Monaca Educationを活用したプログラミング授業 ~「情報Ⅰ」初年度の実践
by
アシアル情報教育研究所
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
Monaca Educationを活⽤した プログラミング授業 〜「情報Ⅰ」初年度の実践 東京都⽴⼤島海洋国際 ⾼等学校 情報科教諭 ⽚江 康裕
Slide 2
Slide 2 text
プログラミングの経歴 ◇⼤学時代は,C,Basic,Fortranなどを使⽤ ◇幼少〜⾼校時代は,ただ動かすのみ ◇社会⼈時代にオブジェクト指向系,⾼度なC⾔語,VBA を活⽤するようになる。 ◇教師を⽬指すようになり,Java,C#,JavaScript等を学び ながらプログラミング⾔語の⾒識の幅が徐々に広がる。
Slide 3
Slide 3 text
勤務校 全⽇制⽔産科 ⽣徒数200名程度 東京都⽴⼤島海洋国際⾼等学校 令和6年度 第3学年 「情報Ⅱ」 (選択科⽬) 新設 令和4年度 第1学年 「情報Ⅰ」(必履修科⽬)新設 東京都⼤島町にあり,約9割の⽣徒が寮で⽣活する
Slide 4
Slide 4 text
授業計画① EdTech導⼊補助⾦ Monaca Education EdTech導⼊補助⾦2022 (6⽉ 正式決定)
Slide 5
Slide 5 text
授業計画② 年間指導計画 「情報Ⅰ」 (2022年度) 6⽉ 4⽉ 5⽉ 9⽉ 7⽉ 11⽉ 10⽉ 2⽉ 1⽉ 12⽉ 3⽉ 基 本 操 作 ・ 教 養 情 報 社 会 ・ 問 題 解 決 情 報 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 情 報 デ ザ イ ン コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ① 情 報 デ ザ イ ン ( 技 術 ) コ ン ピ ュ ー タ プ ロ グ ラ ミ ン グ 情 報 デ ザ イ ン コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ② 「 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 」 デ ー タ の 活 用 情 報 活 用 力 実 践 演 習 プ ロ グ ラ ミ ン グ 応 用 1学期 2学期 3学期
Slide 6
Slide 6 text
授業計画③ 授業時数 プログラミングの授業時数 9〜10時間 乗船実習 -2 時間(平均) 7〜8時間 テキスト ⾔語 JavaScript
Slide 7
Slide 7 text
授業計画④ 授業内容 ホームページの仕組み・使い⽅ 順次実⾏と変数 条件分岐による選択(分岐) 配列 <状況確認(考査期間)> 繰り返し(反復) 関数の定義と利⽤ 分岐・反復の組み合わせ 最終課題提出(選択して提出) 2〜3時間 4〜5時間 おみくじ DOM
Slide 8
Slide 8 text
教材準備① 学⼒層・学校の特⾊ ⽣徒の興味・関⼼ ・HTMLの基本+JavaScript ・Monaca education の使い⽅ ・テキストファイルの作成 ・配布教材作成 ・説明資料作成 プログラミング指導内容 準備する教材内容
Slide 9
Slide 9 text
教材準備② JavaScriptの特徴 プログラミング⾔語 Basic, C, Fortran Python, VBA, JavaScript → ⼿続き型 → オブジェクト指向 Web系 AI ⼿続き型
Slide 10
Slide 10 text
教材準備③ HTMLの基本/使い⽅ HTMLの仕組みをまずは 理解させる
Slide 11
Slide 11 text
教材準備③ HTMLの基本/使い⽅ JavaScriptを記述する位置 と記述方法を説明する
Slide 12
Slide 12 text
教材準備③ HTMLの基本/使い⽅ Monaca Educationの 使い方を指導する
Slide 13
Slide 13 text
教材準備③ HTMLの基本/使い⽅ プログラムの実行方法 や結果の見方を教える
Slide 14
Slide 14 text
教材準備④ テキストファイル ペースト コピー
Slide 15
Slide 15 text
教材準備⑤ 説明資料/配布教材 スライド (編集あり) 配布教材 (スライド+テキスト+編集)
Slide 16
Slide 16 text
教材準備⑥ 最終課題 Web アプリ DOM おみくじアプリ
Slide 17
Slide 17 text
実践① 授業の進め⽅ Microsoft Teams ・ログインアカウント ・学校チームからデータ⼊⼿ 共有フォルダ(学校PC) 授業 17〜18名(習熟度別,1クラスを2展開) 但し,プログラミングの期間は5〜15名程度で実施(乗船実習のため) 机間指導により,個⼈のペースで作業を進めさせる
Slide 18
Slide 18 text
実践② 他の教材 プログラミング指導で活⽤した教材 数研出版 情報ⅠNext/情報Ⅰ Pスタディ(ベネッセ)
Slide 19
Slide 19 text
実践③ ぷよぷよ & Python など 授業で紹介した教材 ・ゲームプログラミング (JavaScript) ・ぷよぷよ ・PyScript + matplotlib ・⼤学⼊学共通テスト 情報 (試作問題,プログラミング) ・WaPEN@Asial
Slide 20
Slide 20 text
初年度を振り返って 島⺠としての学習活動 ⽣徒 親元を離れた⽣活 ⾃⾝ 初めての島しょ⽣活 親しみやすいように配慮する ⾒やすく,⼤きな⽂字, わかりにくい⽂字を除いたパスワード パソコン・ID配布への配慮 不安を取り除き,学習に専念させる 興味,関⼼を⾼める