Slide 1

Slide 1 text

COMPUTER CLUB A way to KOSEN Programming Contest ようこそ コンピュータ部へ プロコン課題部門チームリーダー はすみ(@hsm_hx)

Slide 2

Slide 2 text

今日お話すること プロコンって何? どうやって参加するの? プロコンって楽しいの?

Slide 3

Slide 3 text

プロコンって何? WHAT IS KOSEN PROGRAMMING CONTEST?

Slide 4

Slide 4 text

高専プロコンとは? 全国のプログラミングが得意な高専生が集まりその腕を競う大会 コンピュータ部で一番大きい年間行事(運動部で言う全国大会) 高専でしか味わえない「青春」を味わえる! ex) エナドリ飲んで徹夜開発,メンバーで夏季合宿(するとこも)   作ったサービスを実証実験,終わらないバグ取り…

Slide 5

Slide 5 text

高専プロコンとは?

Slide 6

Slide 6 text

高専プロコンとは? 大手情報系企業が多数協賛!!! (昔はCygamesとかも協賛していたよ)(今は抜けちゃったけど) 成績上位チームには企業からのご褒美企業賞も…! ex) 30万円のPC,ハワイ旅行,Nintendo Switch,   VRヘッドセット(VIVE Pro),エナドリ1年分+HHKB

Slide 7

Slide 7 text

高専プロコンとは? 競技部門 課題部門 自由部門 決められた競技を高速・正 確に解くAIを作成し,他の チームのものと性能を競う (陣取りゲーム,パズル...) 一見難しそうに見えるが各 学校1チームの出場枠があ るため,ほぼ確実に本戦に 行ける部門 お題に沿って作品をつくり 出来栄えや実用性を競う 今年のお題は地域活性化 出てくる作品はWebサービ スやゲーム,大きな装置と 発想により様々 プロコンの花形とも言える 派手な部門 課題部門のお題がないバー ジョン 自由な発想でプログラム作 品をつくり,出来栄えや実 用性を競う 課題部門と同くプロコンの 花形部門で,数年掛かりで 取り組んだ作品も出てくる

Slide 8

Slide 8 text

高専プロコンとは? でも,出るのは 難しいんでしょ?

Slide 9

Slide 9 text

高専プロコンとは? 他の高専からは1,2年生も出場 宇部高専でもやる気・興味のある人は積極的に採用 例えば宇部高専では 2018年度競技部門:1年生1人が本戦に参加 2019年度課題部門:2年生2人をチームに採用+1年生1人予定

Slide 10

Slide 10 text

どうやって参加するの? HOW TO JOIN PROCON TEAM? Good Noods Cafe • 2020

Slide 11

Slide 11 text

どうやって参加するの? 今年の参加部門(予定) 競技部門(AIによる陣取りゲーム) 課題部門(地域活性化)

Slide 12

Slide 12 text

どうやって参加するの? 競技部門 次回ミーティング(4/23)にて人員を募集 多分5年生の前回大会経験者と一緒に出ることになる(と思う)

Slide 13

Slide 13 text

どうやって参加するの? 課題部門 次回ミーティング(4/23)にて人員を募集(1名) 現在5年x2,2年x2のチームで企画を練っています ※予選突破できなければ本戦には行けません

Slide 14

Slide 14 text

プロコンって楽しいの? CAN I ENJOY PROCON ? Good Noods Cafe • 2020

Slide 15

Slide 15 text

プロコンって楽しいの? バグが取れない 寝れない エナドリ3本目 直前になって バグが出た プログラミング わからん

Slide 16

Slide 16 text

プロコンって楽しいの? A. つらい

Slide 17

Slide 17 text

プロコンって楽しいの? A. つらい だけじゃない

Slide 18

Slide 18 text

プロコンって楽しいの? プロコンにはたくさんメリットや楽しいことがあります (そうじゃないと勧誘なんかしてない) 技術力が付く(自信が付く),上手くやれば賞がもらえる, 全国に超優秀な友達ができる,学校の金で旅行ができる, 顧問がごはん奢ってくれる,就職に有利になる(名刺とか)

Slide 19

Slide 19 text

プロコンって楽しいの? プロコンにはたくさんメリットや楽しいことがあります (そうじゃないと勧誘なんかしてない) 技術力が付く(自信が付く),上手くやれば賞がもらえる, 全国に超優秀な友達ができる,学校の金で旅行ができる, 顧問がごはん奢ってくれる,就職に有利になる(名刺とか)

Slide 20

Slide 20 text

プロコンって楽しいの? 開発期間中はつらいこともあります(勉強続き,自分との戦い) 当日行ってからはめちゃくちゃ楽しい ex) 全国の超優秀高専生とごはん食べながら苦労話したり   現地のグルメを堪能したり,ゲーセンで高専生と遊んだり   他の高専の人の作品を見て回ったり 苦労した分…

Slide 21

Slide 21 text

プロコンって楽しいの? 運動部: ・ハードな基礎練 ・厳しい上下関係 全国大会や甲子園 コンピュータ部: ・開発の日々 ・つらいプレゼン プロコン全国大会

Slide 22

Slide 22 text

プロコンのスケジュール 5月 予選資料提出 6月 予選結果発表 ~9月 ひたすら開発 ~10月 プレゼンや 競技練習 10月13,14日 本戦in宮崎 1年生にはこの期間を使って必要な プログラミング知識を教えます 上達スピードによってがっつり開発をするか プロジェクト管理を手伝ってもらうか考えます

Slide 23

Slide 23 text

一緒にプロコンに行きましょう! Good Noods Cafe • 2020

Slide 24

Slide 24 text

宣伝 Good Noods Cafe • 2020 ITエンジニアぴよぴよ会@やまぐち いつ:今週の土曜日13:00~ どこ:宇部新川駅から徒歩5分 うべスタートアップ なに:プログラミングでできることについて学生が発表    山口県内のプログラミングが好きな人とわいわい だれ:山口県内の学生11人(現在) 初心者メイン プログラミングをしている先輩と仲良くなるチャンス! 勇気がなければぼくが駅から一緒についていきます ぴよぴよ会 やまぐち