Slide 1

Slide 1 text

CloudNative Days Tokyo 2019 #CNDT2019 公開資料振り返り 2019/7/26(金) 21:30-22:30 #インフラ勉強会 Kazuo KATAYAMA(@kitkatayama)

Slide 2

Slide 2 text

目次 • 前置き • CloudNative Daysとは • CloudNativeとは • 公開資料 • Day 1 • Day 2 • 最後に

Slide 3

Slide 3 text

CloudNative Daysとは • おしゃれ 引用: https://cloudnativedays.jp/cndt2019/

Slide 4

Slide 4 text

CloudNativeとは • Cloud native technologies empower organizations to build and run scalable applications in modern, dynamic environments such as public, private, and hybrid clouds. Containers, service meshes, microservices, immutable infrastructure, and declarative APIs exemplify this approach. • クラウドネイティブなテクノロジーは、パブリッククラウドや プライベートクラウド、ハイブリッドクラウドといったモダン かつダイナミックな環境においてスケーラブルなアプリケー ションの開発と実行を行う組織の力を強化するものです。 引用: https://www.ibm.com/blogs/think/jp-ja/jniino-san-narrative/

Slide 5

Slide 5 text

CloudNativeとは • 正直よくわかってない(ので教えてほしい) • KubernetesやってたらCloudNative? • コンテナ、マイクロサービス、オーケストレーション • Cloud Native Computing Foundationという闇の結社がOSSを 推進 • Linux Foundation の傘下です

Slide 6

Slide 6 text

目次 • 前置き • CloudNative Daysとは • CloudNativeとは • 公開資料 • Day 1 • Day 2 • 最後に

Slide 7

Slide 7 text

公開資料 • 各資料のURLをまとめているのでこちらを参照してください • https://qiita.com/kitkatayama/items/59c96083daa23fa9275e • 各Day、各Roomで個人的に面白いなーと思ったものを1つ挙げ ます • 技術系に寄ってます • 皆さんの中で「これはオススメ、面白い、勉強になった」とか あれば教えてほしいです

Slide 8

Slide 8 text

Day 1 (1) • #RoomA Kubernetesクラスタの自動管理システムのつくりかた • 基本動作の説明、運用上困る部分をどう自作システムで解決していくか • #RoomB Cloud Native Storageが拓くDatabase on Kubernetesの世界 • k8sでブロックストレージどうすんの?って面白い部分が見れる • #RoomC Prometheus setup with long term storage • Prometheusで監視とはよく聞くけど、あれ自身でつらいんじゃね?と思ってたことが把 握できた • #RoomD 失敗しない! Kubernetes向けストレージ選び5つのポイント • k8sのストレージ周りの基礎知識の解説からポイントを整理

Slide 9

Slide 9 text

Day 1 (2) • #RoomE オイラ大地のECサイトのマイクロサービス化をVA Linuxが性 能分析してみた • マイクロサービス化つらい、移行後の性能分析つらい~\_(ツ)_/~ • #RoomF Re-architecturing of Microservices • マイクロサービス化を何故したいのか、どうやってするのか • #RoomG Operator でどう変わる?これからのデータベース運用 • K8s Operatorで嬉しいこと、StatefuSetとの違い • #RoomH HCIとOpenStackを用いたプライベートクラウド基盤 • Nutanixはいいぞ(OpenStackはわからん)

Slide 10

Slide 10 text

Day 2 • #RoomA 最近のDockerの新機能 • マルチステージDockerfileとrootless捗る • #RoomB Kubernetes Logging入門 • ログについて初心から仕組み、方針が学べる • #RoomC クラウドネイティブを創る技術 • @pyama86さんなので見るしかない • #RoomD Kubernetes The Heartful Way ~手作りにこだわる職人 たちの想い~ • Twitterで話題になってたが、おもしろ枠ではなくおもしろかった

Slide 11

Slide 11 text

Day 2 • #RoomE CNCF サンドボックスプロダクト15本ノック! • 今後世に出るであろう最新のプロダクトについて。特にテスト周りに使える TelepresenceとHerokuライクなBuildpackは気になる • #RoomF 歴史から紐解くLinuxカーネルのコンテナ機能 • Linuxの仕組みがある程度あればコンテナの理解が深まる • #RoomG そのコンテナ、もっと「賢く」置けますよ? • K8sのスケジューリングの話(何回も見返すつもり) • #RoomH Kubernetesにauditログを求めるのは間違っているだろう か • k8sの監査も含めてログ周りちょっと触る(多分次回ネタ)

Slide 12

Slide 12 text

最後に • CloudNativeちょっとよくわかった気分になった? • セッションによっては基本的な概念の共有から始まるので、脳 内イメージを整理するのにも良いかも • 他にもこれ良かったよ!って合ったら教えてほしい! • 登壇ネタにするかも