Slide 1

Slide 1 text

COMPANY DECK ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. ver. FY2025

Slide 2

Slide 2 text

Index. ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 会社について 03 事業について 09 今後の展望について 29 働く環境について 36

Slide 3

Slide 3 text

会社について About Company 01 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved.

Slide 4

Slide 4 text

会社概要 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 4 会社名 UUUM(ウーム)株式会社 設立 2013年6月 資本金 8億3,412万円 代表 代表取締役 社長執行役員 梅景 匡之 従業員数 523名(2024年5月末時点) 所在地 〒107-6228 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28階

Slide 5

Slide 5 text

会社沿革 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 5 2013年 6月 ONSALE株式会社設立 10月 UUUM株式会社へ社名変更 2015年 1月 UUUMネットワークスタート 11月 U-FES 2015開催 2017年 8月 東京証券取引所マザーズへ上場 2020年 4月 吉本興業資本業務提携 8月 LINE包括的クリエイターパートナー 契約100億回突破 2021年 9月 HikakinTV登録者数1,000万人突破 7月 関連会社7社と クリエイターエコノミー協会設立 12月 はじめしゃちょー登録者数1,000万人突破 2022年 1月 日本初「Minecraft」のコラボ商品化権取得 8月 博報堂DYパートナーズとの合弁会社 「HUUM」設立 2023年 4月 HIKAKINによる初のブランド 「HIKAKIN PREMIUM」誕生 5月 YouTube Works Award Japan 2023 部門ファイナリストに4作品が選出 8月 フリークアウト・ホールディングス による連結子会社化 4月 女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし認定」3つ星取得 2024年 4月 TikTok Business Japan Award 2024にて Bronze賞・QUEST特別賞をW受賞 11月 PRIDE指標2024ブロンズ認定

Slide 6

Slide 6 text

©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 6 想いの熱量でセカイを切り拓く Expand the World with Great Zeal MANAGEMENT PHILOSOPHY 情熱をもって好きなことや実現したいことに取り組む人たちと共に、 テクノロジーとプロデュースの力で、日々新たなコンテンツを創り続け、 社会課題を解決する為の良質なエコシステムを形成する PURPOSE

Slide 7

Slide 7 text

©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 7 01 ALL UUUM 部署を超えた柔軟な協力を心がけ、チームで最高の成果を目指す。 一方通行のコミュニケーションは避け、常に相手を思いやる行動を。 人財は宝であることを肝に銘じ、新卒や若手は会社で育てる。 02 ALL CREATOR クリエイター・社員の垣根は持たず、エンタメを創造する。 クオリティを高めるため、余白を作る。 どんな時も、楽しむことを忘れない。 03 ALL CHALLENGER チャレンジを称賛し、失敗を許容する。 事業チャレンジ、撤退はスピード感を持って。 ルールに拘らず、新しいアイデアを創造し続ける。 04 ALL FAIR 法令遵守を徹底し、オープンでフェアな組織を形成する。 目の前の人や物事に誠実に向き合い、妥協しない。 社会のため、人のためになることをしよう。 MISSION STATEMENT

Slide 8

Slide 8 text

共創 UUUMの展開する事業 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 8 文脈やストーリーに寄り添ったプランニング Context Driven Marketing ビジネスを共創する場 Influencer Galaxy 多様な共創を推進・実現する2つの事業を展開

Slide 9

Slide 9 text

事業について About Business 02 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved.

Slide 10

Slide 10 text

©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 10 ビジネスを共創する場 Influencer Galaxy 様々なプラットフォームで活躍するインフルエンサーと、 当社の持つアセット / ノウハウを掛け合わせることにより、 共創事業を次々と生み出していきます。

Slide 11

Slide 11 text

インフルエンサー・ギャラクシーとは? ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 11 UUUMの共創優位性を活かし、さまざまな個人経済圏をパートナーと共創する場 ビジネスを共創する場 ゲーム 開発 マーケ ティング イベント PF運営 P2C 広告 音楽 クリエイター UUUMの共創優位性 • トップクリエイター含む多種多様な クリエイターと接点を持つ点 • クリエイターと親和性の高い ビジネスやサービスの開発力

Slide 12

Slide 12 text

数字で見る共創 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 12 動画数 取り組み企業数 244,173本 3,481社 チャンネル数 イベント数 14,622ch 79公演 タイアップ動画数 官公庁との取り組み 2,232本 24都道府県 共創を戦略の軸とし、様々なステークホルダーと協働して共に新たな価値を創造 ※算出期間は2022年6月〜2023年5月

Slide 13

Slide 13 text

クリエイター活動サポート リスク管理 クリエイターマネジメント ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 13 クリエイターのマネジメントを行い、あらゆる活動を支援 専属クリエイターは約150ch・合計約15,000chのクリエイターとビジネスを共創し、個人経済圏拡大のために支援しています。 (参考記事)UUUMのバディ:https://www.uuum.co.jp/blog/119504 クリエイター 共創支援 YouTube企画 その他SNS企画 イベント企画 タイアップ・コラボ企画 楽曲・書籍制作企画 TV・CM出演企画 グッズ・ブランド企画(P2C Studio) 楽曲・書籍制作企画 撮影スタジオ設置 撮影許諾サポート 確定申告サポート バックヤードサポート リスク管理サポート コンプライアンス研修 誹謗中傷対策 etc. etc. etc.

Slide 14

Slide 14 text

ライブ・エンタテインメント ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 14 カラフルピーチが初のオフライン イベントを開催。多くのグッズが 完売するなど大盛況。 約2,500人の参加者が集合し、 Fischer'sのメンバーと共に 大運動会を実施 10周年のアニバーサリーイヤーの開催。 総来場者数は1万人を突破。 クリエイターを巻き込んださまざまなイベントの企画・運営を実施 弊社イベント事業部が実施、参加したオフライン・オンラインイベントの公演数は79公演(2022年6月〜2023年5月)。 からぴちパラダイス Fischer’s大運動会 U-FES.2023

Slide 15

Slide 15 text

事業開発 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 15 付加価値の創出により外のセカイを切り拓くため、様々な事業の創出に挑戦 全国コンビニ店頭のマルチコピー機でブロマイドなどの コンテンツが手軽にプリントできるサービス 吉本興業所属タレントのチャンネルサポート、 ビジネス共創 ショート動画プラットフォームMCN、 広告ビジネス

Slide 16

Slide 16 text

メディア運営 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 16 自社で複数のYouTubeチャンネルを運営 実験や工作をはじめとした「やってみた動画」などを 毎日ボンボン発信する「面白くて、ためになる」ネット放送局。 ポケモン愛にあふれたMCでお送りするチャンネル。 DIYや寸劇をはじめ、色々なチャレンジを動画にして配信。 ボンボンTV 登録者数253万人 ポケるんTV 登録者数96.1万人

Slide 17

Slide 17 text

P2Cブランド運営 │ P2C Studio株式会社 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 17 竹脇まりな監修「もっと、自分を好きに なる。」を応援する宅トレブランド。 プロテインは累計販売個数105万個を突破。 HIKAKINによるオリジナルブランド。 「Simeji presents Z世代トレンドアワード 2023」にて「モノ部門」の大賞を受賞。 ESPOIR TRIBEプロデュースヘアケアブランド 「EXGEE(エグジー)」。WWD JAPAN ベストコスメ スタイリング剤部門受賞 mariness HIKAKIN PREMIUM EXGEE 「誰もが知り、魅力を感じ、永続するブランド創り」を事業ミッションに掲げ、 ヒトを起点としたブランド企画、商品開発、統合マーケティング、実店舗・EC販売までを総合的に展開 ヒトを起点としたブランド・モノづくりのプロフェッショナルとして2021年に設立

Slide 18

Slide 18 text

グッズ制作 │ P2C Studio株式会社 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 18 クリエイターのこだわりが詰まったオリジナルグッズの製作、イベント連動グッズの展開 ジャンル、品種を問わず、幅広い領域での商品化を通してクリエイターに対するファンのロイヤルティー向上を追求

Slide 19

Slide 19 text

ゲーム・IP │ LiTMUS株式会社 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 19 販売本数20,000本を突破 Nintendo Switch 総合ランキング1位を獲得 無料ゲームダウンロードランキング 1位を獲得・10万ダウンロード突破 最恐 -青鬼- 青鬼 ぱちょふぁ そまちょぱ そまちょぱそ クリエイター×コンテンツの化学反応で新たなIP・タイトルを創出 UUUMグループの強みを活かし、クリエイター共創や配信に特化したゲームの企画・開発を推進 IP業界・ゲーム業界に新しいカタチを生み出すため2021年に設立

Slide 20

Slide 20 text

UUUM GOLF │ UUUM GOLF株式会社 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 20 UUUM GOLF 登録者数90.5万人 イベント企画を中心としたさまざまな取り組みを実施 UUUMGOLF視聴者参加コンペ GOLFZON×トーナメント中継 UUUM GOLF×SAMSUNG 視聴者参加コンペ プロアマ メルセデスベンツカップ YouTubeでのチャンネル運営をはじめ、ゴルフにまつわる企業との タイアップ動画の制作やイベント開催の実施。チャンネル登録者数は90万人を超える 「ゴルフのある人生で楽しさを」を理念とし、2021年に設立

Slide 21

Slide 21 text

©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 21 文脈やストーリーに寄り添ったプランニング Context Driven Marketing 文脈やストーリー(コンテキスト)にのせたプランニングを行い、人の心情や感情を 突き動かす(ドリブン)ようなコンテンツクリエイティブをインフルエンサーと共創し、 マーケティング活用することをUUUMとして推奨していきたいという考え方です。

Slide 22

Slide 22 text

コンテキスト・ドリブン・マーケティングとは? ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 22 プランニングからクリエイティブ制作までコンテキストを重視したアプローチ 従来のマーケ手法に文脈やストーリーに応じたプランニングをかけあわせることで、より効果的なマーケティングを実現します。 文脈やストーリーに寄り添ったプランニング 従来のインフルエンサーマーケティング手法 コンテキスト(データや数字・文脈・ストーリー) メディア・プロダクト インフルエンサー 企画・コンテンツ データ・ トレンド・ レポート数値 文脈・ ストーリー • インフルエンサーや主要SNSプラットフォームのトレンド • 業界インフルエンサーマーケティング施策の傾向 • インフルエンサー施策の豊富な実績とその定量 / 定性レポート • プロフィール 誕生日 / 在住地 / 出身地 / 歴史 / 夢 / 家族 • 趣味 グルメ / 旅行 / 美容 / ファッション / ゲーム • 特技 お笑い / 大食い / 運動 / 料理 / 演技 / 歌 etc.

Slide 23

Slide 23 text

• 1万人を超える自社キャスティング • タレントキャスティングの強化 • インフルエンサーのコントロール • WEB CM制作、運用型広告 • クリエイティブ納品 • クリエイティブABテスト • インフルエンサーマーケの全体設計 • 振り返りと効果改善 • 代理店との協業 コンテキスト・ドリブン・マーケティングの全体像 上流から下流までの包括的なマーケティングをワンストップで実現可能 戦略立案 媒体選定 定点観測 改善 総合代理店 インフルエンサー事務所 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 23 専業代理店 キャスティング クリエイティブ 制作

Slide 24

Slide 24 text

コンテキスト・ドリブン・マーケティングの支援メニュー さまざまな課題や目的に応じて、UUUMの豊富な広告メニューから最適なプランを提案 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 24 認知 興味・関心 比較・検討 購入 (登録・DL) 参加・共有 クリエイタープロモーション 企画・制作 ⚫ 動画コンテンツ制作 (WebCM・ドラマ etc.) ⚫ アンバサダー起用 ⚫ 屋外広告 (OOH) ⚫ コンテンツ制作& プロモーション複合施策 ⚫ クリエイターの 広告出演 ⚫ IP活用・ オリジナル商品の監修 ⚫ SNSキャンペーン 企画・運用 その他 ⚫ アカウントコンサルティング ⚫ 施策実施後レポーティング ⚫ YouTubeプロモーション (長尺) ⚫ YouTubeプロモーション (ショート) ⚫ SNS PR投稿 ⚫ ギフティング ⚫ 大量投稿 ⚫ ライブ配信 ⚫ スポンサード・ プロダクト プレイスメント デジタル広告 ⚫ クリエイタークリエイティブ 運用型広告 ⚫ TikTok Spark Ads (第三者配信) ⚫ YouTube TrueView広告 ⚫ Instagramパートナーシップ ⚫ X Amplifyスポンサーシップ (第三者配信) ⚫ IMB ⚫ クリエイターコンテンツ 二次利用 ⚫ 成果報酬型プロモーション (アフィリエイト) ⚫ ゲーム生配信 (Twitchライブ) PR・ご協賛 ⚫ PRイベント ⚫ メディア誘致 ⚫ UUUM オリジナルイベント へのご協賛 プロモーションのゴールに合わ せて、さまざまな目的に合わせ た最適なデジタル広告の配信・ 運用をご提案いたします。

Slide 25

Slide 25 text

事例 | 動画タイアップ・TVCM ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 25 「ファイナルファンタジーXIV」大型アップデートの 広告塔としてHIKAKIN・はじめしゃちょーを起用 クライアント 株式会社スクウェア・エニックス 主な目的 「ファイナルファンタジーXIV」新製品の販売告知 実施内容 「ファイナルファンタジーXIV」のプレイヤーである、 「光の戦士(通称、ヒカセン)」となったHIKAKINが、 先輩ヒカセンのはじめしゃちょーと共にFF14の世界を 冒険。 「ヒカキン、ヒカセンになる」というキャッチフレーズ でテレビCMなどの様々な広告を展開。 TVCM YouTubeプロモーション動画 TVCM FINAL FANTASY XIV© SQUARE ENIX

Slide 26

Slide 26 text

事例 | 統合プロモーション ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 26 「味ぽん®」PRとしてはじめしゃちょーを筆頭に、 複数クリエイターを起用した複合プロモーション施策 クライアント 株式会社Mizkan 主な目的 「味ぽん®」の認知拡大・購買促進・施策盛り上げ 実施内容 はじめしゃちょーとのコラボでオリジナルパッケージの “はじぽん”を制作。プロモーション動画を皮切りに、 店頭ではじぽんを配布するゲリライベント、 はじぽんを配布してのPR投稿など複合施策を実施。 複数のSNSで大きな話題を呼んだ有益な施策に。 YouTubeプロモーション動画 店頭イベント 一緒に味ぽん®キャンペーンPR投稿

Slide 27

Slide 27 text

事例 | 運用型広告 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 27 「マジ部」PRとして、 複数クリエイターを起用した運用型広告施策を実施 クライアント 株式会社リクルート 主な目的 「マジ部」の認知拡大・アプリダウンロード促進 実施内容 年間を通して、サービスのターゲット層に対し 運用型広告配信を実施。 季節的要素や注力するサービス内容に合わせて、 複数のクリエイターを起用したクリエイティブを作成。 検証結果をもとにクリエイティブや配信媒体、 配信メニューの改善を繰り返すなど、PDCAを回した 有益な施策に。 広告配信

Slide 28

Slide 28 text

事例 | グローバルビジネス ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 28 「GeoGuessr」PRとして、東海オンエアを筆頭に 複数クリエイターを起用したタイアップ施策 クライアント GeoGuessr AB 主な目的 日本市場におけるゲームの認知再拡大 実施内容 欧米圏で高い人気を誇るゲーム「Geoguessr」の プロモーションを、国内トップクリエイター 東海オンエア含む複数クリエイターで実施。 タイアップ公開後、ゲームサブスクライバーが 大幅に増加した有益な施策に。 「マインクラフト」PRとして、 HIKAKINを起用したOOHジャック施策 クライアント Microsoft Corporation 主な目的 マインクラフト15周年の盛り上げ、周年の認知拡大 実施内容 マインクラフト15周年に際して、渋谷駅前スクラン ブル交差点の5ビジョンおよび渋谷駅構内の大型 ビジョン、ポスタージャック施策を実施。 X上で多くのファンに取り上げられ、クリエイター スキン(HIKAKINなど)が公式コンテンツに登場。 15周年の盛り上がりを体現する、効果的な施策に。 YouTubeプロモーション動画 OOH

Slide 29

Slide 29 text

今後の展望について Future perspectives 03 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved.

Slide 30

Slide 30 text

UUUMの成長サイクル ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 30 UUUMのアセットを最大限に活用することで持続的な成長を目指します 継続した 成長サイクルの 実現 マーケティング事業の 拡大・新規開発 多様なマネタイズ機会の 提供 専属価値の向上 フリークアウト・ ホールディングス社との協業

Slide 31

Slide 31 text

今後の成長戦略 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 31 成長サイクルを回し、クリエイターの経済活動を支援 12期(25/9期) 13期(26/9期) 14期(27/9期) • 赤字脱却 • 構造改革 • マーケティング事業 強化 • ブランディング向上 のための投資& クリエイターへの アセット提供 • グループ企業の 海外拠点の活用 • 多様なマネタイズ 機会の提供 • クリエイター・ 広告主向け新システ ムの開発・提供 14期(27/9期)以降の 継続した成長 11期(24/9期) 達成 達成

Slide 32

Slide 32 text

専属クリエイター 156組 2024年9月末時点 チャンネル数 15,582組 2024年9月末時点 動画再生回数 185,550,000,000回 2024年9月末時点 注力ポイント①:専属価値の向上 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 32 トップクリエイターからマイクロクリエイターまで専属価値を高める ブランディング向上のための投資を行い、クリエイターへあらゆるアセットを提供します。 クリエイター資産 メニュー拡大 クリエイターマネジメント アドセンス ファンクラブ 編集代行 音楽 アライアンス 自社メディア マネタイズ X(旧Twitter) TikTok Instagram LINE Pinterest etc.

Slide 33

Slide 33 text

注力ポイント②:マーケティング事業の拡大・新規開発 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 33 既存マーケティング領域においての継続した成長と新規広告事業開発 既存マーケティング領域 弊社の取り組む既存のマーケティング領域。 プレミアムなクリエイターをプレミアムな価格・メニューで販売。 新規広告事業開発 専属外のミドル・マイクロクリエイターを用いた 新しい広告商品の開発・販売。 既 存 領 域 新 規 開 発 領 域 大手 中規模 小規模 トップ クリエイター ミドルクリエイター マイクロクリエイター

Slide 34

Slide 34 text

マーケター / 広告主 クリエイター 注力ポイント③:自社プロダクトの新規開発 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 34 あらゆる活動の起点として プロダクトを活用 UUUMの保有する大規模なDBを プロダクトを通して活用 広告主との連絡 収益の管理 案件の獲得 新たなマネタイズ機会創出 クリエイターの選定 クリエイターへの連絡 案件状況の管理 効果レポーティング 新プロダクトの開発を通して、クリエイター・広告主の双方の活動サポートを実現。 Context Driven Marketing Influencer Galaxy 仮称 UUUM ONE 仮称 UUUM PORT

Slide 35

Slide 35 text

注力ポイント④:フリークアウト・ホールディングス社との協業 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 35 フリークアウト社との協業により、さらなるシナジーを生み出す UUUMのクリエイターノウハウとフリークアウト社のテクノロジーを掛け合わせ、 既存事業の高度化・効率化や新規事業の創出を目指します。 グループの各国拠点を活かした グローバルビジネスの創出・強化 機能の共通化の推進による さらなる管理コストの効率化 インフルエンサーマーケティング領域への出資等を 通じた戦略的な事業提携による成長加速 フリークアウト・ホールディングス社および 当社グループの総合力の更なる強化 見込まれるシナジー

Slide 36

Slide 36 text

働く環境について About Environment 04 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved.

Slide 37

Slide 37 text

UUUMでのキャリアステップ ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 37 組織(部門) インフルエンサー ギャラクシー コンテキストドリブン マーケティング メディア システム コーポレート CFO室 内部監査 職制 職務権限などに関する基本事項を定めた役割 職位 ひとりひとりの能力水準によって定めた地位 ※職制と職位は必ずしも連動しているわけではございません。組織の中での役割と、個人の能力は別軸で昇給昇格します。 マネジメント系列 専門系列 コーポレート部門 ユニット統括 プリンシパル チーフ 一般社員 GL TL 一般社員 取締役 執行役員(委任型) シニア スタッフ スタッフ1級 スタッフ2級 シニア1級 シニア2級

Slide 38

Slide 38 text

評価制度 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 38 「業績」と「能力」の2軸で評価 半年ごとに目標設定・評価を実施。 年に1回、上半期・下半期の評価を合わせた最終評価の結果を給与改定と決算賞与に反映します。 評価軸 評価ステップ 業績 個の能力伸長 給与改定※ 決算賞与 半年に1回 半年に1回 上半期評価 下半期評価 最終評価 ※エンジニアの昇給は年2回

Slide 39

Slide 39 text

数字で見る働く環境 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 39 組織構成 ※算出期間は2023年10月~2024年9月もしくは2024年9月末時点(算出基準が異なることから、一部の情報は有価証券報告書に記載の内容と異なります) リーダー比率 20代リーダー 女性リーダー 女性管理職 15.6% 32.2% 20.2% 働き方 年齢割合 20代 30代 40代 50代〜 平均年齢 32.2歳 39.0% 46.5% 12.5% 1.9% 育休取得率 男性 87.5% 女性 100% 新卒・中途比率 グローバル部門における 外国籍比率 38.9% 新卒 18.3% 中途 81.7% 平均残業時間 平均年間有給取得日数 1日あたり 1.05h 月あたり 21.4h ※職種や事業によります 10.2日 副業をしている人 9.2%

Slide 40

Slide 40 text

オフィス紹介 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 40

Slide 41

Slide 41 text

働きやすい環境を実現する制度 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 41 社員それぞれが生活スタイルや価値観に合わせて活用できる多様なメニュー 福利厚生・社内制度 エンタメ手当 ランチ手当 こども誕生日手当 交通費支給 結婚・出産祝い金 ウォーターサーバー設置 社員総会・忘年会 リモートワーク制度 フレックスタイム制度 借上げ社宅制度 各種企業優待利用可 確定拠出年金制度 企業主導型保育園との連携 副業制度 各種社会保険完備 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 健康・キャリア・その他相談窓口 内部・外部通報相談窓口 夏季休暇・年末年始休暇 福利厚生サービス ベネフィット・ステーション

Slide 42

Slide 42 text

社内での取り組み ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 42 毎週週初めに全社員に向けた情報発信を目的とした朝会を実施 MissionStatementの体現や優秀な成績を収めた人材を賞賛する制度 前年度の振返りと年度の方針発表を目的に毎年実施する全社員総会 一年間の振返りやオリジナルコンテンツを通して交流を図る全社忘年会 報奨制度 忘年会 UUUM 全体朝会 社員総会

Slide 43

Slide 43 text

関連リンク集 ©2024 UUUM, Inc. All Rights Reserved. 43 • コーポレートサイト https://www.uuum.co.jp/ • UUUMが取り組むサステナビリティ https://www.uuum.co.jp/sustainability • カルチャーブログ https://www.uuum.co.jp/blog • 公式NOTE https://note.com/uuum_official/ • 公式X https://x.com/uuum_news • 採用X https://x.com/uuum_recruit LiTMUS コーポレートサイト https://litmus-ent.jp/ UUUM GOLF コーポレートサイト https://uuumgolf.jp/ P2C Studio コーポレートサイト https://p2cstudio.com/ グループ会社

Slide 44

Slide 44 text

We’re HIRING! 採用サイトはこちら