Slide 1

Slide 1 text

SaaSアプリケーションの相互運用性 ~AWS AppFabricの力~ 2023年7月23日 JAWS-UG 福岡 #14 11度目はちょっと濃い目にAWS re:Inforce 2023を振り返ろう

Slide 2

Slide 2 text

今日の大まかな流れ 1. 自己紹介 2. 背景 3. AWS AppFabricとは 4. OSCFとは 5. 実際にGWSでやってみた 6. まとめ 💡相互運用性とは、異なるシステム、デバイス、アプリケーション、または製品が互いに効果的に通信し、情報を共有し、一緒に働く能力を指します。  これは、技術的な規格やプロトコルが一貫していて、それらが一緒に機能することで達成されます。

Slide 3

Slide 3 text

自己紹介 midnight480 midnight480 midnight480 https://midnight480.com/ ● JAWS-UG (佐賀) ● AWS Startup Community(福岡) ● Microsoft Startup Tech Community ほかにもJagu'e'r 九州分科会(GoogleとNDAが必要)に参加したり、 Fusicさんやヌーラボさんのイベント、エンジニアカフェに出没します 柴尾 哲也(しばお てつや) 大分(22年) → 東京(11年) → 福岡(2021.11~)→ 佐賀(2023.9予定) 

Slide 4

Slide 4 text

背景 ╸ 最近、監査を強化することばかり考え ている(おしごとの一部) ╸ SaaSばかりなので割りと大変 ╸ ログが散っていて大変

Slide 5

Slide 5 text

AWS AppFabricとは ╸ 2023年7月3日にリリース ╸ 現在利用できるリージョンは バージニア北部、アイルランド、東京 ╸ SaaSアプリケーションのログ ‧ OCSF準拠のログを選択可能( Parquet、JSON) ╸ 将来的に生成AI(BedRock)を利用して 自然言語を解析して回答を生成

Slide 6

Slide 6 text

╸ Open Cybersecurity Schema Frameworkの略 ╸ 2022年8月6日-11日のblack hat USA 2022で発表 ╸ Symantec(Broadcom)が進めていたスキーマ定義を AWSとSplunkで昇華(考案・開始) ╸ サイバーセキュリティとテクノロジー企業が多数参加 ‧ AWS ‧ Splunk ‧ Cloudflare ‧ CrowdStrike ‧ Salesforce など全15社が初期メンバー OCSFとは

Slide 7

Slide 7 text

利用できるサービスとプラン Asana Enterprise Super Admin Role Atlassian Jira suite Standard Plan以上 Organization Admin Role Dropbox Business Team Admin Role Google Workspace Enterprise Standard Plan以上 Administrator Microsoft 365 E3以上 Administrator Miro Enterprise Company Admin, Enterprise Developer Okta (Any) Super Admin Slack Enterprise Grid Org Owner Smartsheet Business以上 Developer Webex by Cisco Collaboration Flex Plan以上 Full Administrator Zendesk Enterprise以上 Administrator Zoom Pro以上 Admin 表は2023年7月16日時点 最新はドキュメント を参照 してください

Slide 8

Slide 8 text

実際にGWSでやってみた 1. Google CloudでAPIを有効化 2. 認証情報を作成 3. AppFabric側で設定 詳しくは https://astro.midnight480.com/posts/aws-appfabric-gws/

Slide 9

Slide 9 text

まとめ ╸ OCSFに多様なSaaSベンダーが参加しているのでログの集約化が捗りそう ╸ AppFabricの設定はドキュメントに従って進めていけば、 問題なく設定できた(GWSについては) ╸ 現状可視化するにはAthenaとQuickSightで実装する必要があるので、 BedRock経由で自然言語のクエリで調査できるように期待 (あれ...それってQuickSight Q…?) ╸ 可視化は11月の佐賀...かな...?

Slide 10

Slide 10 text

2023/08/19(水) 13:00 〜 17:00 https://jawsug-saga.doorkeeper.jp/events/158973 2023/11/04(土) 13:00 〜 17:00 https://jawsug-saga.doorkeeper.jp/events/ 未だ公開準備が...🙏 【オフライン】JAWS-UG 佐賀 勝手にバルーンフェスタSP(仮) 【ハイブリッド】JAWS-UG クラウド女子会・長崎・佐賀コラボ会 ほかはオンラインだけど、佐賀は MAIC SAGAでオフライン 佐賀市文化交流プラザを予定 宣伝

Slide 11

Slide 11 text

Thank you for your time 😊