かっこ株式会社_会社紹介資料
by
Cacco.inc
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
©Cacco Inc. かっこ株式会社 会社紹介|2024年5月
Slide 2
Slide 2 text
会社概要 事業について 組織について 働く環境について 4 3 2 1 目次 6 6
Slide 3
Slide 3 text
3 会社概要
Slide 4
Slide 4 text
© Cacco Inc. 4 経営ビジョン Cacco Evolutionary Purposeには、世の中をよりよくしていこうと挑戦する人や企業に 寄り添い、日本経済の発展に貢献していきたいという想いが込められています。 創業当時、インターネット取引における不正は少なく、世の中に十分な機能を備えた不 正検知サービスもありませんでしたが、私達は、近い将来、ECをはじめとするあらゆる インターネット取引において、多様かつ膨大な不正行為が発生するであろうと考えてい ました。 それから約10年、私達の予想通り、不正行為はあらゆるインターネット取引において発 生しており、その手口はより複雑化するとともに、さらに進化・拡大を続けております。 『O-PLUX』は、2012年のリリース以降、進化する脅威にも十分対応できるよう開発を 重ねてきた結果、現在では日本国内導入数No.1※のご評価をいただいております。 Caccoは、今後も、セキュリティ・ペイメント・データサイエンスの技術で新しい価値 を作り上げる会社として、Cacco Evolutionary Purposeを実現し、企業価値の持続的な 向上を目指してまいります。 未来のゲームチェンジャーの「まずやってみよう」をカタチに Cacco Evolutionary Purpose ※ 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点 岩井 裕之 代表取締役社長
Slide 5
Slide 5 text
5 会社概要 社名 かっこ株式会社 (Cacco Inc.) 代表者 代表取締役社長 岩井 裕之 事業内容 SaaS型アルゴリズム提供事業 (不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス) 資本金 377,645,735円 上場市場 東京証券取引所グロース市場(証券コード 4166) 設立 2011年1月28日 住所・ TEL 東京都港区元赤坂一丁目5番31号 TEL : 03-6447-4534 特許 特許第6534255号・ 特許第6534256号・特許第6860156号 認証 ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム) ISO/IEC 27001:2013 JIS Q 27001:2014 登録番号:IA120255 プライバシーマーク® 第10824248(05)号 会社概要
Slide 6
Slide 6 text
6 会社沿革 ※BNPL:Buy Now Pay Laterの略。後払い決済のこと。 沿革 2012 不正注文検知サービス「O-PLUX」リリース 6月 2015 データサイエンスサービス開始 (小売・製造業等のデータ解析・アルゴリズム開発) 1月 2016 不正アクセス検知サービス「O-MOTION」リリース 7月 2020 東証グロース上場 12月 2011 創 業 (不正対策コンサルティング) 1月 決済コンサルティングサービス開始 (BNPL ※ 事業者の決済システム開発・コンサルティング) 11月 2021 10月 株式会社エルテスと資本業務提携 2022 12月 後払い決済導入パッケージ「SaaS型BNPLシステム」リリース 2023 2月 バリュークリエーション株式会社と資本業務提携 6月 フィッシング対策パッケージ「鉄壁PACK for フィッシング」リリース
Slide 7
Slide 7 text
7 事業について
Slide 8
Slide 8 text
8 事業について・サービス領域 安全なネットインフラ構築のために、不正検知サービスを中核として、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービ スで、入口から出口まで安全なネットインフラづくりに貢献。 安全な ネットインフラづくり に貢献 金融機関・会員サイト等における 不正アクセス・不正ログインをリ アルタイムに検知。 フィッシングメールやフィッシン グドメイン検知、なりすましログ インをワンストップで対策。 ログイン検知 EC・金融機関・会員サイト EC決済、転売などにおける代金 未払い等の不正注文をリアルタイ ムに検知。国内導入実績No.1※1。 不正注文・決済検知 初期投資の掛からない後払い決済 導入パッケージ「SaaS型BNPL システム」を提供。 不正傾向・購買需要分析 AI・統計・数理最適化の技術を用 いたデータ解析をし、最適な生産 計画作成や小売業の需要予測など あらゆる分野に分析サービス提供。 データサイエンスサービス 受注管理システム・決済システム 購買データ・不正データ ※ 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点
Slide 9
Slide 9 text
9 事業について・Caccoのメインサービス ログイン情報 個人情報 クレカ情報 フィッシング 不正アクセス クレカ不正利用 1. リーズナブルに網羅的な対策が可能 2. フィッシング対策ガイドラインをカバー 3. O-MOTIONで詐欺被害を水際で対策 1. 証券会社・銀行が採用 2. Bot・なりすましを自動検知 3. 端末特定技術で特許取得 1. 4年連続国内導入数No.1※の実績 2. 累計導入実績11万サイト以上の不 正情報を共有 3. ECカートと多数連携 Caccoはメインサービスとして不正検知サービス提供し、フィッシング・不正アクセス・クレカ不正利用などの不正行為から様々 な事業者を保護。 ※ 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点
Slide 10
Slide 10 text
クレジットカード情報を不正取得し悪用する犯罪が急増、 2023年にはクレジットカード不正利用被害(番号盗用)が過去最高の504億 円に。EC事業者の不正対策の必要性が急拡大。 FY2022 FY2023 FY2021 (件数単位:億円) 10 事業について・メインサービスの市場ニーズの高まり① ー不正検知サービスー ※一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード不正利用被害の発生状況」2024年3月 ログイン情報 個人情報 クレカ情報 フィッシング 不正アクセス クレカ不正利用 フィッシングによるログイ ン情報やクレカ情報など個 人情報詐取 等 不正アクセスによるネット バンクでの不正送金 等 詐取されたクレカ情報を利 用したネットショッピング での不正注文 等 311.7 411.7 504.7 2021 2022 2023 日本のクレカ不正被害額 (番号盗用)
Slide 11
Slide 11 text
フィッシング報告件数についても、2022年の96万件→2023年は119万件(YoY +23.5%)と、フィッシングにより詐取した情報を悪用し た不正犯罪が急増しており対策ニーズが高まっている。 FY2022 FY2023 FY2021 52 96 119 (件数単位:万件) フィッシング報告件数 11 事業について・メインサービスの市場ニーズの高まり② ー不正検知サービスー ※フィッシング対策協議会「フィッシング報告件数」より ログイン情報 個人情報 クレカ情報 フィッシング 不正アクセス クレカ不正利用 フィッシングによるログイ ン情報やクレカ情報など個 人情報詐取 等 不正アクセスによるネット バンクでの不正送金 等 詐取されたクレカ情報を利 用したネットショッピング での不正注文 等
Slide 12
Slide 12 text
12 事業について・提供サービス一覧・収益タイプ ※1 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点 ※2 BNPL:Buy Now Pay Laterの略。後払い決済のこと。 EC決済、転売などにおける代金未払い等 の不正注文をリアルタイムに検知。国内導 入実績No.1※1。 金融機関・会員サイト等における不正アク セス・不正ログインをリアルタイムに検知。 Security 情報詐取の手段であるフィッシングメール やフィッシングドメイン検知、さらに詐取 した個人情報で行うなりすましログインを ワンストップで対策。 不正検知サービス Payment 決済事業者やこれからBNPL決済を導入検 討されている事業者に向けて、決済システ ムの提供、BNPL※2事業のコンサルティン グを実施。 審査エンジンは「O-PLUX」を使用。 初期投資の掛からない後払い決済導入パッ ケージ「SaaS型BNPLシステム」を提供。 決済事業者だけでなく、ECショッピング カート・大手EC事業者などにも提供。 決済コンサルティングサービス BNPLパッケージサービス AI・統計・数理最適化の技術を用いたデー タ解析及びアルゴリズムの開発・提供。 製造業の最適な生産計画作成や小売業の需 要予測、コールセンターの最適なシフト作 成などあらゆる分野にサービス提供。 Data Science データサイエンスサービス ス ト ッ ク 収 益 型 ス ト ッ ク 収 益 型 フ ロ ー 収 益 型 ス ト ッ ク 収 益 型 フ ロ ー 収 益 型
Slide 13
Slide 13 text
13 中核サービスであるO-PLUXの利用拡大によるストック収益の堅調な成長 (FY24 1Q売上高全体に占めるストック収益の割合は65.1%) データサイエンスに関する知見とセキュリティ領域における高い技術 (取得特許3件:「特許第6534255号」 「特許第6534256号」「特許第6860156号) EC領域とペイメント領域における当社サービス導入数国内No.1※ の実績 (※株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点) 1 2 3 事業について・競争優位性
Slide 14
Slide 14 text
14 競合優位性が維持される好循環サイクル 導入が加速 製品における差別化要因 1 2 3 国内不正注文データの大量保有による 高い不正検知精度 ※導入数国内No.1 データサイエンス・セキュリティの技術 とノウハウで独自の検知モデルを構築 国内製品・自社製品ならではのスピーディ かつ柔軟なモニタリング&サポート体制 ※ 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2024年3月末日時点 大量のデータを 蓄積・検証 独自検知モデル による 検知精度向上 柔軟な モニタリング &CS体制 事業について・中核サービスである不正注文検知サービス「O-PLUX」の競争優位性
Slide 15
Slide 15 text
15 事業について・Caccoの目指すロードマップ 現在の中核である不正注文検知サービスをはじめ、セキュリティ新規領域にチャレンジし対象市場を拡大、業務提携・M&Aによっ て事業領域を拡張し、Cacco独自の事業ドメインを構築していく。 セキュリティ新領域展開 対象市場 対象領域 現在 不正注文 不正アクセス アドフラウド フィッシング EC 金融 広告・マーケティング クラウド セキュリティ全般 エンドポイント セキュリティ周辺 全般 重層的なセキュリティサービスを 展開し対象市場を拡大 EC周辺市場 業務提携・M&Aによる事業領域展開 対象領域 技術/機能/サービス 保有 未保有 EC市場 システム開発 市場 価値最大化 顧客基盤獲得 既存事業 収益最大化
Slide 16
Slide 16 text
16 事業について・ビジネスドメインの拡大推進 ※PMF:「Product Market Fit」 (プロダクトマーケットフィット)、製品(サービスや商品)が特定の市場において適合している状態のこと。 CF創出 フェーズ 売上貢献性:高 利益貢献性:高 PMF後期 フェーズ 売上貢献性:中 利益貢献性:低 PMF初期 フェーズ 売上貢献性:低 利益貢献性:- 事業創出 フェーズ 売上貢献性:- 利益貢献性:- M&A 新規領域SaaS 開発 海外拠点SaaS さらなる拡販に向けた成長投資 PMFに向けたプロダクト開発投資 新規顧客獲得の為のセールスマーケティング マーケット調査・研究開発 売上貢献性の拡大 O-PLUX以外のプロダクトの収益貢献の早期化を推進し、 ビジネスドメインの拡大をしていく。 中長期(FY2026~2030) 短期(FY2024~2025)
Slide 17
Slide 17 text
17 組織について
Slide 18
Slide 18 text
Cacco Credo Cacco Evolutionary Purpose 未来のゲームチェンジャーの 「まずやってみよう」をカタチに Credo評価 - 行動指針 - Challenge 挑戦 Acceleration 加速 Communication 意思疎通 Commitment 約束 Objectivity 客観性 チャレンジが イノベーションを生む スピードが 価値を高める コミュニケーションが 化学反応を起こす コミットメントが 成果を生む ファクトが 正しいジャッジを 導く
Slide 19
Slide 19 text
組織カルチャー 個のチャレンジと組織の成長を尊重する組織 1 風通しよくフラットな組織 経営陣、メンバー分け隔てなくコミュニケーションが取れる環境 であり、改善点を見つけたらボトムアップで発信し即改善出来る 環境です。 無駄な忖度は一切無しのフラットな組織です。 2 部署横断的なコラボレーション 縦割りではなく、プロダクト・サービスを中心にお互いを尊重し 合いながら部門を越えてコラボレーションできる環境です。 3 社歴・年次関係なく挑戦できる組織 グレード制の評価制度となっており、年次や社歴に関係なく様々 なフィールドに挑戦できる環境です。 管理職の最少年齢は24歳と、若くてもマネジメントに挑戦でき ます。 1 3 2 風通しがよく フラットな組織 部署横断的な コラボレーション 社歴・年次関係な く挑戦できる組織
Slide 20
Slide 20 text
33.3% 43.6% 23.1% メンバー構成 平均年齢 34.8歳 子育て割合 34% 職種比率 30% 20% 17% 10% 8% 15% セールス カスタマーサクセス 企画・ マーケティング エンジニア・ データサイエンティスト コンサルタント コーポレート 年代比率 20代 30代 40代以上
Slide 21
Slide 21 text
マネジメント 管理職の平均年齢 37.2歳 女性管理職の割合 22.2% 22.2% 最年少管理職 24歳
Slide 22
Slide 22 text
22 働く環境について
Slide 23
Slide 23 text
Caccoの働き方 働き方を 社員自らが選ぶことができる 「フレキシブルワーク制度」 社員間の交流を促す コミュニケーション施策
Slide 24
Slide 24 text
フレキシブルワーク制度 従業員個々の状況に合わせて柔軟に働き方を選択が可能。 フレキシブルワーク制度 フルフレックス制度 • コアタイムを無くし、ライフスタ イルに合わせた勤務を可能に • フレキシブルタイム:5~22時 • 通院やお子様のお迎えなどでの中 抜けが可能 テレワーク制度 • 原則テレワーク勤務 • オフィスへの出社は出張扱い • テレワーク手当の付与 遠隔地居住制度 • 居住地の制限なく、日本全国から テレワーク就業が可能
Slide 25
Slide 25 text
フレキシブルワーク制度(社員の声) エンジニア 【出社頻度】半年に2,3回 フルフレックスなのを活用して、少し長めに昼休憩をとって仮眠したり、残業が多かった月の月末は早めに上がった りと自由に調整もしています。時には気分転換に犬の散歩に出たりもしますね。チームに連絡すれば、会議の時間以 外はかなり融通が利きます。 電子化されたものばかりなので、出社が必須な業務も特に無く、基本的にフルリモート勤務でオフィスへ出社するこ とは殆どありません。半年に1回全社員が集まる方針説明会というものがあるので、それに出社するのと、チームに 新しく参画した方と懇親会を開くことなどがあれば出社するぐらいです。あとは会社にクラブ活動の制度があって、 活動日に参加者がちょこちょこ出社している感じです。他チームの方と交流を深めるチャンスはここですね。僕も先 日はゲーム部に参加して遊んできました。 コーポレート 【出社頻度】週に1回 郵送物の対応などで週1回ほど出社をしています。会社の中では出社頻度が高い方なのではないかと思います。 小さな子供がいるので、保育園行事や通院などで中抜けすることも多いですが、テレワークやフルフレックス制度を 活用してフルタイム勤務ができています。通勤時間が無い分、家事や育児に時間を使えて余裕ができました。 部署のメンバーとは出社のタイミングを合わせてランチにいったり、毎日チーム朝礼などで顔を合わせる機会もある ので、コミュニケーションは円滑にできる環境です。 他部門の動きも情報がオープンになっていたり、クラブ活動を通して他部門のメンバーと交流できたりと横の繋がり が感じられる環境です。
Slide 26
Slide 26 text
コミュニケーション施策 社員間のコミュニケーションも大事にしており、オンライン・オフライン問わず交流を促すイベントがあります 01 02 03 04 クラブ活動 各社員が立ち上げた部 活動によるイベントを 月2~4回開催 Cacco Day 代表岩井と少人数での 食事会を開催 Cacco Meeting 月1回、全社員がオン ラインで集まる全社 ミーティングを開催 方針説明会 半期に1回、全社員が 対面で集まる全社ミー ティングを開催
Slide 27
Slide 27 text
福利厚生 休暇 ・年次有給休暇(試用期間終了後に付与) ・リフレッシュ休暇(年5日) ・結婚休暇 ・弔事休暇 ・永年勤続休暇 ・年始年始休暇 ・産前産後休業、育児休業 ・介護休業、介護休暇 Other ・書籍購入制度 ・高スペックPC支給 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒー) ・適性検査受検(ストレングスファインダー、EQ検査) ・お子様が小学3年生まで時短勤務可 手当・補助 ・リモートワーク手当(月額1万円) ・オフィス出社手当 ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断オプション健診一部負担 ・クラブ活動補助
Slide 28
Slide 28 text
報酬 ¥6,071,107 ¥6,423,020 ¥6,441,693 ¥6,601,330 ¥6,000,000 ¥6,100,000 ¥6,200,000 ¥6,300,000 ¥6,400,000 ¥6,500,000 ¥6,600,000 ¥6,700,000 平均年収推移 ⚫ 昇給タイミング:年2回 ⚫ 賞与支給:年4回 ⚫ 評価結果に応じて賞与額UP
Slide 29
Slide 29 text
評価制度・項目 評価方法 評価種別 概要 Commitment評価 Credo評価 目標管理 行動評価 会社・組織の目標達成に向けて、評価期間のスタート時(半期首)に各自の成果目標 を設定(Commitment)し、評価期間終了時(半期末)にその達成度を評価する 行動規範(Credo)に照らし、評価期間における実際の行動を評価する かっこの一員として、健全な会社・組織運営の前提となる行動について、評価期間 における実際の行動を評価する Sincerity評価 Challenge評価 評価期間のスタート時(半期首)に各自のChallenge目標を設定し、評価期間終了時 (半期末)にその達成度を評価する 半期に1回各項目に照らしあわせて人事評価を実施
Slide 30
Slide 30 text
未来のゲームチェンジャーの 「まずやってみよう」をカタチに