Slide 1

Slide 1 text

1 ©MIXI MIXI における技術広報とその役割 TechLION vol.40 令和の技術広報について話そう 〜技術と人と社会をつなげるプロフェッショナル〜 株式会社MIXI 開発本部 たんぽぽ室 DevRelグループ 杉田 絵美

Slide 2

Slide 2 text

2 ©MIXI Agenda  自己紹介  MIXIについて  MIXI DevRelの生い立ちと現在地  MIXIにおける技術広報とその役割  まとめ

Slide 3

Slide 3 text

3 ©MIXI 自己紹介

Slide 4

Slide 4 text

4 ©MIXI 自己紹介 杉田 絵美 株式会社MIXI 開発本部 たんぽぽ室 DevRelグループ マネージャー 大手グルメポータル創業期から上場までエンジニアとして従事。米国 留学後、2009年よりミクシィ(現MIXI)にてSNS mixiなどの開発に携 わり、新規事業のプロダクトマネージャーや、技術広報、採用人事を 経て、2018年に採用PRや社内人事施策を担うDevRel組織を人事内で 立ち上げ、現在はたんぽぽ室DevRelグループにて技術・採用広報他、 社内外技術者コミュニティの支援等を行う。趣味はカメラと旅と食。

Slide 5

Slide 5 text

5 ©MIXI キャリア変遷

Slide 6

Slide 6 text

6 ©MIXI MIXIについて

Slide 7

Slide 7 text

7 ©MIXI About Business

Slide 8

Slide 8 text

8 ©MIXI About Business 私たちがパーパスの実現のために大切にするのは、ただ「つながる」のではなく、「心もつながる」こと。 そのために、仲間や家族とつい話題にしてしまうような楽しくてワクワクする「コンテンツ」や、そこから生まれる感情 を一緒に分かち合う「場と機会」を世界中に創り出していきます。 「心もつながる」場と機会の創造。 MISSION

Slide 9

Slide 9 text

9 ©MIXI About Engineering Team

Slide 10

Slide 10 text

10 ©MIXI About Technology 引用元:〈2022年度版〉MIXIのサービスと技術スタック(開発環境)についてまとめてみた https://mixil.mixi.co.jp/culture/16027 ※2022年度

Slide 11

Slide 11 text

11 ©MIXI Developer Community SRE NEXT、DroidKaigi、JANOG、技術書典、RubyKaigi、try!Swift、iOSDC、 OpenID Foundation、JaSST、Shibuya.apk、Scrum Masters Night!、Go Conference、 Kotlin Fest、JAWS、SECCON、Security Camp、Interop他

Slide 12

Slide 12 text

12 ©MIXI MIXI DevRelの生い立ちと現在地

Slide 13

Slide 13 text

13 ©MIXI MIXI DevRel の生い立ち ・新規事業で技術広報開始 2016年7月〜 2016年12月〜 2018年8月〜 2019年1月〜 2020年4月〜現在 ・人事部門で採用広報・PRメインに活動 ・社内コミュニケーションも視野にDevRel組織化 ・コミュニケーション施策も強化 ・CTO直下の開発本部に異動

Slide 14

Slide 14 text

14 ©MIXI MIXI DevRel の Purpose と Mission

Slide 15

Slide 15 text

15 ©MIXI MIXIにおけるDevRelの4つの活動領域と目的

Slide 16

Slide 16 text

16 ©MIXI MIXIにおける技術広報とその役割

Slide 17

Slide 17 text

17 ©MIXI MIXIにおけるDevRelの4つの活動領域と目的

Slide 18

Slide 18 text

18 ©MIXI コーポレート広報・事業PRとの違い コーポレート広報・PR プロダクトや事業のPR・宣伝 技術や開発に関する広報・PR

Slide 19

Slide 19 text

19 ©MIXI コーポレート広報・事業PRとの違い コーポレート広報・PR プロダクトや事業のPR・宣伝 技術や開発に関する広報・PR コーポレート広報、 事業PRと密に連携

Slide 20

Slide 20 text

20 ©MIXI 技術広報の実施事例 コーポレートサイト・広報から配信する技術や開発に関するプレスリリース・お知らせの配信サポート、メディア・ 出版社からの寄稿や登壇依頼への対応、取引先HPや営業資料への事例掲載に関する取材の対応等を実施。

Slide 21

Slide 21 text

21 ©MIXI 技術広報の実施事例 引用元:MIXI、Interop Tokyo 2023「Best of Show Award」のガジェット部門で審査員特別賞を受賞(プレスリリース) https://github.com/orgs/tanpopox/projects/3/views/3

Slide 22

Slide 22 text

22 ©MIXI 職人的なMIXI エンジニアたちのこだわり 折りたたみ式Android端末における、開閉時の画面切り替えの実装

Slide 23

Slide 23 text

23 ©MIXI まとめ

Slide 24

Slide 24 text

24 ©MIXI まとめ ⚫ MIXIはスポーツ、ライフスタイル、デジタルエンタメ、投資の事業軸 ⚫ 技術領域やスタックも色々 ⚫ MIXI のDevRelは ⚫ 「MIXIという強いチームを作る」ことを目的として ⚫ 採用マーケ、技術広報、イネーブルメント、コミュニティ支援の4つの領域で活動 ⚫ MIXIにおける技術広報の役割は ⚫ 採用活動におけるポテンシャルも含めた候補者への魅力づけ ⚫ テック企業としての会社やサービスへの社会的信頼や優位性の獲得 ⚫ 新たな事業展開への近道づくり

Slide 25

Slide 25 text

25