Slide 1

Slide 1 text

2024年 JAWS-UG東北まとめ ちばたかふみ

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 名前 ちば たかふみ 出身 岩手県奥州市 住まい 岩手県花巻市 活動 JAWS-UG いわて/東北/GameTech/MediaJAWS SORACOM-UG 東北 趣味 サッカー観戦 ベガルタ仙台 サウナ/温泉 キャンプ バイク/ツーリング HONDA CT125 2024/11/26 2

Slide 3

Slide 3 text

自己紹介 2024/11/26 3 S〇y (2008~2013) 携帯電話PF開発 複合機PF開発 Windowsアプリ開発 スターブリッジいわて (2023~) 放送局向け動画配信システム開発 Jス〇リーム(2013~2022) 動画配信プラットフォーム開発 動画プレイヤー開発 CDN開発 公営ギャンブル動画配信システム開発 放送局向け動画配信システム開発

Slide 4

Slide 4 text

JAW-UG東北とは JAWS-UG TOHOKUは、 東北でAmazon Web Services(AWS)を中心に交流や 勉強会を非営利にて行っている有志のボランティアによるコミュニティ。 東北6県各地に散らばっている有志の運営メンバーが 協力して各地で運営できる体制として ノウハウやイベントの告知をできる枠組み。 ハッシュタグは #jawsug #jawsugtohoku 2024/11/26 4

Slide 5

Slide 5 text

2024年の取り組み 2024/11/26 5

Slide 6

Slide 6 text

2024年の取り組み オフライン12回 オンライン1回 ➢ 青森 1回 ➢ 秋田 1回 ➢ いわて 4回 ➢ 山形 2回 ➢ 宮城 3回 ➢ 会津 1回 2024/11/26 6 ※ 2023年は オフライン7回 オンライン3回

Slide 7

Slide 7 text

2024年の取り組み ➢ 1年の間で東北6県すべてでオフライン開催実施! ➢ 青森、山形での久しぶりのオフライン開催! ➢ 弘前での初開催! ➢ いろいろなユーザーコミュニティとのコラボ開催! ➢ SRENext、Stripe、ソラコム、JBUG ➢ 学生(中学、大学)さんの参加者も増える! ➢ 特に弘前、いわて、秋田 ➢ 仙台開催のJAWS-UGをきっかけに茨城支部が立ち上がる! ➢ 2024/11/09(土)に初回イベント無事実施 2024/11/26 7

Slide 8

Slide 8 text

JAWS-UGの楽しみ方 ➢ 旅行感覚で参加! ➢ 懇親会、現地観光、サウナなど ➢ 勇気をもって登壇してみる! ➢ 案件事例、AWSのサービスを触ってみたでもOK ➢ 休憩時間などに隣の人と会話してみる! ➢ 少なくともAWSのネタやどこからきたのかなど話せるはず 2024/11/26 8

Slide 9

Slide 9 text

お知らせ • 運営メンバー募集中! • イベントの計画/準備/当日やってみたい人 • 学びたいネタ募集中! • 運営メンバーに触ってみたい/勉強したいAWSのサービスを相談してもらえ れば、ハンズオンの実施や専門のSAさんの登壇枠を確保 2024/11/26 プレゼンテーションのタイトル 9

Slide 10

Slide 10 text

次回予告 JAWS-UG 山形 Re-cap AND 2024年振返り 日時 2024/12/14(土) 14:30 ~ 16:30 場所 Q1: 交流ルーム3 2024/11/26 プレゼンテーションのタイトル 10 申し込みはこちら

Slide 11

Slide 11 text

来年もよろしくおねがいします! 2024/11/26 11