Slide 1

Slide 1 text

講 師 : 吉 川 圭 太 ( D E R A - D E S I G N ) アップロードビジネススクール 求職者支援訓練 「デザインで使える写真撮影と画像補正」 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 2

Slide 2 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 3

Slide 3 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 4

Slide 4 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 5

Slide 5 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 6

Slide 6 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 7

Slide 7 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 8

Slide 8 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 9

Slide 9 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 10

Slide 10 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 11

Slide 11 text

DE D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 12

Slide 12 text

ESIGN PHOT デザインと写真 CAPTER 01 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 13

Slide 13 text

TO 写真は重要な要素 CAPTER 01 デザインと写真 クオリティの高いデザインをす る上で、 写真は重要な要素です。 写真がかっこよければ、 それだ けでデザインが決まります。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 14

Slide 14 text

フリー素材よりオリジナル CAPTER 01 デザインと写真 フリー素材もいいですが、 やはり 素材感が出てしまいます。 予算 によりますが、 できるだけオリジ ナルを撮影したほうがリアルな 雰囲気に仕上がります。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 15

Slide 15 text

提供写真は使えない ことが多い CAPTER 01 デザインと写真 クライアン トから提供された写真 は、 サイズが足りなかったり、 構 図がいまいちだったり、余計な 加工がされていたりして使え ない場合があります。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 16

Slide 16 text

補正は必ずかける CAPTER 01 デザインと写真 きれいに撮れた写真でも ( 素材 でも)、 必ず補正をかけましょう。 補正の有無にかかわらず、写真 の仕上がりを確認する意味も あります。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 17

Slide 17 text

デザインで使えれば良い CAPTER 01 デザインと写真 デザインで使える写真と、 カメラ マンの写真は違います。 アマチュ アが撮った写真でも、 トリミング やデザインの施し方によって活 用することができます。 DE D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 18

Slide 18 text

ESIGN TAKE デザイナーが写真を撮る CAPTER 02 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 19

Slide 19 text

ES デザイナーがとる CAPTER 02 デザイナーが写真を撮る カメラマンに依頼すると費用 がかかったり、時間がかかった り、思った通りの写真がなかっ たり。 デザイナーが撮った方が 効率がいい場合もあります。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 20

Slide 20 text

撮影設計と準備が大事 CAPTER 02 デザイナーが写真を撮る 必要な小物やスタジオの手配、 撮りたい写真の見本や撮影ス ケジュールなど、準備を念入り に行うことで写真の撮れ高が 変わってきます。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 21

Slide 21 text

いいカメラを買う CAPTER 02 デザイナーが写真を撮る 写真が上手くなるのに一番てっ とり早いのは 「いいカメラ」 を 買うことです。 元も子もないですが真実です。 PH D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 22

Slide 22 text

HOTOGRAP 写真撮影のコツ CAPTER 03 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 23

Slide 23 text

PH 3つのコツ 構図 ɾ 高さ ɾ 光 CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 24

Slide 24 text

3 つのコツ構図 ɾ 高さ ɾ 光 CAPTER 02 写真撮影のコツ 構図 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 25

Slide 25 text

基本の構図はl三分割法z CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 26

Slide 26 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 27

Slide 27 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 28

Slide 28 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 29

Slide 29 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 30

Slide 30 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 31

Slide 31 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 32

Slide 32 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 33

Slide 33 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 34

Slide 34 text

● これさえできれば、 だいたいいける万能構図 ● ピントがずれないように気をつける ● カメラによっては、 グリッ ドが利用できる ● 無難な構図なので面白みにはかけるかも…… l三分割法zのポイン ト CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 35

Slide 35 text

iPhoneで撮る場合 CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 36

Slide 36 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 37

Slide 37 text

使い方が難しいl日の丸構図z CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 38

Slide 38 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 39

Slide 39 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 40

Slide 40 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 41

Slide 41 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 42

Slide 42 text

● 使い方を間違うとダサくなる構図 ● シンメトリーとの組み合わせの相性がいい ● 主題にインパクトがあり、 印象的な写真に ● 日の丸構図を使うときは意図的に l日の丸構図zのポイン ト CAPTER 02 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 43

Slide 43 text

(アイレベル) 3 つのコツ構図 ɾ 高さ ɾ 光 CAPTER 02 写真撮影のコツ 高さ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 44

Slide 44 text

俯 瞰 俯 瞰 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 45

Slide 45 text

正 体 正 体 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 46

Slide 46 text

あおり あおり D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 47

Slide 47 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 48

Slide 48 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 49

Slide 49 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 50

Slide 50 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 51

Slide 51 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 52

Slide 52 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 53

Slide 53 text

● 意識しないと目線の高さで撮りがちになる ● 基本は被写体の真ん中の高さで撮る ● 普段の視界とは違う高さで撮る ● 下から撮るときは前ボケもいい感じ 高さのポイン ト CAPTER 03 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 54

Slide 54 text

3 つのコツ構図 ɾ 高さ ɾ 光 CAPTER 03 写真撮影のコツ 光 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 55

Slide 55 text

光は 逆光 (反逆光) で撮る 側光 側光 順光 逆光 半逆光 半逆光 斜光 斜光 CAPTER 03 写真撮影のコツ 光を当てる方向  D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 56

Slide 56 text

順 光 順 光 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 57

Slide 57 text

逆 光 逆 光 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 58

Slide 58 text

斜 光 斜 光 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 59

Slide 59 text

● 順光で撮るのは影ができやすい ● 逆光 ・ 斜光の方が被写体が引き立つ ● 逆光 (斜光) の時は背景が飛んでも構わない ● 被写体の顔などが暗くならないように注意 光のポイン ト CAPTER 03 写真撮影のコツ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 60

Slide 60 text

SUBJECT 被写体を探す CAPTER 04 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 61

Slide 61 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 62

Slide 62 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 63

Slide 63 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 64

Slide 64 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 65

Slide 65 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 66

Slide 66 text

● ブログで使う場合、 看板などがあると良い ● 視点を変えてみると意外なものが良く見える ● ありふれたものを撮る時は構図を変えてみる ● わからない時は参考資料を探す 被写体を探すポイン ト CAPTER 04 被写体を探す D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 67

Slide 67 text

POINT Tips /ポイント CAPTER 05 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 68

Slide 68 text

基本は横で撮る CAPTER 05 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 69

Slide 69 text

24mm 200mm ズーム側で撮る CAPTER 05 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 70

Slide 70 text

広角は歪みを活かす CAPTER 05 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 71

Slide 71 text

窓ぎわの席を選ぶ CAPTER 05 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 72

Slide 72 text

被写界深度を浅くする CAPTER 05 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 73

Slide 73 text

I RAW画像で撮る CAPTER 06 Tips/ポイント D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 74

Slide 74 text

IMPORTANT 注意点 CAPTER 06 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 75

Slide 75 text

T 関節を画面端にしない CAPTER 06 注意点 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 76

Slide 76 text

串刺し/首切り/目刺しはNG CAPTER 06 注意点 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 77

Slide 77 text

ピントは重要 CAPTER 06 注意点 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 78

Slide 78 text

白飛び厳禁 (黒潰れ) CAPTER 06 注意点 D D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 79

Slide 79 text

DESIGN USE デザインで使う CAPTER 07 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 80

Slide 80 text

E 構図は広めに撮る CAPTER 07 デザインで使う D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 81

Slide 81 text

文字が入る場合がある CAPTER 07 デザインで使う D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 82

Slide 82 text

)FBEFS 4JEFCBS )FBEFS 4JEFCBS 写真は内側を向くように CAPTER 07 デザインで使う D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 83

Slide 83 text

)FBEFS 4JEFCBS D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 84

Slide 84 text

● 基本は顔が左向きの写真を使う ● 右向き写真は要注意 (視線が逃げないように) ● 左右に振るときは画面の中心に向くように デザインで使うポイン ト CAPTER 07 デザインで使う PH D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 85

Slide 85 text

HOTO EDITIN 画像補正 CAPTER 08 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 86

Slide 86 text

STEP① レベル補正 CAPTER 07 画像補正 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 87

Slide 87 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 88

Slide 88 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 89

Slide 89 text

STEP② 色彩・彩度 CAPTER 07 画像補正 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 90

Slide 90 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 91

Slide 91 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 92

Slide 92 text

STEP③ カラーバランス CAPTER 07 画像補正 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 93

Slide 93 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 94

Slide 94 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 95

Slide 95 text

STEP④ アンシャープマスク CAPTER 07 画像補正 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 96

Slide 96 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 97

Slide 97 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 98

Slide 98 text

Adobe Lightroom CAPTER 07 画像補正 写真の編集や管理を効率的に 行えるソフトで、たくさんの画 像の補正や LAW 画像の現像を するのに向いています。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 99

Slide 99 text

SUMMARY まとめ D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 100

Slide 100 text

○ まずは構図・高さ・光 ○ 被写体は身近にもある ○ デザインに使う場合には注意 ○ 何に使う写真かを考える まとめ デザインで使える写真撮影と画像補正 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p