Slide 1

Slide 1 text

登壇における声の届け方 Mar 12, 2019 KANE CC-BY-4.0 聞き手を『前のめり』にさせる登壇技術を勉強する会 | #engineers_lt

Slide 2

Slide 2 text

#engineers_lt KANE Podcast生やすお兄さん ● Podcast大好き ● 人の成長支援が好き ● 体と声が大きい @higuyume おしごとam たまよくラジオ 成し遂げたいam ゆうかねラジオ おやかたam Growthfaction 2

Slide 3

Slide 3 text

#engineers_lt KANE Podcast生やすお兄さん ● 技術書典さ-03 “挫折論への招待” @higuyume 3 宣伝

Slide 4

Slide 4 text

#engineers_lt 声が届かない原因 声を届けるために 声を届ける訓練 声を届けてみよう(ワークショップ) 真・声を届けてみよう(ワークショップ) CONTENT あなたの声 届いていますか? 4 1 2 3 4 5

Slide 5

Slide 5 text

#engineers_lt 声を届けてみよう 実際に、声が届くのかを体験してみましょう! 5 これから、皆さんに声を出してもらいます。 無理をなさらず、可能な方だけで大丈夫です! あなたの声を大切にしましょう!

Slide 6

Slide 6 text

#engineers_lt 「おはようございます」 6

Slide 7

Slide 7 text

#engineers_lt 「おはようございます」 7 声を出しましょう!

Slide 8

Slide 8 text

#engineers_lt 声が届かない原因 何故、声が届かないのでしょうか? 声を届けるとはどういうことなのかを考えてみましょう 8

Slide 9

Slide 9 text

#engineers_lt 9 声が届く仕組み このグラスには何が入っていますか?

Slide 10

Slide 10 text

#engineers_lt 10 声が届く仕組み このグラスには何が入っていますか? 空のグラス?

Slide 11

Slide 11 text

#engineers_lt 11 声が届く仕組み このグラスには何が入っていますか? 空気入りのグラス!

Slide 12

Slide 12 text

#engineers_lt 12 声が届く仕組み 声は空気の中を波として伝わります。 ● 声の大きさは、波の振幅の大きさ ● 声の高さは、波の周波数 声は空気を伝って届けられます。 KANEが発した「あ」の音声の波形

Slide 13

Slide 13 text

#engineers_lt 13 声が届く仕組み 声をイメージ化します VoiceBalloon

Slide 14

Slide 14 text

#engineers_lt 14 声が届く仕組み VoiceBalloonを出します

Slide 15

Slide 15 text

#engineers_lt 15 声が届く仕組み VoiceBalloonを押し出します

Slide 16

Slide 16 text

#engineers_lt 16 声が届く仕組み VoiceBalloonが相手に届きます

Slide 17

Slide 17 text

#engineers_lt 17 声が届く仕組み そんなに上手くはいきません

Slide 18

Slide 18 text

#engineers_lt 18 声が届かない原因1 VoiceBalloonは縮みます

Slide 19

Slide 19 text

#engineers_lt 19 声が届かない原因2 VoiceBalloonは墜落します

Slide 20

Slide 20 text

#engineers_lt 声を届けるために 声を届けるために意識することを紹介します。 意識をして実際にやってみることが大切 20

Slide 21

Slide 21 text

#engineers_lt 21 声を届けるために 大きなVoiceBalloonを作りましょう

Slide 22

Slide 22 text

#engineers_lt 22 声を届けるために VoiceBalloonを強く送り出します

Slide 23

Slide 23 text

#engineers_lt 23 縮むけど認識できる! 声を届けるために VoiceBalloonを強く送り出します

Slide 24

Slide 24 text

#engineers_lt 24 声が届きました! 縮むけど認識できる! 声を届けるために

Slide 25

Slide 25 text

#engineers_lt 25 声を作る方法 大きなVoiceBalloonをつくり強く送り出すためには? VoiceBalloon

Slide 26

Slide 26 text

#engineers_lt 26 声を作る方法 大きなVoiceBalloonをつくり強く送り出すためには? VoiceBalloon 空気をたくさん吸って!たくさん吐く!

Slide 27

Slide 27 text

#engineers_lt 27 空気をたくさん吸って!たくさん吐く! 深呼吸をしましょう!

Slide 28

Slide 28 text

#engineers_lt 深呼吸のコツ!吐→吸→吐 とにかく息を吐きます! 限界まで吐きます! 苦しくて苦しくて、息を吸いた いと思う状態まで吐きます。 Step1: 息を吐きます! ものすごく息を吸いたいと思っ ていると思います。 思う存分、息を吸いましょう。 限界まで息を吸ってください! Step2: 息を吸います! 吸った息をまとめて吐き出しま す。 VoiceBalloonをイメージして、 あなたの息を使って大きな風船 を膨らませましょう。 Step3: 息を吐きます! 28 ハー スー ハー

Slide 29

Slide 29 text

#engineers_lt 真・声を届けるために より実践的なアドバイスです! 29

Slide 30

Slide 30 text

普段から声を出しましょう 声を出す習慣がない人は声が出ません

Slide 31

Slide 31 text

発表練習をしましょう 練習しないと声は届けられません

Slide 32

Slide 32 text

#engineers_lt 声を出すポイント4点 背筋を伸ばし、まっすぐ立ちます。 声を前に飛ばすので、後ろにのけぞらないように 地面に根を張りましょう 姿勢よく立ちましょう 口を開けないと言葉が口で止まってしまいます。 日本語の場合「あいうえお」の口の形を意識しま しょう! 口を大きく開けましょう 声には指向性があります。 マイクがあっても、指向性を発揮します。 後ろや横を向いて話すと、声が届きにくいです。 目線は声を出す方向へ 笑顔で話をすると声が良く届くようになります。 基本的には、笑顔で発表するといいでしょう! 伝えたい内容によって表情を変えるのもGood! 表情を豊かにしましょう 32 1 3 2 4

Slide 33

Slide 33 text

#engineers_lt 33 1.姿勢よく立ちましょう 背筋を伸ばし、まっすぐ立ちます。 声を前に飛ばすので、後ろにのけぞらないように、 地面に根を張るイメージでしっかりと立ちましょう。

Slide 34

Slide 34 text

#engineers_lt 34 2.口を大きく開けましょう 口を開けないと言葉が口で止まってしまいます。 日本語の場合「あいうえお」の形を意識しましょう!

Slide 35

Slide 35 text

#engineers_lt 35 3.目線は声を出す方向へ 声には指向性があります。マイクを使っても、 指向性を発揮します。 後ろや横を向いて話すと、声が届きにくいです。

Slide 36

Slide 36 text

#engineers_lt 36 4.表情を豊かにしましょう 笑顔で話をすると声が良く届くようになります。 基本的には、笑顔で発表するといいでしょう! 伝えたい内容によって表情を変えるのもGood!

Slide 37

Slide 37 text

#engineers_lt 声を出すポイント4点 背筋を伸ばし、まっすぐ立ちます。 声を前に飛ばすので、後ろにのけぞらないように 地面に根を張りましょう 姿勢よく立ちましょう 口を開けないと言葉が口で止まってしまいます。 日本語の場合「あいうえお」の口の形を意識しま しょう! 口を大きく開けましょう 声には指向性があります。 マイクがあっても、指向性を発揮します。 後ろや横を向いて話すと、声が届きにくいです。 目線は声を出す方向へ 笑顔で話をすると声が良く届くようになります。 基本的には、笑顔で発表するといいでしょう! 伝えたい内容によって表情を変えるのもGood! 表情を豊かにしましょう 37 1 3 2 4

Slide 38

Slide 38 text

#engineers_lt 声を届ける訓練 声を届ける訓練をするにはどんな方法が良いのか? 今日から始められる方法を教えます。 38

Slide 39

Slide 39 text

#engineers_lt 39 今日からできる訓練法 Podcastは声の訓練として非常に優れています。 ● 声を出さないと収録ができない(原則) ● オープンな場で自分の声を届けられる ● 話す内容を失敗しても編集ができる ● 自分の声を改めて聞くことで、声の癖を知れる ● 自分が聞きづらい声は、相手も聞きづらい声 Podcastを収録して配信する。

Slide 40

Slide 40 text

#engineers_lt 40 Podcastはちょっと…

Slide 41

Slide 41 text

#engineers_lt 41 今日からできる訓練法 この後の懇親会は、声を出して良い場です! 下記のテクニックを使って声を届けましょう! 1. 名札を口の横まで持っていきます。 2. 相手の目(眉間)を見ます 3. 自分の名前を届けます 4. 「こんにちは、◯◯と申します」 5. そのときの感覚を忘れないようにしましょう! 懇親会で話をする 名札

Slide 42

Slide 42 text

#engineers_lt 真・声を届けてみよう 再度、声が届くのかを体験してみましょう! 42 これから、皆さんに声を出してもらいます。 無理をなさらず、可能な方だけで大丈夫です! あなたの声を大切にしましょう!

Slide 43

Slide 43 text

#engineers_lt 「おはようございます」 43 声を出しましょう!

Slide 44

Slide 44 text

あなたの声を届けましょう ご清聴ありがとうございました (少し声を出しましたがw)