Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
スタメンデザイナーオープン勉強会 Figmaプラグイン 開発してみた
Slide 2
Slide 2 text
#スタメンオープン勉強会 初めて触った デザイン関連ソフトは なんですか?
Slide 3
Slide 3 text
Wikipediaより引用
Slide 4
Slide 4 text
スタメンデザイナーオープン勉強会 Figmaプラグイン 開発してみた
Slide 5
Slide 5 text
Demo
Slide 6
Slide 6 text
嘘つけ! コード書けないだろ!
Slide 7
Slide 7 text
そうです
Slide 8
Slide 8 text
何周か学習はしたけど 実務で自分がコードを 書いたことはほぼない!
Slide 9
Slide 9 text
No content
Slide 10
Slide 10 text
じゃあどうやってつくったん?
Slide 11
Slide 11 text
No content
Slide 12
Slide 12 text
きっかけ
Slide 13
Slide 13 text
Figmaプラグインってどうやって作るん ですか?
Slide 14
Slide 14 text
Figmaプラグインってどうやって作るん ですか? Figmaプラグインを作るのは、プログラミン グの経験が少しあればそれほど難しくありま せん。特にJavaScriptに慣れていればス ムーズに進められます。 Figmaプラグインは、Figmaが提供してい るPlugin APIを使って開発します。
Slide 15
Slide 15 text
ざっくり手順
Slide 16
Slide 16 text
No content
Slide 17
Slide 17 text
No content
Slide 18
Slide 18 text
No content
Slide 19
Slide 19 text
No content
Slide 20
Slide 20 text
No content
Slide 21
Slide 21 text
No content
Slide 22
Slide 22 text
No content
Slide 23
Slide 23 text
No content
Slide 24
Slide 24 text
No content
Slide 25
Slide 25 text
No content
Slide 26
Slide 26 text
No content
Slide 27
Slide 27 text
No content
Slide 28
Slide 28 text
No content
Slide 29
Slide 29 text
もちろん いろんなことに つまづく
Slide 30
Slide 30 text
ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛
Slide 31
Slide 31 text
エラーのサマリと対処法を教えて このファイルあんまいじらない方がいいっぽいから極力編集 せずやってみて このディレクトリ構成で合ってるよね?(写真添付) うまくいく自信は何%?理由は? うまく指示・質問をして前に進める
Slide 32
Slide 32 text
このカラーコード変えたから次出力するために覚えておいて レイアウトはこんな感じで! 本当に正しい?ハルシネーションはやめてね ほかにもこんな指示をしたよ
Slide 33
Slide 33 text
なぜ楽しくやれた?
Slide 34
Slide 34 text
わたしの2大苦手ポイント
Slide 35
Slide 35 text
わたしの2大苦手ポイント 説明書読めない コマンドラインこわい
Slide 36
Slide 36 text
No content
Slide 37
Slide 37 text
これを対処でき、 知識や経験などのハードスキルもAIで補えば あとは作るだけ!楽しい!
Slide 38
Slide 38 text
気をつけたこと
Slide 39
Slide 39 text
「何をしているか」は 理解しておく
Slide 40
Slide 40 text
コマンドの意味とか語源をわかりやすく教えて さっきからnpm run buildを何回もさせられてるけど何やっ てるの?やらないとどうなるの? それってデザイナー業界で置き換えるとなに? スマートオブジェクトってこと?
Slide 41
Slide 41 text
ツールのクセを理解する
Slide 42
Slide 42 text
No content
Slide 43
Slide 43 text
やってみて 気づいたこと
Slide 44
Slide 44 text
このやり方で必要なのは、ある程度の前提知識と
Slide 45
Slide 45 text
このやり方で必要なのは、ある程度の前提知識と 問題解決力と質問力
Slide 46
Slide 46 text
ビジネスマンなら、誰でも 挑戦してみることはできる!
Slide 47
Slide 47 text
世の中にプラグインはすでにたくさんあるが、 自分たちのかゆいところは 自分たちでしかかけない!
Slide 48
Slide 48 text
これから
Slide 49
Slide 49 text
もっとうまく付き合える AIと出会う
Slide 50
Slide 50 text
自動化できるタスクは 全部自動化したい!
Slide 51
Slide 51 text
生産性を高めて 短期で爆デカ成果 あげようぜ!