Slide 1

Slide 1 text

チームの「ふりかえり」で ⼤事だと思う3つのこと

Slide 2

Slide 2 text

⾃⼰紹介 2019年新卒・エンジニア Cast Me!・SEARCH WRITEの開発を経験 今は、受託案件チームで開発を⾏っています 「最⾼のプロダクトは最⾼のチームから⽣まれる」 チームの⼼理的な側⾯やプロセス改善の役割を任されています。 特に⼤事にしているのがチームでの「ふりかえり」です

Slide 3

Slide 3 text

1年前、チームで感じていた悩み あの人は どう思ってるか不安になる もっと効率のいい 方法があるはず なのに・・ 自分が 役にたてて いない気がする メンバーの コミュニケーションが うまくいっていない 気がする

Slide 4

Slide 4 text

その時、別チームでは習慣的なふりかえりをしていた 開発 レビュー ふりかえり リリース 1週間 開発 レビュー ふりかえり リリース 1週 間 開発 レビュー ふりかえり リリース 1週間 チームは1週間単位のふりかえりを⼊れた開発サイクル →開発プロセスやチームコミュニケーションの継続的改善

Slide 5

Slide 5 text

初めてチームでふりかえりをやってみた 30分時間をとって、チームでGood&Moreを出して、 改善アクションを決めよう!! ところが.. そうだ、ふりかえりをやろう!!

Slide 6

Slide 6 text

全然うまくいきませんでした • ⽬的が漠然として、意⾒が抽象的になり、議論が盛り上がらない • 30分では、具体的なアクション決定にたどり着かない ふりかえりが無駄な時間に思えて 実施されなくなっていく 結果、改善につながらない

Slide 7

Slide 7 text

それから1年間勉強と試⾏錯誤を続けてきた結果 少しずつうまくできるようになってきました 議論の ⽅向づけ⼤ 事 机の配置 は丸くす る オンライン でのふりか えりはどう やるか 改善アク ションすぐ 着⼿できる ように 課題全部解 決しなくて いい アクション は実験 ⼼理的な気持 ちづくりも重 要 ⼈vs⼈ の構図に しない

Slide 8

Slide 8 text

チームのふりかえりで特に⼤事なこと 時間を確保する 設計をする ふりかえりの ふりかえりをする

Slide 9

Slide 9 text

1. 時間を確保する • 時間が短いと適切な効果を得られない • しっかり時間をとって⽴ち⽌まる勇気を持つ 週単位 Q単位やプロジェクト単位 60分 90~120分 ふ り かえ り 時間 ⽬安 ※慣れていないチームは1.5〜2倍必要

Slide 10

Slide 10 text

2. 設計をする 設計で考えること • 優先的な課題は何か • 課題に関連するファクトは何か • ふりかえりで何をすべきか • ツールや時間配分、アジェンダをどうするか 当日メンバーとやる 事前設計 目的を考える 構成を考える 場づくり 思い出し・ 共有 アイデアを 出し合う アクションを 決める ふりかえりを ふりかえる

Slide 11

Slide 11 text

事例︓Cast Me!でのふりかえりの設計 1. Nさんがしてくれていた良かったことを引き継ぎたい 2. Mさんとメンバーで「知りたいこと、実はできること」を 伝えあって、お互いの理解を深め、モヤモヤをなくしたい ⼤活躍していたメンバーのNさんが 抜けるから不安 プロダクトオーナーのMさんが開発チームの 働きをどう思っているか気になる

Slide 12

Slide 12 text

⽬的をもとにアジェンダを設計 目的を伝えてふりかえりに臨む気持ちを作る 3Qのふりかえりと良い習慣の定着 Mさんとメンバーの相互理解 メンバーに何を得たかを言葉にしてもらう Q単位のふりかえりなので、120分 メンバーからリーダーへ リーダーが確認、回答を用意 リーダーとメンバーの対話で疑問点解消 「何をしたから良かったか」ファクトを洗い出す 継続したい習慣の共通認識をとる 実行責任者を決定

Slide 13

Slide 13 text

⽬的をもとにアジェンダを設計 目的を伝えてふりかえりに臨む気持ちを作る 3Qのふりかえりと良い習慣の定着 Mさんとメンバーの相互理解 メンバーに何を得たかを言葉にしてもらう Q単位のふりかえりなので、120分 メンバーからリーダーへ リーダーが確認、回答を用意 リーダーとメンバーの対話で疑問点解消 「何をしたから良かったか」ファクトを洗い出す 継続したい習慣の共通認識をとる 実行責任者を決定 優先的課題

Slide 14

Slide 14 text

⽬的をもとにアジェンダを設計 目的を伝えてふりかえりに臨む気持ちを作る 3Qのふりかえりと良い習慣の定着 Mさんとメンバーの相互理解 メンバーに何を得たかを言葉にしてもらう Q単位のふりかえりなので、120分 メンバーからリーダーへ リーダーが確認、回答を用意 リーダーとメンバーの対話で疑問点解消 「何をしたから良かったか」ファクトを洗い出す 継続したい習慣の共通認識をとる 実行責任者を決定 ファクト集め

Slide 15

Slide 15 text

⽬的をもとにアジェンダを設計 目的を伝えてふりかえりに臨む気持ちを作る 3Qのふりかえりと良い習慣の定着 Mさんとメンバーの相互理解 メンバーに何を得たかを言葉にしてもらう Q単位のふりかえりなので、120分 メンバーからリーダーへ リーダーが確認、回答を用意 リーダーとメンバーの対話で疑問点解消 「何をしたから良かったか」ファクトを洗い出す 継続したい習慣の共通認識をとる 実行責任者を決定 アジェンダ

Slide 16

Slide 16 text

3. ふりかえりのふりかえりをする 最初からうまくはいかない • ふりかえり⾃体がどうだったかをチームで確認する • ふりかえりのふりかえりをふりかえりの最後に⼊れることで、 ふりかえり⾃体の改善を継続的にしていく 当日メンバーとやる 事前設計 目的を考える 構成を考える 場づくり 思い出し・ 共有 アイデアを 出し合う アクションを 決める ふりかえりを ふりかえる

Slide 17

Slide 17 text

チームのふりかえりで特に⼤事なこと 楽しいふりかえりライフを!! 時間を確保する 設計をする ふりかえりの ふりかえりをする