Slide 1

Slide 1 text

アロマIoT (途中経過)

Slide 2

Slide 2 text

ヘルスケアIoTLT #3@ 2018/6/19(Tue) アロマ×IoTでヘルスケア ~おまけで活動量計の結果報告~ 夏波夕日 &

Slide 3

Slide 3 text

♥Official position SIerIoTLT 主催 SIerIoTLT女子部 主催 JaFUG 運営 JAWS-UG IoT支部 運営 ChatWork Café東京 運営 RPACommunity 主催 などなど、コミュニティ運営芸人 IT女子のスウィーツ部 「ITdolce」 部長

Slide 4

Slide 4 text

2本立て 1.活動量計 Fitbitの話し(おまけ) 2.アロマ×IoTの話し

Slide 5

Slide 5 text

2.アロマ × IoTの話し アロマによる緩和ケア ・がんなどの苦痛を和らげる緩和ケアとして アロマセラピーが用いられる。 ・火傷の治療でラベンダーが効果あり。 アロマによるサポート ・ダイエット時に甘い香りで満腹中枢を 満たす事で食べたい気持ちを抑える。 ・集中力を高めたい、落ち着きたい等に 効果的なサポートを行う。 ヘルスケア、つまり健康維持には 日々のアロマサポートが効果的

Slide 6

Slide 6 text

2.アロマ × IoTの話し 近頃のアロマディフューザーはすでにIoT化 Oittm 約4,000円 ・Wi-Fi経由で操作 ・IFTTT連携 ・AMAZON Alexa、Google Home対応

Slide 7

Slide 7 text

トリガー ツイート スマスピ スマホ 2.アロマ × IoTの話し 最終イメージ 地域A 地域B アロマA アロマB アロマA アロマB センサー

Slide 8

Slide 8 text

No content

Slide 9

Slide 9 text

MQ Pub MQ ub MOS-FET (K4017 または K703) 構成・配線図