Slide 12
Slide 12 text
DA(受入保留アルゴリズム)とは
◼ DA(deferred acceptance, 受入保留アルゴリズム)は、David Gale と
Lloyd Shapley により1962年に発明されたマッチング方式
最も実社会でよく用いられているマッチングアルゴリズムの一つ
Shapley はこの功績で2012年にノーベル経済学賞を受賞
(Gale は受賞確実と言われていたが、それ以前に逝去)
◼ 生徒と企業、研修医と病院、生徒と大学などを、お互いの希望をもとに上手
くマッチさせる方法
希望 = 企業A が第一志望、企業B が第二志望……
上手くマッチ = 安定マッチングを生成する耐戦略的なアルゴリズム
◼ 各生徒は複数の企業に志望順位をつけて応募できる = 複数応募
◼ 各生徒はたかだか一つの企業としかマッチしない = 単一内定
12