Slide 1

Slide 1 text

NRQLはじめました NRUG Vol.1 2021-12-15 株式会社ラフール 伊藤 純一

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

伊藤 純一(Junichi Ito) ・株式会社ラフール SRE / EM ・Twitter: @bassbone0 ・GitHub: @bassbone ・Qiita: @bassbone ・note: @bassbone ・Kaggle: @bassbone (Kaggle Expert) ・Blog: https://blog.bassbone.tokyo ・ISUCON:ISUCON7〜ISUCON11参加       ⇨いつか本戦行きたい 今回、初LTです(ドキドキ

Slide 4

Slide 4 text

会社紹介

Slide 5

Slide 5 text

株式会社ラフール = HRテック / メンタルヘルステック ベンチャー 興味のある方は https://survey.lafool.jp へ

Slide 6

Slide 6 text

今日のテーマ

Slide 7

Slide 7 text

New Relic導入して サービスを改善した話

Slide 8

Slide 8 text

NRQL ● 文法等の簡単な紹介 ● 新しい監視のやり方の紹介

Slide 9

Slide 9 text

えにゅあーるきゅーえる? ぬるくる?

Slide 10

Slide 10 text

ぬるくる!

Slide 11

Slide 11 text

NRQLとは?

Slide 12

Slide 12 text

NRQLは、New RelicのSQLに似たクエリ言語で す。NRQLを使用して、詳細なNew Relicデータを取 得し、アプリケーションやホスト、ビジネスで重要なア クティビティについての洞察を得ることができます。 公式ドキュメントより引用

Slide 13

Slide 13 text

NRQLの使い方

Slide 14

Slide 14 text

NRQLを使いこなせれば、New Relicの活用の幅が広がります! (ダッシュボードや監視設定等)

Slide 15

Slide 15 text

基本的な構文 SELECT function(attribute) [AS 'label'][, ...] FROM data type [WHERE attribute [comparison] [AND|OR ...]][AS 'label'][, ...] [FACET attribute | function(attribute)] [LIMIT number] [SINCE time] [UNTIL time] [WITH TIMEZONE timezone] [COMPARE WITH time] [TIMESERIES time] (公式ドキュメントより)

Slide 16

Slide 16 text

NRQL例(1) FROM StorageSample SELECT average(diskUsedPercent) as 'Disk Usage’ FACET displayName サーバー単位でディスク使用 率の平均を取得できる。 FACET(SQLのGROUP BYに 相当)がポイント。特定の項目 で集約。

Slide 17

Slide 17 text

NRQL例(2) FROM Transaction SELECT percentage( count(*), WHERE http.statusCode >= 500 ) SINCE 1 week AGO WHERE appName = 'xxxx' 特定のアプリケーションのエラー 発生率を取得できる。 percentageがポイント。特定の 条件を満たす割合を得られる。

Slide 18

Slide 18 text

ところで

Slide 19

Slide 19 text

AI/機械学習を使った監視って 憧れますよね?

Slide 20

Slide 20 text

New Relicでできるの?

Slide 21

Slide 21 text

できるんです!

Slide 22

Slide 22 text

最小2乗線形回帰?将来値を予測?すごそう! しかし、サンプルが無い。。。

Slide 23

Slide 23 text

予測というキーワードからこんなグラフが出せるのかなと期待! (画像は公式フォーラムから引用)

Slide 24

Slide 24 text

教えて!Google先生!

Slide 25

Slide 25 text

「NRQL predictLinear」で検索

Slide 26

Slide 26 text

No content

Slide 27

Slide 27 text

No content

Slide 28

Slide 28 text

No content

Slide 29

Slide 29 text

4件、目を通したけど。。。

Slide 30

Slide 30 text

余談ですが、

Slide 31

Slide 31 text

「NewRelic predictLinear」で 検索すれば良かった(9件ヒット) という反省

Slide 32

Slide 32 text

閑話休題

Slide 33

Slide 33 text

predictLinearと格闘して わかったこと

Slide 34

Slide 34 text

No content

Slide 35

Slide 35 text

これが正しいイメージ! (直近1週間のディスク使用率推移から1週間後の値を予測)

Slide 36

Slide 36 text

どのように使えるのか?

Slide 37

Slide 37 text

従来の監視の課題 具体例  ディスクA:使用率90%。増加率1%/月。  ディスクB:使用率60%。増加率1%/時。⇦ログの量が急増等。 例えば、使用率90%を閾値とした監視設定を加えた場合、ディスクAは検知す るが、ディスクBは検知しない。しかし、ディスクBは使用率90%に達した瞬間 には約10時間の猶予しか無く、手遅れになる可能性が。 ⇨従来の現在の値だけでの監視の限界。

Slide 38

Slide 38 text

新しい監視 先の例に対して、 例えば、直近3時間の推移から24時間後の使用率が90%という監視設定をし ておけば、使用率66%到達時点(34時間の猶予)で気付けるため、手遅れる になるリスクを軽減することが可能。 ⇨予測を使った監視を行うことで、より早く異常に気付くことが可能。

Slide 39

Slide 39 text

まとめ ● NRQLの使い方の紹介 ● predictLinearによる未来予測型の監視について紹介

Slide 40

Slide 40 text

今回のLT準備にあたり、こちらの書籍を参考にさせていただきました!

Slide 41

Slide 41 text

様々な職種で絶賛募集中! 興味のある方はWantedlyへ! We are hiring !

Slide 42

Slide 42 text

ご清聴ありがとうございました