Slide 1

Slide 1 text

AWS CLIでAmazon SQSの デッドレターキューを設定してみた 2021/6/3 JAWS-UG CLI専門支部 #181R SQS入門

Slide 2

Slide 2 text

1.はじめに 2.Amazon SQSの概要 3.デッドレターキューの設定 4.まとめ 話すこと

Slide 3

Slide 3 text

1.はじめに

Slide 4

Slide 4 text

自己紹介 氏名 :藤田 直幸 twitter:@amarelo_n24 ※ コーヒー焙煎人兼エンジニアと名乗ってます。 職場:都内にある企業の情報セキュリティ統制担当 資格:AWS認定クラウドプラクティショナー ソリューションアーキテクトアソシエイト ※現在、デベロッパーアソシエイトの勉強中 好きなAWSサービス:AWS CLI、AWS CloudShell、Cloud9 好きなコーヒー :ブラジル ブルボンアマレロ

Slide 5

Slide 5 text

タイトル:Amazon SQSを勉強しなおしてみた ※資料はイベントページに掲載しています。 https://jawsug-asa.connpass.com/event/211381/ 先日、JAWS-UG 朝会 #21でSQSについて話しました。

Slide 6

Slide 6 text

AWS CLI でのSQS設定について話しましたが、 資料作成時にデッドレターキューのコマンドでの 設定方法が分からなかったため、終了後調べなお しました。

Slide 7

Slide 7 text

今日はその成果を話したいと思います!!

Slide 8

Slide 8 text

2.Amazon SQSとは?

Slide 9

Slide 9 text

・フルマネージド型のメッセージキューイングサービス ・AWSサービスの中で最古のサービス(2004年サービスイン) ・システムやアプリケーションの疎結合化が可能 ・メッセージの配信順序を保証するFIFOキューと、配信順序の保証がない 標準キュー(デフォルト)がある。 ・プル型通信 ・ショートポーリング(即レス)とロングポーリング(指定時間経過後レス) がある。 ・AWS KMS(Key Management Service)と連携して、サーバ側の暗号化を することが可能 ・メッセージの最大容量は256KB (1)Amazon SQSとは?

Slide 10

Slide 10 text

3.デッドレターキューの設定

Slide 11

Slide 11 text

正しく処理できないメッセージをキュー内に残し続けないよう、 他のキューに移動させる機能。 デッドレターキューとは? プロデューサー コンシューマー 何らかの原因でメッセージを処理で きず、キューにメッセージが滞留し て最大受信数を超えたら、デッドレ ターキューに移動する。 デッドレターキュー キュー

Slide 12

Slide 12 text

キュー設定画面にて、デッドレターキューを有効にする。 デッドレターキューとして使うキューと最大受信数を設定。 マネジメントコンソールでの設定箇所

Slide 13

Slide 13 text

キューの属性RedrivePoricyにてJSON形式で保持している。 ・deadLetterTargetArn:デッドレターキュー用キューのARN ・maxRecieveCount:最大受信数 CLIで設定するには、この構造と同じJSONを読み取る必要がある。 デッドレターキューの設定構造

Slide 14

Slide 14 text

設定手順のすべてはZennに書きました。そちらをご覧ください🙇 ※Zenn初記事です。 AWS CLIでAmazon SQSのデッドレターキューを設定してみた https://zenn.dev/amarelo_n24/articles/e20da70629c77e 今回は手順の一部を話します。 手順説明の前に

Slide 15

Slide 15 text

JSONファイルを作成 デッドレターキュー用キューのARN を指定

Slide 16

Slide 16 text

--queue-url にデッドレターキュー設定をするキューを、 --attributes に作成したJSONを指定してコマンド実行。 エラーが返らなければ成功。 サブコマンドset-queue-attributesで設定

Slide 17

Slide 17 text

サブコマンドget-queue-attributesで確認。 RedrivePolicy属性を確認

Slide 18

Slide 18 text

以下のようにJSON形式で返ってくれば、設定成功。

Slide 19

Slide 19 text

マネコンでも設定確認 deadLetterTargetArnで指定した、 デッドレターキュー用キューのARN が表示されていることを確認 maxRecieveCountで設定した数が 表示されていることを確認。

Slide 20

Slide 20 text

JSONファイルを作らない場合は、以下のように直にJSONを書いてコマンド実 行すれば同じ結果となる。 JSON部分をシングルクォーテーションで囲う必要がある。 ※AWS CLI ユーザーズガイドにも記載があります。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/cli-usage-parameters-quoting- strings.html ※余談

Slide 21

Slide 21 text

4.まとめ

Slide 22

Slide 22 text

・AWS CLIでのデッドレターキューの設定について話しました。 ・AWS CLIを使いこなすためにはLinuxの知識をつけることが大切。 ・AWS CLIユーザガイドを読む込むことも大切。 英語だからって読み飛ばさないことw まとめ

Slide 23

Slide 23 text

ポケットスタディ AWS認定デベロッパーアソシエイト https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798063409.html AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト(初版の方) https://www.sbcr.jp/product/4815607388/ AWS開発者ガイド https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSSimpleQueueService/latest/SQSDeveloperGuid e/welcome.html AWS CLI Command Reference https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/sqs/ 参考文献

Slide 24

Slide 24 text

No content