Slide 1

Slide 1 text

I N T R O D U C T I O N V e r 1 5 . 1 - 2 0 2 5 0 5 CONFIDENTIAL © 2025 Oi&Tas Oi&Tas 株式会社 紹介資料 O i & TA S

Slide 2

Slide 2 text

2 時代の変化のスピードがますます速くなっている現代社会。 かつて「10年に1度」と言われていたことが今や「3年に1度」起き 組織や事業もそんな時代に合わせた変革が求められている。 我々「オイ・アンド・タス」はそんな時代のニーズが生まれた。 「新規事業」「DX」「外国人人材」「海外拠点構築」など 今、組織に必要とされている課題の解決を 他企業では真似できないノウハウや人材・コネクション コンサルにはない機動力と伴走力を活かし 急速に推進する。 我々は 「企業」を「アップデート」する プロフェッショナル です。 O i & TA S 「企業」を「アップデート」するプロフェッショナル 「企業」を「アップデート」するプロフェッショナル © 2025 Oi&Tas

Slide 3

Slide 3 text

会社紹介 – 企業概要および代表紹介 3 桑江 英将 「Oi&Tas株式会社」代表取締役、MinkaLife株式会社 COO、ミラソーカレッジ顧問 「東京大学」「ミュンヘン工科大学」等の大学で建築環境・サステイナブルの学問の修士号を取得後、大手ゼネコン「大成建設」に新卒で入社。その後「リ クルート」に入社し、新規事業や業務改善の分野におけるプロジェクトマネジメントのキャリアをスタート。在籍中に自分の会社を創業し、法人向けの事業 開発のサポート事業を開始、国内のみならず東南アジアなどの海外でも事業を行い、さまざまなドメインの事業づくりに携わる。その後インド系外資の不動 産デベロッパー「OYO」 に Head of Transformationとしてヘッドハントを受け入社、日本支店の立ち上げを一から行い、数百億円規模のWeb事業を立ち 上げた中心メンバーとして活躍。現在は自身の会社で複数企業の事業開発に携わるほか、01BoosterやGaiaxといったインキュベーターと連携し、起業家育 成や学生向けのビジネス教育にも取り組んでいる。さらに、Webサービス開発や地方創生事業、空間デザインなど、幅広い分野で活動を展開している。 HIDEMASA KUWAE 学歴 ACADEMIC HISTORY 主な職歴 MAIN CAREER HISTORY Oi& TAS 本社: 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一ビル 東京オフィス:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里1-60-12 CATSビル 主な事業内容: ・toB向け新規事業立ち上げ支援・事業改善支援コンサルティング ・各種アプリケーション・webサービスの企画、開発、制作、配信、管理、運営及び販売 ・プロ人材・技術者・顧問等のブレーン人材から学生インターン・外国人実習生等の実務人材に至るまで幅広い人材ソリューションの提供 Oi& TAS オイ・アンド・タス株式会社 Oi & Tas K.K. © 2025 Oi&Tas

Slide 4

Slide 4 text

会社紹介 – 所属・協働実績のある企業 4 ※円の中心の写真に近い企業ほど、関係性が深い企業 O i & TAS © 2025 Oi&Tas

Slide 5

Slide 5 text

メディア実績 事業に関する講演会やイベント、母校を訪問してキャリア教育に関するOB会を主催して開催。 過去の新規事業や商品・サービス企画に関して、事例を交えながら、投資家や講演会参加者向けに説明を行った。 また雑誌取材や書籍による情報発信なども積極的に行い、会社や代表者自身が持ち合わせているノウハウの共有や、 チームビルディングを行うなど、人材教育にも力を入れている。 5 © 2025 Oi&Tas

Slide 6

Slide 6 text

会社紹介 – 経験業界および業務 6 業界: ・人材サービス ・ホテル・旅行 ・電力・ガス・エネルギー ・不動産 ・鉄道・航空・運輸・物流 ・フードサービス ・医療・福祉 ・アミューズメント・レジャー ・コンサルティング・調査 ・教育 ・官公庁 ・放送、新聞、出版、広告 ・インターネット、通信 ・食品・農林・水産 ・建設・住宅・インテリア ・繊維・化学・薬品・化粧品 ・電子・電気機器 ・小売 業務: 新規事業立ち上げ支援 └PJT全体設計、人材配置、ワークフロー構築 └スキル・ノウハウ・人材供給、PM業務 マーケティング └市場調査 └SNSマーケ、マスマーケ(CM・新聞) 営業体制構築 └KPI・KGI設定 └CRM・BIツール整備 開発 └PM業務 └web・アプリ開発業務 └人材確保・オフショア開発体制構築 データサイエンス └データ活用・事業化支援 └クローリング・収集体制構築 デザイン └ブランディング戦略 └web・アプリ、UI・UXデザイン └クリエイティブ制作 海外展開・国際人材確保 └外国人人材確保 └東南アジア・台湾・インド展開支援 └JICA・JETRO接続 先端技術導入 └AIプロダクト開発支援 └AR・VRプロダクト開発支援 └DAO・ブロックチェーンプロダクト開発支援 現場効率化 └オペレーション効率化支援 └システム導入支援 人事 └採用支援、オンボーディング整備 └採用・管理ツール構築・ナレッジ共有制度策定 └社内ルール整備・評価制度設計 総務・法務 └契約書確認、弁護士連携、行政連携 └補助金申請 イベントマネジメント └工程管理・リソース管理 © 2025 Oi&Tas

Slide 7

Slide 7 text

P O R T F O L I O 実績紹介 © 2025 Oi&Tas

Slide 8

Slide 8 text

8 実績紹介 – OYO JAPAN 立ち上げ @ バンガロール in インド & 東京 in 日本 インド発の宿泊系不動産デベロッパー「OYO」が日本進出するのに合わせ、日本支店立ち上げメンバーとして参加。 会社のブランディングや管理物件のデザイン・改修をマネジメントするHead of Transformationの職に就いた。 企業文化を一からつくり、関東を中心に多くの宿泊・住宅物件を生み出すことに貢献した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 9

Slide 9 text

9 実績紹介 - OYO LIFE ブランディング&物件デザイン @ バンガロール in インド & 東京 in 日本 インド発の宿泊系不動産デベロッパー「OYO」が日本進出するのに合わせ、日本支店立ち上げメンバーとして参加。 会社のブランディングや管理物件のデザイン・改修をマネジメントするHead of Transformationの職に就いた。 企業文化を一からつくり、関東を中心に多くの宿泊・住宅物件を生み出すことに貢献した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 10

Slide 10 text

10 実績紹介 - OYO LIFE ブランディング&物件デザイン @ バンガロール in インド & 東京 in 日本 インド発の宿泊系不動産デベロッパー「OYO」が日本進出するのに合わせ、日本支店立ち上げメンバーとして参加。 会社のブランディングや管理物件のデザイン・改修をマネジメントするHead of Transformationの職に就いた。 企業文化を一からつくり、関東を中心に多くの宿泊・住宅物件を生み出すことに貢献した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 11

Slide 11 text

実績紹介 – ESG投資を通した地方創生ディレクション @ 京都、香川、大分 in 日本 国際的な投資機会を日本の事業にマッチさせるMinkaLIfeにて 地方で課題となっている空き家再生や人口減少という課題に対し 自治体や官公庁、地方創生を手掛ける大手企業や地域のステークホルダーと連携 地方の資産に文化的・歴史的付加価値を持たせ、ESG投資を呼び込む事業を行い、地域資源の再活用と雇用創出を行った 11 © 2025 Oi&Tas

Slide 12

Slide 12 text

実績紹介 – 商品企画・新規事業のためのAI市場調査分析サービスの営業戦略・組織づくり @ 東京 in 日本 「売れるべくして売れる商品やサービスをつくる」ことが可能な、AI市場調査・分析サービスのビジネスサイドの業務立ち上げを行った。 toC向けのプロダクトやサービスを作る際に必要な、正確なターゲティングと価格設定・需要予測、どんなものをつくればよいかを SNS上のビッグデータやインフルエンサーへのインタビュー、AIによる分析を通して導き出し、広告宣伝も含めて、提案するサービスを企画、 大手コンサルや、地方の企業や自治体などに導入してもらい、次世代の商品開発・認知の仕組みを整え、投資家からの追加出資の支援につながった 12 © 2025 Oi&Tas

Slide 13

Slide 13 text

実績紹介 – ビジネスイベントのマネジメント・リソース調達 @ 東京・横浜 in 日本 東京や筑波で開催されるビジネス関連のイベントを実行主体として推進に携わる。 実行委員会の立ち上げと主導、参加者や登壇者の日程・内容の調整から、企画立案・実行における工程組立やブース立案に至るまで、 イベントを成功に導くためのあらゆるリソース投下を行い、運営側だけでなく参加者側からもポジティブなフィードバックをもらい、 継続的なイベント開催や、コネクションづくりを実現した。 13 © 2025 Oi&Tas

Slide 14

Slide 14 text

実績紹介 – 自動車整備業界&中古車販売店向けプラットフォーム構築 プラットフォーム構築プロジェクトでは、自動車整備業および中古車販売店の業務効率化と売上向上を目指した総合支援ツールをディレクション。整備やメン テナンスの管理、部品在庫の確認、顧客管理、さらに中古車の在庫・販売管理までを一元的に操作できるシステムを提供する。また、顧客との予約連携機能や 整備履歴のデジタル化により、迅速で高品質なサービス提供が可能とした。加えて、車両検索や販売履歴の分析機能も搭載し、経営の最適化をサポート。クラ ウドベースのシステムであるため、スマートフォンやタブレットからも利用できるようにし、店舗や現場での柔軟な対応を実現した。 14 © 2025 Oi&Tas

Slide 15

Slide 15 text

15 実績紹介 – 飲食店ブランディング・海外展開支援 飲食店のブランディングやノウハウの体系化を行っており、例えば栃木の地域密着型ラーメン屋では、失敗学をベースにした効果的なセルフブ ランディングおよび研修などノウハウ伝授の体系化の方法などを固めて、のれん分けを支援、十数店舗の拡大に寄与した。 またベトナムへの国内飲食事業の展開支援も行い、異国の地での日本食コンテンツの拡大に寄与した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 16

Slide 16 text

実績紹介 – VRプラットフォーム事業企画 @ 東京 in 日本 VRのプラットフォームの設計・運用について、開発企業とタイアップを行い、 主にビジネス面でVRが活用できるようにユーザテストやマーケティングなどを行った。 実際にヒアリングを行ってからの開発陣営へのフィードバックや フィジビリとしてビジネス現場で利用してもらうなどの施策もおこなっている。 16 © 2025 Oi&Tas

Slide 17

Slide 17 text

実績紹介 – 地方創生事業 @ 新潟 in 日本 OI&TASが事業主体となって、古民家の再生・改装・運営を取り仕切るWebプラットフォームを構築する。 海外投資家からの投資や補助金でファンディングを行い、運営においては地域のパートナー企業と連携を行う。 再生した古民家は宿泊施設やコワーキングスペースなどとして運営する。 集客や運営など事業のあらゆる部分でDXを進め、効率的な運営を行う。 Local Partners Impact Investors Guests and Tenants Booking Sites Design and Project Management Agreement (DPM) Management, Operation and Maintenance Agreement (MOMA) Property and Asset Management Agreement (PAMA) Management Services Agreement (MSA Incl. Impact Monitoring & Reporting) MinkaLife GK MinkaLife Co. Limited Distributions and capital gains Building repairs and repairs Cleaning and general services 連携 ・地域交流 ・サービス開発 ・運営・管理 ・物件運用 ・人材マネジメント ・宿泊予約サイト ・スペース貸し出 しサイト ・バケーションレ ンタルサイト ・会員専用サイト ・海外からの旅行 客 ・ノマドワーカー ・投資家会員 ・ビジネスパーソ ン ・移住希望者 インパクト投資家 ・サービス提供 ・投資対効果の評価およびレポート 投資家向けWebプラットフォーム ・自身の投資に対するフィードバック ・物件の運営状況 地域連携Webアプリ ・地域人材・オペレーションの管 理 ・問題報告体制の整備 地域連携パートナー 古民家投資物件 該当地域の系列合同会社で 一括管理予定 地元の企業・個人パートナーが 古民家を通して世界の投資家とつながる 地方創生Webプラットフォームを構築 17 O I & TA S © 2025 Oi&Tas

Slide 18

Slide 18 text

18 実績紹介 – 地方創生事業 @ 新潟 in 日本 事業による波及効果や事業に対する投資対効果を測るツールとして、SDGsを用いる。 これは昨今注目されているインパクト投資という手法で用いられている投資対効果の測定方法で 金銭的リターンだけではなく、社会的及び環境的インパクトを計測可能。 投資対効果をSDGsの指標でも測定 事業の地域への貢献度を可視化 ※インパクト投資:財務的リターンだけではなく、社会的及び環境的インパクトを同時に生み出し評価する投資 指標としてSDGsのターゲットを基準に置き、投資効果をその基準軸で計測・評価する 直接評価指標 間接評価指標 © 2025 Oi&Tas

Slide 19

Slide 19 text

19 実績紹介 – 国際間連携・自治体開発プロジェクト @ ラックズオン in ベトナム & 茨城 in 日本 ベトナム中部のラックズオン県と日本の茨城県の自治体の技術・開発機会の提供に伴う国際間連携プロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画。 ベトナム側の公園開発とバイオマス技術の提供において、日本側の企業をつなぎ、調査・開発におけるマネジメントを行う。 日本企業側への投資機会誘致や現地企業との提携・人材斡旋などもベトナム・日本両国の企業・自治体・政府を巻き込んで進める。 © 2025 Oi&Tas

Slide 20

Slide 20 text

20 実績紹介 - 鉄道車庫跡地再開発プロジェクト @ ハイフォン in ベトナム ベトナムのハイフォンにある鉄道の施設跡地の再開発の企画を行った。 東西に広がる広大な敷地を、鉄道の施設の名残をあえて残しながら、段階を経て開発する計画として提案。 ハイフォンという土地柄を生かして、ベトナムの発展を象徴するようなプランにした。 © 2025 Oi&Tas

Slide 21

Slide 21 text

21 実績紹介 - 鉄道車庫跡地再開発プロジェクト @ ハイフォン in ベトナム ベトナムのハイフォンにある鉄道の施設跡地の再開発の企画を行った。 東西に広がる広大な敷地を、鉄道の施設の名残をあえて残しながら、段階を経て開発する計画として提案。 ハイフォンという土地柄を生かして、ベトナムの発展を象徴するようなプランにした。 © 2025 Oi&Tas

Slide 22

Slide 22 text

22 実績紹介 - ロゴ・雑誌デザイン ベンチャー系や学生団体を中心に、企業ロゴや雑誌などの媒体の表紙デザインを行う。 シンプルかつ印象に残るものを心がけており ドイツなどで学んだデザイン知識を活かし、日本でも受け入れやすいデザインを心がけている。 © 2025 Oi&Tas

Slide 23

Slide 23 text

実績紹介 - 秋葉原ホテルリノベーションプロジェクト @ 東京 in 日本 東京の秋葉原駅近くにある古いホテルの改装案件。 ドミトリー式のベッドしかなかった空間を 屋上露天風呂もついた、コワーキングスペースと温泉付きの宿泊施設に生まれ変わらせ、 宿泊客だけでなく周辺住民もくつろげる憩いの場にする。 23 © 2025 Oi&Tas

Slide 24

Slide 24 text

実績 - コンドミニアム改装プロジェクト @ バンコク in タイ 24 タイのバンコクにあるコンドミニアムを宿泊施設にするための企画・デザイン・改装を手がける。 オリエンタルな雰囲気と日本のホスピタリティ要素を融合して、 主に富裕層が気軽に泊まれるサービスアパートメントを生み出した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 25

Slide 25 text

25 実績 - コンドミニアム改装プロジェクト @ バンコク in タイ タイのバンコクにあるコンドミニアムを宿泊施設にするための企画・デザイン・改装を手がける。 オリエンタルな雰囲気と日本のホスピタリティ要素を融合して、 主に富裕層が気軽に泊まれるサービスアパートメントを生み出した。 © 2025 Oi&Tas

Slide 26

Slide 26 text

CONFIDENTIAL Oi& TAS オイ・アンド・タス株式会社 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一 1F 0345904309 [email protected] https://unikunn2000.wixsite.com/zenhaus © 2025 Oi&Tas