Slide 1
Slide 1 text
1. こんにちは、今日は「書いたJavaScriptがそのままブラウザで動く未来へ」というタイ
トルで発表をします。「いやいや、JavaScriptはブラウザで普通に動くだろう」と思わ
れる方もいらっしゃるかもしれませんが、話を聞いてもらえれば何を言っているのか
わかると思います。
2. JSConf JPで登壇させていただくのは今回で3度目なのですが、オフラインのカン
ファレンスで話すのは今回がはじめてなので少々緊張しています。
3. 最初に軽く自己紹介をします。鈴木 颯介と言います。大体のところで Sosuke
Suzuki という名前とこのアイコンでやっています。ユビー株式会社でプロダクト開発
エンジニアをやりながら、筑波大学でパソコンのお勉強をしています。あと、Prettier
というコードフォーマッタのメンテナーとかBabelというJavaScriptのトランスコンパイ
ラのコミッタなどをやっています。
4. また、私の所属しているユビーは今回JSConf JPのプレミアムスポンサーをやらせて
もらっています。ブースもありますので興味のある方はぜひお立ち寄りください。
5. ユビーとはあんまり関係ないですが、Babel のステッカーも配布しているのでそちら
もよろしければ取っていってください。
6. さて、ここからトークに入っていきます。
1. 突然ですが、みなさんは仕事でどんなフロントエンド技術を使っていますか?
2. 現在のフロントエンド開発には、数多くの選択肢があります。
3. たとえばReact、Vue、Svelte。そしてそれらのメタフレームワークであるNext、Nuxt
、Sveltekit。実際にはもっとたくさんの選択肢があります。Angular、preact、qwick、
nueなどもあります。もっと昔のもので言えばBackbornやRiotなどもあります。数え
たらキリがないでしょう。
4. ちなみに、私の所属しているユビーのtoCアプリケーションではNext.jsを使っていま
す。
5. もちろん、こういったフレームワークを使わずにJavaScriptをそのまま書いたり
jQueryを使っている人もいると思いますし、Ruby on Railsなどのサーバーサイド主
体のフレームワークに搭載されているフロントエンドのための機構を使っている人も
いると思います。Closure LibraryとかClosure CompilerやClosure Templateなん
かを使っている人もいるかもしれませんね。
6. ここでは、私が今名前を挙げた中でも、いわゆる「モダン」なものに注目してみます。