Slide 1

Slide 1 text

re:Invent参加フィードバック会 〜ServerlessやDevOpsなどのお話〜 久光遼平

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介:久光 遼平(ひさみつ りょうへい) ● IT業界約5年のエンジニア(自動車業界で約6年) ○ 現職:TypeScriptでの開発、    AWSでのインフラ構築 ○ re:Inventへの参加は初めて ○ 英語は最低限読めるけどリスニング、スピーキングは 󰢃 ↓ お世話になった文字起こしアプリ Otter

Slide 3

Slide 3 text

参加した感想 ● サービスの新情報を聞いたり実際に 手を動かす体験を豪華な会場で1週 間できるのはシンプルに楽しい、会 社に感謝 ● AWSがやたらイベント駆動推し、そ のためのサービスがたくさん出てい る→設計に対するマインドが変わる

Slide 4

Slide 4 text

参加したセッション(1日目〜2日目) 日 タイトル 形式 関連サービス 1日目 Beyond monitoring: Observability with operational analytics data Workshop OpenSearch Use AWS IoT TwinMaker to easily create digital twins for aerospace uses Workshop IoT TwinMaker Continuous integration and delivery on AWS Workshop CDK Monday Night Live with Peter DeSantis Keynote 2日目 Adam Selipsky Keynote Keynote Democratizing your organization’s data analytics experience Breakout Session AWS Glue, Amazon Redshift AWS Jam: Security Gamified Learning Thinking serverless: From business problem to serverless solutions Chalk Talk Lambda

Slide 5

Slide 5 text

参加したセッション(3日目〜4日目) 日 タイトル 形式 関連サービス 3日目 Detecting vulnerabilities in AWS Lambda functions using Amazon Inspector Breakout Session Amazon Inspector A day in the life of a billion requests Breakout Session Streaming ingestion and ML predictions with Amazon Redshift Workshop Redshift Improve citizen services using intelligent document processing Workshop Amazon Textract, Amazon Comprehend Build smart camera applications using Amazon Kinesis Video Streams WebRTC Workshop Kinesis Video Streams 4日目 Dr. Werner Vogels Keynote Keynote Build a complete DevSecOps pipeline on AWS Workshop CloudFormation Accessing data lakes in Amazon S3 using open-source projects Builders' Session S3, EMR What's new with serverless Breakout Session Lambda, Event Bridge, Step Functions Introducing Amazon CodeCatalyst Breakout Session CodeCatalyst

Slide 6

Slide 6 text

Thinking serverless: From business problem to serverless solutions(Chalk Talk) ● いくつかのアプリケーションを取り上げアーキテクチャを解説 ● ポイント ○ 1つのLambda関数は1つの機能に留め、大きくしすぎない ■ 20行〜50行のLambda関数を持つことはよくあることで、そ れはちょうど良いんだ ○ イベント駆動でアプリを構築すること ■ ⇄フロー駆動:上から下へ、ifやforでフローを記述 ○ サーバレスにすることでVPCやサブネットから解放されて顧客が 関心を寄せる機能の構築に集中できる ■ RDSよりもDynamoDB推し

Slide 7

Slide 7 text

ケース①:顧客からのレビューを処理するアプリケーション ● グローバル対応が必要になった場合 →最初のラムダ関数に翻訳の機能を入れることもできるが、1つの関数 で2つのことをさせるのはよくない →DynamoDBストリームでレコードが追加されるたびに処理する

Slide 8

Slide 8 text

ケース②:小売店向けモバイル注文アプリ ● 順番を厳密に保ちたい場合はSQSのFIFOを使う ● タイムアウトの機能を持たせたい場合はStep Functionsが便利 ○ 使わない場合、DBのすべての注文リストを見る必要がある ○ Step Functionsのタイムアウト時の分岐でDBから削除する

Slide 9

Slide 9 text

Build a complete DevSecOps pipeline on AWS (Workshop) ● 「CloudFormation Guard」を使うことで、CloudFormationが事前 に定義したルールに従っているかをチェックできる ● 例(引用:https://dev.classmethod.jp/articles/cloudformation-guard-ga/)

Slide 10

Slide 10 text

Build a complete DevSecOps pipeline on AWS (Workshop) ● WorkshopではCI/CDの中でチェック ● Github Actionsのライブラリ(grolston/guard-action)を使用 ● ↓使用したルール https://github.com/aws-cloudformation/aws-guard-rules-registry/blob/60d17b641cc 1abe9f11dc370e3758e86b23f2ec4/mappings/rule_set_fedramp_moderate.json

Slide 11

Slide 11 text

What's new with serverless(Breakout) ● 今年発表されたLambda、EventBridge、Step Functionsのアップ デート内容に関するセッション ● 記事書きました ○ 「新しくリリースされたEvent Bridge PipesでSQSとStep Functionsを連携してみる」 ○ https://zenn.dev/hisamitsu/articles/1866a34c1314e8

Slide 12

Slide 12 text

Detecting vulnerabilities in AWS Lambda functions using Amazon Inspector(Breakout) ● Amazon InspectorでLambdaの脆弱性診断ができるようになった という内容 ● 記事かきました ○ 「Amazon InspectorをLambdaに適用する」 ○ https://zenn.dev/hisamitsu/articles/3925b39996ca9a

Slide 13

Slide 13 text

Improve citizen services using intelligent document processing(Workshop) ● 提出された書類をチェックするシステム

Slide 14

Slide 14 text

Improve citizen services using intelligent document processing(Workshop) ● 人間の目視による処理を入れる時はAugmented AIを使う

Slide 15

Slide 15 text

セッション以外のお話 ● グランドキャニオンツアーに参加 ● 朝4時半に起きて5kのRunイベント(¥7000弱)に参加

Slide 16

Slide 16 text

セッション以外のお話 ● 3日目夜、部屋に戻るとスーツケースが盗難されていた。。 ● ホテルの警備室の人とのやりとり ○ 言いたかったこと ■ 今朝部屋を出て、ついさっき戻ったらカバンがなくなっていた んだ ○ Otterの文字おこし結果 ○ ○ ○ DeepLの翻訳結果 ■ 今朝はラブラムが、ちょうど今戻るところです。背中は何もあ りません背中がないのです。

Slide 17

Slide 17 text

セッション以外のお話 ● 深夜1時半ごろ、ホテルの内線に電話かかってくる ● スーツケースの外に出していたジャージなどは返ってこず ● 教訓 ○ オートロックがしまっていることはしっかり確認しましょう ○ スーツケースの鍵はかけましょう ○ 英語を話せるようにしておきましょう

Slide 18

Slide 18 text

ありがとうございました!