Slide 1

Slide 1 text

データドリブンで考える 都政の構造改革の広報 令和4年2月7日 都政の構造改革推進チームnote担当 - noteのビュー、スキ、フォロワーを分析してKPIを考えました -

Slide 2

Slide 2 text

都政の構造改革noteが目指すこと 都民、職員のみなさまとの「双方向コミュニケーション」 都政の構造改革、東京都の ブランディング  人材採用へ  都庁外との協働へ  都民の参画へ 構造改革の「ファン」を作る

Slide 3

Slide 3 text

0 204 716 794 1,115 1,319 1,463 1,598 1,693 0 165 665 1,118 2,165 2,692 3,269 3,777 4,060 0 6,028 29,881 43,824 89,519 155,270 196,229 216,454 231,297 0 40,000 80,000 120,000 160,000 200,000 240,000 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 2020/10/9 2020/10/12 2020/12/7 2021/2/8 2021/4/5 2021/6/7 2021/8/9 2021/10/11 2021/12/6 フォロワー スキ累計 ビュー累計 2020/10/9 開設 2021/2/12 ビュー、スキ、フォロワーのこれまでの推移

Slide 4

Slide 4 text

なにをKPIに設定するか? 候補 評価 ビュー 認知度を測ることはできても、ファンになっているかどうかは わからない スキ 記事への共感や好感を効果的に測れる noteアカウントユーザーでなくてもスキを押すことができる フォロワー 構造改革のファン数が直接測れる ただし、noteアカウントをもっていないとフォローできない

Slide 5

Slide 5 text

1週間ごとに見たビュー、スキ、フォロワー増加数の相関関係 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 0 10000 20000 30000 40000 50000 スキ/ビュー 0 50 100 150 200 250 0 100 200 300 400 500 フォロワー/スキ 0 5000 10000 15000 20000 25000 30000 35000 40000 45000 50000 0 50 100 150 200 250 ビュー/フォロワー スキ ビュー ビュー フォロワー フォロワー スキ

Slide 6

Slide 6 text

ビュー、スキの相関関係 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 0 10000 20000 30000 40000 50000 スキ/ビュー スキ ビュー スキとビューには 強い正の相関関係がある 相関係数:0.41 (外れ値を除くと 0.83) 見られるから好かれるのか? 好かれるから見られるのか? 外れ値

Slide 7

Slide 7 text

ビュー、スキ、フォロワー増加数の相関関係 0 50 100 150 200 250 0 100 200 300 400 500 フォロワー/スキ 0 5000 10000 15000 20000 25000 30000 35000 40000 45000 50000 0 50 100 150 200 250 ビュー/フォロワー ビューとフォロワーは 弱い相関関係 フォロワーとスキは 強い相関関係 ビュー フォロワー フォロワー スキ 相関係数: 0.54 相関係数: 0.21 (外れ値を除くと0.42) 外れ値 ビューが増えても、 フォロワーの増加にはつながりにくい スキが増えると、 フォロワーの増加につながりやすい

Slide 8

Slide 8 text

ビュー、スキ、フォロワー増加数の相関関係 統計的にみると、 広く共感される記事を丁寧に作ることで、 スキが増え、フォロワーが増え、 結果的に広く読まれる(ビューが増える) 好かれるから読まれる! フォロワーが増える!

Slide 9

Slide 9 text

スキがつく記事とは?|インパクトは大事

Slide 10

Slide 10 text

スキがつく記事とは?|ニッチだけど...

Slide 11

Slide 11 text

スキがつく記事とは?|「顔」が見える

Slide 12

Slide 12 text

これから取り組むこと インパクトは大事 ニッチだけど... 「顔」が見える スキ累計目標: 10,000(2022年度末)

Slide 13

Slide 13 text

構造改革のファンを増やすために、 担当者である私西田が考えていること

Slide 14

Slide 14 text

広報 情報発信

Slide 15

Slide 15 text

広報 Public Relations その本質は、行政と都民publicとの 「関係性 relation」のマネジメント にある

Slide 16

Slide 16 text

都政の構造改革自体、 を目指している -5つのレス(紙、FAX、はんこ、現金、対面) -行政手続のデジタル化 -オープンデータ、オープンソース、ハッカソン -スタートアップ、シビックテックとの協働 行政と都民との関係性のイノベーション

Slide 17

Slide 17 text

行政と都民との関係性を変えるため、 まずは、行政が自分の内側を「見せる」

Slide 18

Slide 18 text

開放 盲点 秘密 未知 自分が知っている 自分が知らない 他人が 知らない 他人が 知っている ジョハリの窓

Slide 19

Slide 19 text

行政の広報の起源———高札 写真:足立区HPよりhttps://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/chiikibunka/hakubutsukan/shiryo-kosatsu.html ※西田個人の見解です 顔の見えない「情報発信」

Slide 20

Slide 20 text

私たちはデジタルで「高札」のUIを改善している 「高札」の裏側にいる人の「顔」を見せる

Slide 21

Slide 21 text

「顔の見える情報発信」 の、その先に...

Slide 22

Slide 22 text

「会いに行ける情報発信」 を。

Slide 23

Slide 23 text

そのために私は今日、ここにいます。

Slide 24

Slide 24 text

EoF