Slide 1

Slide 1 text

1 © LayerX Inc. A Blockchain-Agnostic Execution Environment with Privacy and Auditability June, 2020 LayerX Inc.

Slide 2

Slide 2 text

2 © LayerX Inc. 目次 1. ブロックチェーンの基本性質 2. ブロックチェーンの実用事例 3. 社会実装における課題と既存アプローチ 4. Anonifyの提案 5. 公開資料・お問い合わせ

Slide 3

Slide 3 text

3 © LayerX Inc. 1. ブロックチェーンの基本性質

Slide 4

Slide 4 text

4 © LayerX Inc. ブロックチェーンの基本性質 Block 1 Block 2 Block N T T T State 1 State 2 State N ハッシュ 監査性・自動検証 ● 状態遷移の履歴を自動的に検 証可能 ● 状態データへの改ざん耐性 ● ビジネスロジックが正しく実 行されていることを監査可能 ● ノード・ネットワークの故障 に対する耐性 ● 特定参加者がビジネス上の理 由で離脱しても稼働し続ける ● 悪意ある攻撃に対しても頑健 ● 標準化されたルールの強制 ● データとワークフローの一体 化 ● アセットにロジックを埋め込 み 故障・攻撃に対する ロバストさ ビジネスロジックの 強制執行 T T T T T T ハッシュ

Slide 5

Slide 5 text

5 © LayerX Inc. 2. ブロックチェーンの実用事例

Slide 6

Slide 6 text

6 © LayerX Inc. 証券決済・資金決済にブロックチェーンを利用 LayerXとMUFGによる証券決済・資金決済を ブロックチェーン基盤上で 自動執行するプラットフォーム構築 LayerX、MUFGとブロックチェーンを活用した次世代金融取引サービス提供に向け協業| 株式会社LayerXのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000036528.html 世界各国で数千億円規模の金融商品がブロックチェーン上で発行 発行、期中管理、償還までの一連のサイクルを回す事例も 中国銀行が約3000億円分の債券を ブロックチェーンベースで発行 中行发行200亿元小微企业专项金融债券 https://www.boc.cn/aboutboc/bi1/201912/t20191204_17232943.html

Slide 7

Slide 7 text

7 © LayerX Inc. 各国の金融機関がデジタルIDへの取り組みを加速 カナダの五大銀行が、SecureKeyと共に ブロックチェーンベースの デジタルIDサービスをローンチ About Verified.Me - Your Identity in Your Control - Get the App! https://verified.me/about/ SecureKey and Initial Network Participants Accomplish Key Milestone in Bringing Digital Identity Network to Market | Verified.Me https://verified.me/verifiedme-launch-release/ デジタルIDによる口座開設や送金、振込の社会実装が始まっている 韓国金融決済院が分散IDを商用化リリース。 銀行、証券、保険など30の金融機関が参加。スマホに 保存されたIDで口座開設や送金、振込が可能に 보도자료(상세보기) | 금융결제원 http://www.kftc.or.kr

Slide 8

Slide 8 text

8 © LayerX Inc. トレーサビリティ分野でも商用利用の事例が多数 IBM Food Trustはサプライチェーンのトレーサ ビリティを提供。2018より商用稼働。 医療品サプライチェーンへも拡大しつつある IBM Food Trust - 日本 | IBM https://www.ibm.com/jp-ja/blockchain/solutions/food-trust IBM, Merck, Walmart unveil results of blockchain FDA pharmaceutical pilot - Ledger Insights - enterprise blockchain https://www.ledgerinsights.com/ibm-merck-walmart-blockchain-fda-pharmaceutical-pilot/ 匿名性を維持しながら、データの監査性・透明性を備えた形で共有 原産地や生産者のトレーサビリティをもとにした経営判断が当たり前になりつつある IBMと大手海運企業マークスが主導するブロック チェーンベースの貿易プラットフォームTradeLens 2018年より商用稼働。1日200万イベントを処理。 TRADELENS 概要 https://www.ibm.com/downloads/cas/3EMNDKPJ

Slide 9

Slide 9 text

9 © LayerX Inc. 請求書の管理、ファクタリングへの応用も 貿易金融分野で売掛債権ファイナンスも活発化。 MarcoPoloには、すでに30以上の金融機関、 20以上の事業会社も参画 Responding to COVID-19 with Blockchain-Enabled Payables Finance https://s3.amazonaws.com/thinkific/file_uploads/212326/attachments/057/5f1/066/2020 0430_101Webinar_TradeIX.pdf ファクタリングにおいては与信などへの応用も期待 企業情報、医療情報などセンシティブなデータを取り扱うため、秘匿性が求められる 中国の浙江省では、既に1億枚以上の医療電子請求書を ブロックチェーン上で発行。 医療費のペイアウトが96倍に高速化 浙江区块链电子票据平台开具医疗电子票据数破亿张 http://m.qnsb.com/index.php?&a=show&catid=16&id=102061#sidr-main

Slide 10

Slide 10 text

10 © LayerX Inc. 3. 社会実装における課題と既存アプローチ

Slide 11

Slide 11 text

11 © LayerX Inc. 社会実装を通じて、浮かび上がる課題 適用例 課題 ユースケース 証券決済・資金決済 デジタルID トレーサビリティ サプライチェーン ファイナンス ● 債券や証券の発行、期中管理、償還 ● 配当の自動分配 ● 優先劣後関係に応じた配当分配など、業 務ロジックが複雑な中、競合他社に対し 取引を隠すため秘匿性が必須 ● 金融機関によるKYC済みデジタルIDをスマ ホに保存 ● デジタルIDで口座開設、送金、振込 ● デジタルIDのセキュアな管理と各国規制 当局による監査機能の実現を両立する必 要性 ● 食品、医療品のトレーサビリティ ● GDPR準拠 ● GDPRなどに準拠した秘匿性と、原産地や 生産者を保証する透明性の両立 ● 貿易金融の売掛債権ファイナンス ● 医療電子請求書の発行、決済 ● 競争力に直結する企業情報や、個人の医 療情報を扱うため、秘匿性が必須

Slide 12

Slide 12 text

12 © LayerX Inc. 多くのプライバシー保護技術が提案されているが、 実用化事例の複合的な課題を解決できていない 1. マルチパーティで保証される秘匿性 2. 複雑な業務ロジックを実行できる柔軟な状態遷移 3. 規制当局による監査機能の実現

Slide 13

Slide 13 text

13 © LayerX Inc. 既存アプローチが抱える課題 概要 評価 既存手法 エンタープライズ・ ブロックチェーン (Hyperledger Fabric, Corda, Quorum 等のビルトイン機能) ゼロ知識証明 (Zcash, ZEXE 等) TEE (CCF, Ekiden 等) ● 共有するノードを限定することで秘匿 化を実現 ● ブロックチェーンで暗号化された状態 データを共有 ● ビジネスロジックの完全性を暗号学的 に保証 ● ブロックチェーンで暗号化された状態 データを共有 ● ハードウェアレベルの機能でビジネス ロジックの完全性を保証 監査機能 柔軟な 状態遷移 複数者間での 秘匿性

Slide 14

Slide 14 text

14 © LayerX Inc. ブロックチェーンの社会実装には 次世代のプライバシー保護 テクノロジーが不可欠

Slide 15

Slide 15 text

15 © LayerX Inc. 4. Anonifyの提案

Slide 16

Slide 16 text

16 © LayerX Inc. Anonify TEE1 ブロックチェーン TEE2 Client 平文 暗号文 TEE3 Client Client 秘匿化された状態データをオフチェーンで管理する汎用プライバシー保護モジュール オフチェーン処理 ● ビジネスロジックの実行 (Execution Integrity) ● 暗号化・復号化 (Confidentiality) オンチェーン処理 ● 暗号化された命令をトランザク ションに載せて共有 ● ビジネスロジックの検証

Slide 17

Slide 17 text

17 © LayerX Inc. Anonifyが活用するTEEの性質 Confidentiality Enclave内のプログラムやデータを秘匿化 Execution Integrity 正しいプログラムを実行していることの保証 ハードウェア OS Apps Enclave プロセッサセキュリティ機能TEE(Intel SGX®等)によって 隔離保護されたメモリ領域Enclave内でアプリケーションを実行

Slide 18

Slide 18 text

18 © LayerX Inc. Anonifyが実現する6つの機能・性質 柔軟な状態遷移 ゼロ知識証明では難しい 複雑なビジネスロジックも、 汎用プロセッサで実行可能 監査機能 特定の監査主体に対し 状態遷移の閲覧権限を付与可能 ロバスト性 他参加者ノードが故障しても 自ノードには影響なし プラットフォーム非依存 様々な種類のブロックチェーンに 対応可能 秘匿化・匿名化 取引内容や取引参加者など トランザクションの中身を 他者は閲覧不可 オンチェーンアセットとの 相互変換 オンチェーンのアセットを Anonifyへデポジットして秘匿化 & チェーン上へ引き出し可能

Slide 19

Slide 19 text

19 © LayerX Inc. Anonifyの内部 命令の暗号化・復号に加え アクセス認証や鍵管理の仕組みも備える

Slide 20

Slide 20 text

20 © LayerX Inc. TEE2 Anonifyによる送金アプリケーションの実装例 a AliceからBobへ送金する例 暗号化した状態遷移命令 ・送信元: Alice ・送信先: Bob ・送金額: 60 AliceはTEEでコインの送金命令を作成し、 ブロックチェーンへブロードキャスト Aliceの残高: 100 Bobの残高: 0 暗号化した状態遷移命令 ・送信元: Alice ・送信先: Bob ・送金額: 60 各TEEはブロックチェーンから命令を取得後、 命令を検証し、TEE内で状態遷移を実行 ブロックチェーン ブロックチェーン TEE1 Aliceの残高: 100 Bobの残高: 0 TEE2 Aliceの残高: 40 Bobの残高: 60 TEE1 Aliceの残高: 40 Bobの残高: 60 Alice Bob Alice Bob

Slide 21

Slide 21 text

21 © LayerX Inc. Anonifyが実現すること Anonifyの機能 実現できること ユースケース 証券決済・資金決済 デジタルID トレーサビリティ サプライチェーン ファイナンス 優先劣後関係に応じた配当分配など 金融の複雑な業務ロジックも実装可能 デジタルIDのセキュアな管理と 各国規制当局による 監査機能の実現を両立 GDPRなどに準拠した秘匿性と、 原産地や生産者を 保証する透明性の両立 競争力に直結する企業情報や 個人の医療情報を扱える秘匿性を実現 秘匿化・匿名化 プラットフォーム非依存 監査機能 柔軟な状態遷移 オンチェーンアセットとの 相互変換 ロバスト性

Slide 22

Slide 22 text

22 © LayerX Inc. まとめ 秘匿性と監査性を両立し、任意の状態遷移を 実現するAnonifyだからできること 1. 医療情報のような機密データを扱うための秘匿性 2. 業務ロジックが複雑な証券決済等への応用 3. 規制当局による監査の実現

Slide 23

Slide 23 text

23 © LayerX Inc. 5. 公開資料・お問い合わせ

Slide 24

Slide 24 text

24 © LayerX Inc. 公開資料・お問い合わせ https://github.com/LayerXcom/anonify ソースコード https://layerx.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/anonify.pdf ホワイトペーパー ドキュメント お問い合わせ https://layerxcom.github.io/anonify-book/ https://layerx.co.jp/

Slide 25

Slide 25 text

25 © LayerX Inc. ブロックチェーン技術をもとに、「新たな経済基盤」をつくりだす。 それは、信用や評価のあり方を変え、 業務や生産をはじめとした経済活動の摩擦を解消し、 この国の課題である生産性向上を実現する。 私たちは、そう信じて行動し続けます。 ブロックチェーンが実装された社会、 そこには、これまでの延⻑にはないまったく新しい可能性が広がっている。 LayerXは、デジタル社会への発展を後押しすることで、 経済史に新たな1ページを刻んでいきます。