Slide 1

Slide 1 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups システムエンジニア インターンシップ参加者の声

Slide 2

Slide 2 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups プロダクトエンジニア インターンシップ

Slide 3

Slide 3 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups プロダクトエンジニア インターンシップ T.Y 君 福井大学 工学部 電気電子情報工学科 情報コース(当時2年) 2023年 アジャイル開発を学ぶ開発インターン(9月開催) SaaSプロダクト開発インターン(10月~現在) 今までWeb開発やゲーム制作などプログラミング言語や技術については、イン ターネットで調べたりUdemyなどの学習サービスを用いて独学で学習してきま した。 しかし、学習していくうえで開発の流れや実際の仕事に使われている技術などは 独学では学ぶことができず、壁を感じていました。 このような経験から、実際に企業の一員として実務形式で学べるインターンシッ プに参加しようと思い、マイナビ等の就活サービスからいろんな企業さんを探し ました。 地元で就職を考えていたため、福井に絞って探していたところ自分の課題を解決 できそうなユニフォームネクストさんを見つけました! モダンな開発技術を用いている点や、少数精鋭で実務的な開発の流れを一通り体 験できる点など、まさに求めていた内容のインターンシップだと思ったので参加 することを決めました。 <ユニフォームネクストを選んだ理由、参加したきっかけ> <プロフィール>

Slide 4

Slide 4 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups プロダクトエンジニア インターンシップ 夏に2週間のインターンシップに参加し、アジャイル方式で新規サービス開発 を行うチームに加わって約1スプリント(2週間)のチーム開発業務に携わりま した。 開発の中では、フロントエンド、バックエンド、テストコードなどの実装面だ けでなく、GitHubを用いたレビューやリリース作業、スプリントレビュー、朝 会などの各種ミーティングにも参加することができ開発の流れを一通り体験で きました。 プログラムが実際に完成し、ちゃんと動いているのを見ると嬉しくなり、今ま で以上の達成感を得ることができました! 夏のインターンシップ後は、長期インターンシップとして現在も開発に参加し ており、2週間では触れられなかった機能や技術についてゆっくりじっくりと学 ぶ事ができています。 <実際にどんな業務内容をこなしましたか?> 学習した技術が実際にどう使われているのか、アジャイル開発を通じたチーム 開発の手法など、参加前に課題に感じていたことを学ぶことができました! 特に今まで苦手としていたライブラリや、API、バックエンド関連の技術につい て開発を通して深く学び、環境構築から開発までを自分の力でおこなえるまで 成長できました! また、社員の方々とのミーティングを通じてコミュニケーションの取り方を学 ぶことで技術面だけではなく社会人としても成長することができました。 長期インターンシップでは、コードレビューをする機会や、開発しているサー ビスにより深く触れる機会などをいただき、現状に満足せず、今以上に成長し ていけると思います! <インターンシップに参加して成長したところは?>

Slide 5

Slide 5 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups プロダクトエンジニア インターンシップ ユニフォームネクストさんは自社開発ができることや、質問しやすい環境が 揃っていることなど、学習意欲があり積極的に成長したい!と思ったいる人に はとてもおすすめです! 自力では直せないバグだったり、どのコードを修正すればいいかが分からない などの問題に直面した際にも、素直に質問すれば社員の方が優しく理解するま で何度も教えてくれて、どれだけ質問しても嫌な顔一つせず対応してくれたの で、とても質問がしやすかったです。 プログラミングは出来るけど自信が無いといった人でも安心して開発を進める ことができます!人間関係も良く、仕事をしていて楽しい企業なので、少しで も気になる方は是非一度インターンシップなどに参加してみてください! <インターン検討中の皆さんに一言お願いします!>

Slide 6

Slide 6 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups コーポレートITエンジニア インターンシップ

Slide 7

Slide 7 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups コーポレートITエンジニア インターンシップ K.Y 君 ※写真左 福井大学 工学部 機械・システム工学科(参加当時3年) 福井大学大学院 知識社会基礎工学専攻 知能システム科学コース 修了 現在:某株式会社Dに就職 2020年 ECサイト作成インターンシップ(2020年9月 開催) 2020年 社内SE長期インターンシップ(2020年11月~2021年3月) <プロフィール> R.Y 君 ※写真右 福井大学 工学部 機械・システム工学科(参加当時3年) 福井大学大学院 (参加当時1年) 知識社会基礎工学専攻 知能システム科学コース 修了 現在:某D株式会社に就職 2020年 ECサイト作成インターンシップ(2020年9月 開催) 2020年 社内SE長期インターンシップ(2020年11月~2021年3月) 2022年 GCPを利用してWebアプリ開発インターンシップ(2022年9月 開催) <プロフィール>

Slide 8

Slide 8 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups コーポレートITエンジニア インターンシップ 学部3年時、就職活動を少し考えていましたが当時は就活のことが全く分からず、 とりあえず近くにある企業のインターンシップに参加してみようかな、くらいの 気持ちで探していました。 システム開発の経験ができて、1dayなど短期間ではないインターンシップで 絞って探しており。たまたまユニフォームネクストさんのインターンシップは 1weekでシステム開発の経験が積めて、当時オンラインのインターンが多かった 中、対面で参加できることに魅力を感じました。 本業のITエンジニアが近くにいる環境で学びたかったので、このインターンシッ プを見つけてすぐに友人のR.Yくん(同じくインターン1期生)と応募を決めまし た。ユニフォームの会社がシステム開発?と疑問はありましたが、行ってみたら 分かるだろうくらいの軽い気持ちで応募して、無事選考を通過して参加すること ができました! <ユニフォームネクストを選んだ理由、参加したきっかけ> 1weekのインターンシップでは、PHPを用いたショッピングサイトの構築を行 いました。初日が概要説明や導入研修、最終日が成果物の発表日で実際の環境 構築からプログラムを組むところまで4日間程で作成しました! プログラミングがそこまで得意ではなかったため、社員の皆さんに頻繁に質問 していましたが、最終日には何とか学んだことを用いてサイト作成を完遂でき ました。プロトタイプでも動くものを完成させた経験は自分の中でとても大き な価値となっています。 1weekインターンシップ後は、お声掛けいただき長期インターン生として実務 経験を半年間積みました。主な業務内容は、VBAを用いて取引先の発注データ の整理、大量に届く取引先のメールの管理といったデータベース処理です。C言 語やPythonなどのプログラミングは経験していましたが、データベースを扱う 経験はありませんでした。それまで培ったプログラミングを実務に落とし込む ことができたのはとても良い経験です。 長期インターンシップではさらに深い知識が問われ苦労しましたが、とても勉 強になりました。その節は本当にありがとうございます! <実際にどんな業務内容をこなしましたか?> K.Y君

Slide 9

Slide 9 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups コーポレートITエンジニア インターンシップ 就職活動をするにあたり、主に2つの条件で情報収集していました。 1点目は、自身のキャリアの方向性をコントロール可能なことです。ITエンジニ アという大きな方向感は決めていましたが、さまざまな技術領域にも興味があっ たので、さまざまな技術領域に挑戦できると良いなと考えていました。 2点目は、事業成長している企業で働きたいと考えていました。勤務地について は特にこだわりはなく、情報収集はしておりましたが、私が福井県出身というこ ともあり、地元で就職する場合のことを考慮してその条件に当てはまる企業を探 す中で、ユニフォームネクストさんとご縁があり、インターンシップに参加させ ていただきました。 私は、長期インターンと2度のインターンシップに参加しました。 学部3年生の時には、1weekのインターンシップに参加し、ECサイトを0から構 築する経験や、先輩社員の協力を得ながらコーディングを学びました。 1週間では簡易的な機能だけでしたが、アカウント登録機能や商品データベース の設定、各商品ページ、選んだ商品の合計金額の計算といった機能の作成に取 り組みました。 その後、K.Y君と一緒に長期インターンシップに参加させてもらい、実際に利用 している社内システムの改修を行い、システム開発の基礎を学びました。 また、大学院生の時に参加したインターンシップでは、パブリッククラウドの GCP(Google Cloud Platform)やReactなどのフレームワークを用いたモダン な技術スタックで会議室の予約システムをチームで開発しました。 <実際にどんな業務内容をこなしましたか?> <ユニフォームネクストを選んだ理由、参加したきっかけ> R.Y君

Slide 10

Slide 10 text

© 2024 UNIFORM NEXT System Groups コーポレートITエンジニア インターンシップ 【K.Y君】 ユニネクの社員さんはみなさん気さくで、優しい方ばかりです!インターン シップに参加して価値観が大きく変わる経験ができたので、迷っている方がい ればとにかく参加してみてほしいです! 他部署の方でも、「調子どう?」と聞いてくれるなど、コミュニケーションが とても取りやすい職場でした。また、システムグループの先輩方は親身に質問 に回答していただけるので、こんなに良い環境で実務経験を積めるのはとても 幸せなことだと感じました! 僕は大学院を卒業して福井を離れますが、今後何かあれば相談したいと思える 先輩方と出会えたことはとても価値あることだと思っています。 ユニフォームネクストさんのインターンシップを検討されている方へ、参加す れば価値観が大きく変わる経験ができます!迷っているのであれば気軽に問い 合わせでもいいのでアクションを起こしてみてください。 <インターン検討中の皆さんに一言お願いします!> 【R.Y君】 インターンシップ参加前は、優れたプログラミング技術やWEB開発まわりの専 門知識などはありませんでした。 インターンを通して身の回りのシステムがどのように動いているのか疑問に持 つこと、実際に動くシステムを構築することの大変さ、うまく動作したときの 達成感はとてもいい経験だったと感じています。 他社のITエンジニアのインターンシップにも参加しましたが、ここまで力を入 れているインターンシップはなかなかありません! 皆さんもぜひユニフォームネクストのインターンシップに参加して、自身が今 後どのように働いていきたいか考えるきっかけになればうれしいです!