Slide 1

Slide 1 text

yamaneco team

Slide 2

Slide 2 text

どんな人が 何を学ぶのか? yamaneco team

Slide 3

Slide 3 text

yamaneco team どんな人が何を学ぶのか?

Slide 4

Slide 4 text

アイスブレイク 5分 yamaneco team

Slide 5

Slide 5 text

私たちは仕事に対する新しい考え方、新しい実践、新しい価値を追求し、 固定概念には常にチャレンジし、学習と成長する組織のあり方を探し求めます。 2年ほど前に Holacracyを導入して運用し始めました。 アジャイル コーチング UX/UI・デザイン思考 コンサルティング ソフトウェア デザイン・開発 DevOps/ エンジニアリング実践 トレーニング・ ワークショップ システム コーチング リョー ミカ アンドレア

Slide 6

Slide 6 text

Holacracyとは? Holacracy 憲章(現在のバージョンは5.0)を企業に導⼊し、憲章に従って会社を 運営していく⼿法。 RoleとSoulを分けて考え、社員はそれぞれのRole⼀つ以上⼊り、そのRoleとして 会話していく。 また厳格なルールがある、 Roleの上下関係には従うなどの特徴があるが、それら は社員それぞれが持つ Tension を企業の⼤事な資産と考え、Tension 駆動経営を ⾏うことを⽬的としている。 yamaneco team

Slide 7

Slide 7 text

Tensionとは? Tensionは腹で感じるもの、考えるものではない。 ● モヤモヤ‧違和感。 ● Tensionは中⽴的な感情以外のあらゆる状態。 [中⽴の例:空が暗い(という事実)] ⽣命体が何かを感じ取って対応するように、 組織のPurpose に⽿を澄まし、感じ取ったTensionが共有され、 協働しながら対応していく。 ⾃分の感知したTensionに対応する責任と権限の両⽅がある。 yamaneco team

Slide 8

Slide 8 text

Tactical Meetingとは? 基本的に Circle 毎に週⼀で⾏われる定期ミーティング。 参加者の Tension を処理するために⾏われる。 会議内容 yamaneco team Check-in Round 会議に⼊るために、今気になることを置いておく。 Checklist Review 各 Role がチェックすべきことをチェックしているかを確認する。チェックしていなくて も Tension が⽣まれるので問題ない。 Metrics Review 各 Role が持っているメトリクスを説明する。メトリクスは状態が安定しているかを計測 するものと、⽬標に向かって進んでいるかを確認するメトリクスがある。 Project Update 各 Role が持っているProjectの進捗具合を共有する。 Triage Issues 上記までで情報共有がされたところで、ここで各⾃ Tension を書き出し、 Agendaを構築し、処理していく。 Closing Round ⼀⾔置いて、会議を終える。

Slide 9

Slide 9 text

Tactical Meeting での Role Facilitator - Tactical Meetingのプロセスを守り、ファシ リテートする Secretary - 参加者のtensionとactionを記録 参加者 - 参加する yamaneco team 参加者 Facilitator Secretary

Slide 10

Slide 10 text

FacilitatorのRole yamaneco team Facilitator

Slide 11

Slide 11 text

演習 yamaneco team

Slide 12

Slide 12 text

Governance設計: スクラムフェス⼤阪Circle Circleのpurpose: スクラムフェス大阪に参加する人が最高な学びとつながりを得る yamaneco team

Slide 13

Slide 13 text

スクフェス大阪CircleのRole Circle Lead Facilitator Secretary 参加者 登壇者 飲み会行く人 yamaneco team

Slide 14

Slide 14 text

登壇者Role Purpose: 価値ある知識とインサイトを参加者 に効果的に伝える Accountability: ● セッション内容の準備をしていること ● 参加者からの質問への回答をしていること ● …… yamaneco team

Slide 15

Slide 15 text

参加者Role Purpose: 学びを得る Accountability: ● 興味があるセッションの選択していること ● ディスカッションやQ&Aへの積極的な参 ● 加していること yamaneco team

Slide 16

Slide 16 text

飲み会行く人Role Purpose: 酔う Accountability: ● 他の参加者との繋がりを作っていること ● 新しい人を歓迎する雰囲気を作っている ● こと yamaneco team

Slide 17

Slide 17 text

Tactical Meeting#1 yamaneco team

Slide 18

Slide 18 text

ふりかえり#1 Tactical Meetingの改善 yamaneco team

Slide 19

Slide 19 text

5分 🚻 yamaneco team

Slide 20

Slide 20 text

Tactical Meeting#2 yamaneco team

Slide 21

Slide 21 text

ふりかえり#2 Tactical Meetingの改善 yamaneco team

Slide 22

Slide 22 text

学びの収穫 どんな体験でしたか? どんな学びがありましたか? 今⽇の学びをどのように使っていき たいですか? yamaneco team

Slide 23

Slide 23 text

まとめ yamaneco team

Slide 24

Slide 24 text

本日学んだこと ✅構造化されたプロセスの力 ✅Tension処理の効果 ✅新しいファシリテーションの可能性 ✅Actionの道筋 yamaneco team

Slide 25

Slide 25 text

リソース共有 Holacracyの憲章(日本語版) https://github.com/holacracyone/Hola cracy-Constitution-5.0-JAPANESE yamanecoメンバーが書いた記事 https://www.yamaneco.co.jp/blog/insp irations-from-holacracy-for-effective- meetings/ yamaneco team

Slide 26

Slide 26 text

ありがとうございました! yamaneco team