Slide 1

Slide 1 text

2024/02

Slide 2

Slide 2 text

Welcome aboard LATRICOは2020年創業のヘルスケアスタートアップです。 私たちは、医療とテクノロジーの力を使って、 人々のカラダの悩みを最も合理的に解決していきます。 2

Slide 3

Slide 3 text

CEO's MESSAGE 医療の領域で、 仲間たちと新たな “当たり前” をつくろう 日本の医療サービスは、革新のチャンスに満ちています。 パンデミックを契機とした既存の法規制の変化、 働き方の多様化へのニーズの高まり、 DXを実現しうるテクノロジーの進化など、 革新の機運はありつつも、「医療の力を使った人々の悩みの解決」は、まだまだ道半ばです。 LATRICOが進める様々な取り組みは、そんな医療の領域で、 もっともっと多くの人々が自分の悩みを解消できて、 もっともっと多くの医療関係者が働きやすい環境でサービスを提供できる社会をつくる、 それを新しい “当たり前” にするためのチャレンジです。 LATRICOでは、医療業界出身者だけでなく、さまざまな領域で知見・経験を積んだユニーク な仲間たちが、共通の未来像を目指して力を発揮し、活躍しています。 全員に共通しているのは、 前向きで、真っ直ぐで、仲間想いで、泥臭く・青臭く未来を目指す姿勢です。 そんな仲間がたくさん集まることで、 一人ひとりがさらに楽しくイキイキと仕事ができ、 今よりももっと素敵な “当たり前” を実現していくことができると確信しています。 ぜひ、そんなチャレンジとワクワクに満ちた道のりを、私たちと一緒に歩んでいきましょう。 3

Slide 4

Slide 4 text

INDEX 会社について 事業について 組織・働き方について 社風について 採用情報 4

Slide 5

Slide 5 text

会社について 5

Slide 6

Slide 6 text

会社概要 会社名 株式会社LATRICO 設立年月日 2020年9月1日 代表者 代表取締役 濱口 友彰 所在地 東京都港区赤坂八丁目5-32 田中駒ビル6階(本社) 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル5階 一般社団法人 東京山手クリニック(提携先クリニック) 資本金等 18.3億円(資本準備金等含む) 株主グループ ミダスキャピタル、ARETECO HOLDINGS コロプラネクスト、HIRAC FUND 等 従業員数 92名(2024年2月1日現在)アルバイト含む 6

Slide 7

Slide 7 text

LATRICOの魅力 LATRICOは、お客様の身体の悩みに対して、 医薬品・漢方薬・ドクターズコスメなどを活用した 治療プランを提供するプラットフォームを 開発・運用しています。 私たちは、会社や個人の成長には リスクを恐れずチャレンジしていくことが 欠かせないと考えています。 施策の効果が短期間で現れるBtoCビジネスであるからこそ、 意味のあることはどんどん実行し、 たくさんの失敗といくつかの成功を経験しながら サービスを進化させていくことができます。 また、我々の展開している サービス・ビジネス自体が新しいからこそ、 業務や職種に囚われず自主的・能動的に 幅広く新たな打ち手を提案する環境が整っています。 Attractiveness 7

Slide 8

Slide 8 text

LATRICOの使命 人は、体型の崩れ、長年の蓄積疲労に伴う 体質の変化、加齢による心身の不調など、 多くのカラダの悩みを抱え、様々なソリューションを 試しながら生きています。そのような悩みの解決において、 我が国の良質な医療インフラは絶大なポテンシャルを 有しているはずです。 しかしながら、「疾患の治療」「怪我への対処」以外の領域における 医療の活用は十分に進んでいるとは言いづらい状況です。 私たちが行ったユーザー調査によると、「こんな症状で病院に 行っていいのか」など、医療機関の受診におけるハードルの高さや、 「1時間待ったのにろくに話を聞いてくれなかった」といった ネガティブな経験からの受診控えにより、医療機関に行くことを ためらって症状を悪化させてしまうケースや、 クオリティにバラつきのある民間療法に高い費用をかけてしまう 人が多いことがわかっています。 私たちは、必要な「知恵」を世界中から集め、 「医療の力」が多くの人々の様々な悩みの解決に 貢献できるようになるための重要な役割を担い、 一人ひとりがもっと自信をもって、 生き生きと暮らせる社会の実現を目指します。 Mission 8

Slide 9

Slide 9 text

LATRICOが実現したい未来 Vision ユーザー (患者さん) 医師 テクノロジーの力と世界中の知見をレバレッジし、 カラダの悩みを抱えるすべての人に、その人にとって 最も必要なソリューションを、ストレスのない顧客体験で 提供します。 また、医師にとっても、医療という付加価値サービスを 提供する上で最も魅力的なプラットフォームを構築します。 そのために、常に新しいチャレンジを繰り返し、 最高の事業基盤を確立して、オペレーションエクセレンス を追究します。 9

Slide 10

Slide 10 text

事業について 10

Slide 11

Slide 11 text

東京美肌堂は、お客様のお肌のトラブルや悩みに対して、医師との相談を通じて、 医薬品・漢方薬・ドクターズコスメなどを活用した美肌治療プランを提供するプラットフォームです 11

Slide 12

Slide 12 text

スキンケア領域において、LINEを活用し、予約・診察・医薬品の提供・アフターフォローまで オンラインで完結できるサービスを展開しています。 全ての ユーザー体験を オンラインで 完結 完了! 05.医薬品購入 04.診察 03.LINE登録 02.診察予約 01.Webサイト訪問 自社開発の オンライン 診療システム 東京美肌堂公式 LINEアカウント 定期配送にて 提供 東京美肌堂のサービスについて 12

Slide 13

Slide 13 text

オンライン診療の仕組みを通して、スキンケアに悩むユーザーと、効率的に働きたい医師の 双方に新たな価値をもたらします。 ・肌悩みやスキンケアに関する情報があふれていて、 美容難民になっている ・肌トラブルを解決したいが、民間療法では確実に効果が出 るか不安 ・症状の重さに左右されることなく気軽に医師に相談したい ・場所や時間に制限されて通院が難しい ユーザー一人一人の症状や体質に合わせて、医師がオンラインで診察。ストレスなく医療にアクセスし、 最適なスキンケアを安心・便利・安価に受けられる仕組みを実現。 同時に、医師の柔軟・多様な働き方の実現に貢献。そんな環境をLATRICOが提供。 ユーザー(患者さん) ・隙間時間を有効活用して働きたい ・勤務地に囚われずに医療に従事したい ・子育てで現場を離れていたが、医療の知識を生か して患者さんの悩みを解決したい 医師 医療× テクノロジー 東京美肌堂が解決する課題 13

Slide 14

Slide 14 text

オンラインでの美容皮膚×医薬品市場は現状80~100億円と黎明期にあり 今後スキンケア市場をリプレイスターゲットとして大幅な伸長を見込んでいます。 美肌 肌ケアサプリメント Source:矢野経済、富士経済、Delloitte、インテージ、各種二次情報より当社試算 美容皮膚×医療品 (オンライン) スキンケア化粧品(美容) 4000 ~ 5000 億円 1000 ~2000 億円 80~100 億円 美容皮膚×医療用医薬品 (オフライン) 500~600 億円 一般用医薬品 (美容関連) 400~500 億円 一般皮膚科 (ニキビ治療) 150~250 億円 東京美肌堂の事業領域 14

Slide 15

Slide 15 text

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 東京美肌堂サービス開始以来、ユーザー数は順調に増えており、2024年1月時点で東京美肌堂を ご利用いただいているユーザー数は3.8万人を超え、現在もユーザーは大幅拡大中です。 22年 23年 2万人突破 ユーザー数 数字で見る東京美肌堂:ユーザー数 15 24年 3万人突破 ユーザー数

Slide 16

Slide 16 text

我々東京美肌堂は、優秀な多くの医師による診察、丁寧なユーザー対応により 極めて高い満足度とリピート率を獲得しています。 ユーザー月次継続率① 91 % (2024年1月度) サービス満足度② 94 % (2023年1月~2023年12月度) 提携医院勤務医師数 103 人 (2024年1月度稼働実績) ①複数月定期の顧客については、購入月から定期購入期間は継続ユーザーとして毎月カウントする形で集計 ②診察後満足度調査結果で、「とても満足」「満足」「やや満足」を選んだユーザーの割合 多くのお客様が 高い割合で美肌堂の サービスを継続して利用 ほぼ全てのお客様が 美肌堂の診察・サービス に満足 お客様に最適な診療を 提供できるよう、 多くの医師と協働 数字で見る東京美肌堂:継続率・満足度・医師数 16

Slide 17

Slide 17 text

組織・働き方について 17

Slide 18

Slide 18 text

自分の守備範囲を超えて能動的に動こう 様々な人達の視点を自分の中に持とう やるべきことを素早く決めて、 素早く実行し、成果を狙おう 勇気をもって意見を伝えよう、 でも「評論家」はいらない 感謝を忘れず、 良い成果には惜しまずに賞賛を LATRICOが大切にしている5つのValues 18

Slide 19

Slide 19 text

経営陣の紹介 19 取締役CFO ゴールドマン・サックス証券株式会社投資銀行部門アドバイザ リー・グループにて、主に株式・債券による資金調達関連業務 及びM&Aの助言業務に従事。株式オファリング(IPO含む)や ロードショーでは、エクイティ・ストーリーの策定、並びに機 関投資家向けのコミュニケーション戦略の立案を担う。2023 年2月にLATRICOに参画。 古川 諒 代表取締役CEO 三井情報開発(現三井情報)を経て、ボストンコンサルティ ンググループにて約8年間大手企業向けの戦略策定支援に従 事。その後、外資系小売企業、官民ファンドを経て、2020 年10月LATRICOに参画、2021年10月から現職。 濱口 友彰

Slide 20

Slide 20 text

事業運営はコンサル、広告代理店、IT企業、監査法人などで経験を積んだ経営陣でリードしています。 経営陣の紹介 20 Director - Business Development リクルートにてキャリアを スタート。その後、ローラ ンドベルガーにて幅広い業 種の企業に対して、ビジネ スDDや成長戦略策定など の支援を実施。2021年8月 にLATRICOに参画。 山口 真生人 Director – Operation 南 太朗 富士フイルム、リサパート ナーズ、ミスミを経て、 官民ファンドにて投資先の 経営改革を推進。その後、 大手カフェチェーンの執行 役員を経て、2021年4月に LATRICOに参画。 Director – Corporate Planning 山室 敬史 大手日系IT企業にてキャリ アをスタートし、監査法人 にて大企業向け監査に従事。 その後、BSPコンサルティ ングにて財務DD・バリュ エーション等を経験した後、 2021年8月にLATRICOに 参画。 Director – Marketing 近藤 立麻 デジタルマーケティング企 業にてキャリアをスタート。 エムスリーにてマーケティ ング支援に従事したのち、 サイバーエージェントにて 多くの国内大手企業のデジ タルマーケティングを担当。 2021年5月にLATRICOに 参画。

Slide 21

Slide 21 text

LATRICOは、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 2023年7月1日時点 出身企業(一部) コンサルティングファーム 広告代理店 証券会社 メディア FAS 人材紹介 商社 化粧品メーカー,etc. コーポレート 4人 マーケティング・ CRM 10人 人員構成 21 正社員数 26名 社員平均年齢 33.2歳 エンジニア 2人 事業開発 3人 オペレーション・ SCM 7人

Slide 22

Slide 22 text

我々は、誰もが安心して働ける福利厚生・社内制度を目指しています。 ※随時追加、変更の可能性がございます 有給休暇 在籍期間に関わらず、 年次有給休暇を“入社日”に付与します。 入社年月日に基づいて、初年度の年次休暇数を規定 二年目以降、法定以上の年次休暇数を付与 待遇・福利厚生 交通費支給(上限あり) 各種社会保険完備 定期健康診断(1回/年) リモートワーク相談可 給与詳細 年俸制(12分割して月額報酬として支給) 残業手当 固定残業代制【40時間/月】 超過分別途支給 休暇制度 年間休日125日完全・週休二日制(土日祝) ※一部職種はシフト制を適用 夏季休暇(7月-9月で3日間自由に取得) 年末年始休暇・慶弔休暇等 福利厚生・社内制度 22

Slide 23

Slide 23 text

社風について 23

Slide 24

Slide 24 text

LATRICOは、Vision、Missionの実現をともに目指し、Valuesを体現するカルチャーを大切にしてい ます。 FAIR FAIR OPEN AMBITIOUS LATRICOのカルチャーを表す3つのキーワード 24

Slide 25

Slide 25 text

LATRICOは全社的な経営情報の共有や、部署間の垣根を超 えた協働など、風通しの良い、OPENな組織であることを大 切にしています。 OPENであることによって、会社を成長させるためにそれぞ れが自由に自律・自走するのを促す環境が整っています。 LATRICOのOPENな文化 ◆コミュニケーションの円滑化 役員も社員・インターン・アルバイトも同じフロアで気軽に コミュニケーション ◆全チームの施策の進捗状況の共有 全チームが集合する施策推進MTGを開催し、全社員で問題解決に コミット(毎週) ◆Slack活用によるオープンな連絡 社内連絡ツールとしてSlackを活用、リアルタイムな情報発信・ 情報共有を可能に FAIR AMBITIOUS OPEN LATRICOのカルチャーを表す3つのキーワード 25

Slide 26

Slide 26 text

LATRICOではFAIRをモットーに、一人一人の個性や意 見を尊重し、全員が力を発揮できる環境を目指していま す。 LATRICOでは、良い意味で上下関係や年齢、に囚われ ずに建設的な議論をすることを推奨しており、会社の成 長につながる意見はどんどん採用していきます。 B2Cサービスを手掛けるスタートアップだからこそ、多 様な意見を施策に反映し、自ら手を挙げたメンバーが自 主的・能動的に仕事を楽しめるような環境を作っていま す。 AMBITIOUS OPEN FAIR LATRICOのカルチャーを表す3つのキーワード 26

Slide 27

Slide 27 text

LATRICOのカルチャーを特によく体現するキーワードであ るAMBITIOUS。 LATRICOは「やってみよう」を促進する会社です。取るべ きリスクを取ることを恐れません。 スタートアップで会社の伸びしろが大きいからこそ、オン ライン診療サービスという新しい事業領域だからこそ、未 体験の仕事に挑戦する機会がたくさんあります。 一人一人が、「やった経験のあること」の範囲をどんどん 超えてチャレンジし、会社の成長とともに個人がビジネス パーソンとして成長できる経験を提供したいと考えていま す。 OPEN FAIR AMBITIOUS LATRICOのカルチャーを表す3つのキーワード 27

Slide 28

Slide 28 text

仕事のやりがいについて社員にアンケート調査を行い、その結果をWhat, How, Whoの3つの魅力 の要素に分解することでLATRICOで働くことの魅力が浮かび上がりました。 社会貢献性が 高い 事業の将来性が高く、 成長速度も速い サービスの新しさから、 自分たちが市場をリード できるのが楽しい ビジネスモデルが 新しくて面白い 成果に対して正当な 評価が得られる 自分の仕事が ダイレクトに数字や結果に 現れる 裁量多く業務を 担当できる 入社歴に関わらず 新しいことに チャレンジできる 意思決定が速く スピード感をもって仕事ができる 成果に貪欲で モチベーションが高く、 タフな人が多い 自分の仕事にプライドを持つ プロフェッショナルの集まり 第一線で活躍してきた 経験豊富な人と近い 距離で働ける 人柄がよく、 面倒見のいい人ばかり × × What 仕事・事業の魅力 How 働き方の魅力 Who 仲間の魅力 社員の声から見るLATRICOの魅力 28

Slide 29

Slide 29 text

採用情報 29

Slide 30

Slide 30 text

さあ、私たちと一緒に、医療とテクノロジーを使った全く新しい顧客体験を作り出そう LATRICOのサービスは、 カラダの悩みを抱えながらなかなか解消できなかった方々に、 医療とテクノロジーを用いた新たなソリューションを提供するのに加え、 医師の多様な働き方や潜在リソースの活用を支援するという形で 医療関連市場規模の拡大に貢献するなど、ピュアに社会問題の解決を目指しています。 スタートアップだからこそ、 コアメンバーとして会社やサービスの初期フェーズから関わり、 裁量権を持って仕事に取り組めるところも魅力の一つです。 LATRICOは、我々のVision, Mission, Valueに共感し、 魅力的な仲間たちとともに事業の成長に貢献・チャレンジしたいという 思いのある方をお待ちしております。 Let’s redesign the future 30

Slide 31

Slide 31 text

内定 書類選考 最終面接 (原則対面) オファー 面談 面接 ( 1~2回) ご経歴の確認 採用要件の確認 選考フロー 31

Slide 32

Slide 32 text

・自主的・積極的に仕事に向き合い、責任をもって仕事を完遂できる方。 ・業務の中の課題を自分で見つけ、施策アイデアを出して実行・効果検証・改善まで 周囲を巻き込みつつ主体的に動くことのできる方。 主体性 成長意欲 協働性 ・急成長スタートアップのスピード感の中で、 目標に向かって裁量大きく仕事を進めていきたいと考えている方。 ・成果に貪欲で何事にもチャレンジし、会社の変化も自分の変化も楽しむことができる方。 ・チーム一丸となって協働するために、想像力を働かせて 「他者の視点」をもつことができる方。 ・困っている仲間には手を差し伸べ、仲間の成果を一緒に喜べる方。 LATRICOが求める人物像 32

Slide 33

Slide 33 text

全職種 積極 募集中 https://www.wantedly.com/companies/company_1228109 医療×テック はまだまだ成長フェーズの領域です。 私たちと一緒に日本の医療業界・美容業界に新しい風を吹き込みませんか? LATRICOというサステイナブルかつチャレンジングな環境で、仕事を通じて会社とともに 自分も成長したい、そんな真っ直ぐな思いを持った方のご応募をお待ちしています。 33