Slide 1

Slide 1 text

TDDは別に遅くない October 29, 2020 | #dasshimen #完全に理解したTalk 少なくとも遅くはならない 脱脂綿 ( @anchor_cable )

Slide 2

Slide 2 text

#完全に理解したTalk 2 About Me 脱脂綿 ( @anchor_cable ) 東京都内に住む脱脂綿(=Twitter名)系エンジニア ● 株式会社ゆめみ ○ サーバーサイドエンジニア ● LT芸人 ○ LTネタに困ったらTDDの事を話してる説がある

Slide 3

Slide 3 text

今日話すこと 3

Slide 4

Slide 4 text

TDDだと 早く 開発できる 4

Slide 5

Slide 5 text

TDDの イメージ (多分) 5

Slide 6

Slide 6 text

TDDに 対する 誤解 6

Slide 7

Slide 7 text

7 石橋を叩いて渡る

Slide 8

Slide 8 text

僕の思う TDDの姿 8

Slide 9

Slide 9 text

9

Slide 10

Slide 10 text

10 とりあえず 動くものを 作る

Slide 11

Slide 11 text

真逆 11

Slide 12

Slide 12 text

サンプル 12

Slide 13

Slide 13 text

LifeGame 13

Slide 14

Slide 14 text

14 * - * * - - * - * - * - * - - - * - ルールに沿って 次の世代を出力

Slide 15

Slide 15 text

LifeGame 15

Slide 16

Slide 16 text

そこそこ ややこしい 16

Slide 17

Slide 17 text

TDD やってみよう 17

Slide 18

Slide 18 text

とりあえず ToDoリスト を作る 18

Slide 19

Slide 19 text

19

Slide 20

Slide 20 text

とりあえず テストコード 書いてみる 20

Slide 21

Slide 21 text

21

Slide 22

Slide 22 text

とりあえず プロダクション コード書ける 22

Slide 23

Slide 23 text

23

Slide 24

Slide 24 text

思考が エディタに 現れる 24

Slide 25

Slide 25 text

悩むとしたら 「どう書くか」 だけ 25

Slide 26

Slide 26 text

目の前のことに 集中できる 26

Slide 27

Slide 27 text

エディタに載ると より多くの ことが分かる 27

Slide 28

Slide 28 text

サンプル 28

Slide 29

Slide 29 text

29

Slide 30

Slide 30 text

30 countSurroundingAliveを定義 するWorldクラスを持って、そ のフィールドにセルを表現する listを持つのでどうだろう? 毎回world渡す関数で使い勝手 良いかな?

Slide 31

Slide 31 text

多分これが 一番早いと 思います 31

Slide 32

Slide 32 text

結論 32

Slide 33

Slide 33 text

TDDの方が 早く 開発できる 33

Slide 34

Slide 34 text

おまけ 34

Slide 35

Slide 35 text

折角書いた テストコード 35

Slide 36

Slide 36 text

ガンガン 活用されて欲しい 36

Slide 37

Slide 37 text

CI環境 欲しくなる 37

Slide 38

Slide 38 text

CIって難しそう 38

Slide 39

Slide 39 text

楽に作れる 39

Slide 40

Slide 40 text

GithubActions なら 40

Slide 41

Slide 41 text

TDDと GithubActions 相性バツグン 41

Slide 42

Slide 42 text

近日中に Zenn書きます 42

Slide 43

Slide 43 text

ご清聴 ありがとう ございました 43