Slide 31
Slide 31 text
31
✓ 本庁や他自治体等からの事務
連絡・回答依頼について、所
内で上司への回覧を行ってい
る
✓ 所内各課の窓口のため、頻繁
に発生するが、局内でも運用
方法は各支所によりばらつき
がある
これまで紙を出力し所内で回付していた事務連絡とその添付資料について、ペーパレス化を実施
・簡易決裁整理簿のExcelファイルを作成し、マクロ機能を利用した署名に変更
・添付書類を共有フォルダに格納し、紙の保管を廃止。資料を共有サーバ上で確認する運用に変更
背景・業務 課題 対応策 実施効果
✓ 膨大な量の紙書類を都度印
刷・管理するのにコスト・手
間がかかる
✓ 下駄印・承認印の運用による
押印の手間や、場所の制約が
ある
✓ Excelマクロの簡易決裁整理
簿を作成し、添付資料と合わ
せて所内NW上の共有フォル
ダに格納。Excelで起案・承
認を行い、Excelのリンクか
ら添付ファイルを確認する運
用に変更
✓ マクロの処理は、生成AIによ
りコード文を作成
✓ ペーパレス化による、年間約
5,000枚分の紙の印刷・保管
コスト削減
✓ 起案・承認のリモート化に加
え、データ管理による回覧状
況の把握等の活用に向けた利
便性性の向上
取組概要
プロセス類型
更新・閲覧
対象部署の概要
• SW:表計算ソフト
(Excel※既存)
• SaaS:生成AI
• 他:共有フォルダ
調達項目
水道局南部支所庶務課では、事務連絡等の所内の回付・承認業務において、紙の運
用を廃止し、年間5,000枚の紙資料を削減
相談対応 申請・審査 現場業務 管理業務
業務類型
HW:ハードウェア
SW:ソフトウェア
4. 各事業所での取組事例
簡易決裁業務へのExcel・マクロ活用によるペーパレス化
事例名称 水道局 南部支所 庶務課
事業所
取
組
事
例
4章
事
業
所
DX
の
成
功
ポ
イ
ン
ト
3章
事
業
所
DX
の
必
要
性
・
意
義
1章
事
業
所
DX
の
基
本
的
な
考
え
方
2章
支所(配水施設維持管理や断減水の応急措置、水道料金徴収等を行う)における
• 文書の受発、編集及び保存、公印の管理業務
• 人事・給与・経理、固定資産業務
• 物件の調達、工事請負、物品購買その他の契約業務