Slide 1

Slide 1 text

2024.1.24 #CMC_Meetup 大阪 Vol.6 #大企業スキル勉強会 を開催してみて

Slide 2

Slide 2 text

大澤 あつみ 2009年〜新卒でトヨタ自動車(13年) 国内営業部門で法人営業と宣伝・商品販促。 やりがいを感じて働く一方、このままでいいのか モヤモヤ。自分と向き合い「好きな時に好きなところで 好きなことを」という本当に叶えたい想いに気づき 2年前に退職。 海外ノマドとして世界を飛び回る働き方を実現。 会社を辞めても大企業で培ったスキルが通用すると 実感した経験から、大企業スキルの価値を言語化し、 活かし方を考える #大企業スキル勉強会 を立ち上げ。 自己紹介 #CMC_Meetup

Slide 3

Slide 3 text

大企業経験者が自分のスキルを認識して 自信を持てるようになる<知見共有、言語化の場>    第1回:自分のスキルを言語化する(10/9開催済)    第2回:スキルの活かし方を考える(1/16開催済)    第3回:スキルを活かせる環境を探す(2月下旬予定)     このほか特別編としてワークを3回開催 計  回開催 のべ   名が参加 #大企業スキル勉強会 #CMC_Meetup 5 70

Slide 4

Slide 4 text

大企業で活躍している人 新しいチャレンジをしている人 このままでいいのかモヤモヤしている人 #大企業スキル勉強会 #CMC_Meetup

Slide 5

Slide 5 text

はじめたきっかけ #CMC_Meetup 1人でやるより 同じ課題感持ってる人たちと 全3回の勉強会にして やってみるといいのでは?

Slide 6

Slide 6 text

参加の目的を揃える 興味がある人には個別にお声掛け でも、無理に誘わない #CMC_Meetup 勉強会を開催して分かったこと

Slide 7

Slide 7 text

・スキルがない、自信がないと言う人  →自分のスキルを認識 ・素を見せる心地よさを久々に感じた  →虚勢を張らなくていい安心感 #CMC_Meetup 参加者の変化 参加者の声→ 開催レポート

Slide 8

Slide 8 text

①安心して本音でキャリアを語れる  利害関係がなく、大企業という似た軸がある  →社内で相談しにくいことも話しやすい #CMC_Meetup 勉強会で実現できていること

Slide 9

Slide 9 text

#CMC_Meetup 勉強会で実現できていること ②他者からのフィードバック  社内では“当たり前”のことが“当たり前じゃない”  と気づくことができ、自分のスキルを客観視  →「外のモノサシ」を得られる

Slide 10

Slide 10 text

#CMC_Meetup 勉強会で実現できていること ③行動の後押し  互いに「こうしたらいいのでは?」という提案や  LTなどアウトプットの機会  →チャレンジする人を応援

Slide 11

Slide 11 text

#CMC_Meetup 勉強会で実現できていること ①安心して本音でキャリアを語れる ②他者からのフィードバック ③行動の後押し

Slide 12

Slide 12 text

次回、第3回 #大企業スキル勉強会 は 2月下旬開催予定です! #大企業スキル勉強会 #CMC_Meetup ▼これまでのレポート

Slide 13

Slide 13 text

障子を開けてみよ、外は広いぞ #CMC_Meetup

Slide 14

Slide 14 text

JTC社員同士でつながる場はまだまだ少ない #CMC_Meetup 自分のスキルや可能性にフタをしないよう いろいろ話せる“ちょうどいい場”として 「#大企業スキル勉強会」を開催

Slide 15

Slide 15 text

外の世界を知ると 選択肢が広がり楽しくなる! #CMC_Meetup

Slide 16

Slide 16 text

一人一人が外に出ないと 出会えない!! #CMC_Meetup

Slide 17

Slide 17 text

ありがとうございました!