Slide 15
Slide 15 text
データフレーム
ベクトルを束ねたものが データフレーム。Rでもっ
ともよく使うデータの形式です。
データフレームは data.frame関数で作ります。以
下のコマンドを実行してみましょう。
df <- data.frame(
ID = 1:6,
Q1 = c(1, 3, 3, 3, 4, 5),
Q2 = c(2, 2, 3, 3, 5, 5),
Q3 = c("みかん", "りんご", "みかん", "り
んご", "みかん", "りんご")
)
RStudioの右上にこの表な表示が出ます。 Rが保
持しているオブジェクトを示すエリアです。右の格
子のアイコンをクリックするとこのように内容が表
示されます。