジニア
新機能のA/B
テストの結果は?
マーケター
今回の施策の
KPI達成度は?
Slide 10
Slide 10 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- 人とデータの両面が歩み寄ることで真のデータ民主化が達成される
ふたつの方向からの民主化アプローチ
10
人々がデータに歩み寄る(ソフト) データが人々に歩み寄る(ハード)
リテラシー
向上
データ
サイエンス
活用
スケーラブル
な基盤
データ
ドリブン化
真の民主化
使いやすい
BI 基盤
セルフ
サービス化
セルフ
サービス化
Slide 11
Slide 11 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
11
01
日経のデータ基盤
02
データ民主化とは
03
セルフサービス化
04
おわりに
Slide 12
Slide 12 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- 今回はメインのDWH であるBigQuery 周辺の紹介
何をセルフサービス化しているのか
12
各種日経サービス
日経内部システム
(会員、課金契約等)
外部システム
(SaaS 等)
BigQuery
Cloud
Dataflow
バッチ基盤
リアルタイム基盤
Cloud
Run
Dataform
リアルタイム基盤とバッチ基盤の前段にCloudStorage やPub/Sub があるが省略
データ分析
可視化基盤
Atlas データ利活用
データソース
データの取り込みもセルフサービス
共通のエンドポイントにデータを送る
Schedule Query
Slide 13
Slide 13 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- 今回はメインのDWH であるBigQuery 周辺の紹介
何をセルフサービス化しているのか
13
各種日経サービス
日経内部システム
(会員、課金契約等)
外部システム
(SaaS 等)
BigQuery
Cloud
Dataflow
バッチ基盤
リアルタイム基盤
Cloud
Run
Dataform
リアルタイム基盤とバッチ基盤の前段にCloudStorage やPub/Sub があるが省略
データ分析
可視化基盤
Atlas データ利活用
データソース
Schedule Query
データの取り込みもセルフサービス
共通のエンドポイントにデータを送る
Slide 14
Slide 14 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- データの民主化を実現するために、「利用者自身が拡張可能なデータ基盤」
- 利用者が基盤を改善拡張できることで、必要機能を自ら構築可能となり、データ民主化を促進
セルフサービスの仕組み(データ連携)
14
PR 作成 Review
Merge
Apply
User の役
割
エンジニアの役割
BigQuery
Table/ View/ MView
Dataset
Schedule Query
Dataform
SQLX
IAM
IAM Bindings
Air ow
DAG
Slide 15
Slide 15 text
Copyright ⓒ 2025 Nikkei Inc. All rights reserved.
- 利用者が拡張したデータを利用者自身で、集計視覚化可能に
- 複数のニーズに対応するべく3つのBIツールを提供
セルフサービスの仕組み(データ可視化)
15