金沢から1人リモートしてる話
by
Terasaki Mayo
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
© DMM.com CONFIDENTIAL 六本木のチームに金沢から参加してる話 寺崎麻代 2020/11/10
Slide 2
Slide 2 text
© DMM.com 自己紹介 - 寺崎麻代 - 2017年新卒入社 - 動画配信事業部デバイスアプリチーム - サーバーサイド→アプリチームに異動 - AndroidとiOSを行き来 - 6月からiOSに落ち着く
Slide 3
Slide 3 text
© DMM.com 今日話すこと リモートワークを段階的に 1年やってきて 変わったこと, 困ったこと&解決法
Slide 4
Slide 4 text
© DMM.com アジェンダ - 仕事内容 - リモートワークで変わったこと - 困ったことの体験談と解決法 - まとめ
Slide 5
Slide 5 text
© DMM.com 仕事内容 - iOSアプリの保守開発 - 開発者は六本木3人金沢1人(SM, POは六本木) - 全員リモートワーク - 検証で出社することも
Slide 6
Slide 6 text
© DMM.com アプリについて - DMM動画プレイヤー - 2Dの動画視聴が可能 - 300万ダウンロード - ChromeCastやAppleTVに接続可
Slide 7
Slide 7 text
© DMM.com 仕事内容 - iOSアプリの保守開発 - 開発者は六本木3人金沢1人(SM, POは六本木) - 現在全員リモートワーク - 検証で出社することも - 機材が会社にしか無い
Slide 8
Slide 8 text
© DMM.com 仕事内容 - iOSアプリの保守開発 - 開発者は六本木3人金沢1人(SM, POは六本木) - 現在全員リモートワーク - 検証で出社することも - 機材が会社にしか無い
Slide 9
Slide 9 text
© DMM.com 出社してもリモートワーク - 1年前にiOSチームに期間限定で参加 - コロナ禍前からリモートワーク - 在宅勤務前は常時iPadを通話状態にしていた - 実際に顔を合わせたのは1,2回のみ
Slide 10
Slide 10 text
© DMM.com 1人リモートワークで変わったこと - コミュニケーションの取り方 - チームメンバーの状況が見えにくい - 文章か通話か悩む - 特定の種類の検証機が金沢に無くて検証が出来ない
Slide 11
Slide 11 text
© DMM.com 全社的リモートワークで変わったこと - コミュニケーションの取り方 - 通話のハードルが下がった - 全員が「困ったら通話」という認識を持った - 特定の種類の検証機が手元に無い - TVなどの検証機のために出社することもある - 日常生活 - 通勤時間が無くなったことは大きい
Slide 12
Slide 12 text
© DMM.com リモートワークの体験談 - 総じてコミュニケーションに苦労する - 隣の席の人に「ちょっといいですか?」が出来ない - 複雑な話(難しいプルリクエストのレビュー等々) - 検証が属人化する - 「この端末はこの人しか持ってない」が起こる - ミーティング中の画面共有は楽になった - スマホの画面も表示できる
Slide 13
Slide 13 text
© DMM.com リモートワークで実際にあった困ったこと
Slide 14
Slide 14 text
© DMM.com 体験談1 ○○の件について確認したいんですが (長文 Slack) 返事(長文Slack) (混乱) すみません…zoom良いですか?
Slide 15
Slide 15 text
© DMM.com 話が複雑すぎて難しい問題 - 最初からzoomする - 同じ画面を見ながらの方が意思の疎通がしやすい - 初手「〇〇が△△な状況で相談したくzoom可能ですか」 - Slackのスレッドに話した内容を残す - 認識に相違無いことを改めて確認 - ログを残す
Slide 16
Slide 16 text
© DMM.com 体験談2 ○○の利用手順共有するのでこの後 zoom可能ですか? 可能です 別MTG入ってるので難しいです
Slide 17
Slide 17 text
© DMM.com 皆が集まるタイミングが無い問題 - 一旦集まれる人で集まる - zoomの録画機能を使用してキャプチャを撮る - ボタン押せば出来る - 結果的に必要なくなってもOK - Slackチャンネルで動画を共有する
Slide 18
Slide 18 text
© DMM.com 体験談3 検証どうしましょう この機材は会社にあるので出社します こっちには無いです
Slide 19
Slide 19 text
© DMM.com 端末/検証用機材が無い問題 - 仕方ない - そもそもその端末での検証は必要なのか要検討 - 事前に誰が何を検証可能か把握しておく - 他の人がカバーできるか確認 - 他に検証出来る人がいるか - 新規購入・貸し出し
Slide 20
Slide 20 text
© DMM.com まとめ - 円滑なコミュニケーションが取れればやりやすい - 通話のハードルをどうやって下げるか - チーム内で話しかけやすい状況を作っておく - メンバーの状況をふわっと把握しておく - カバーもしやすい - 使える機能をフル活用する - 録画機能
Slide 21
Slide 21 text
© DMM.com ご清聴ありがとうございました