Slide 6
Slide 6 text
名詞、モノや行為を表すことば
6
サーバー(server)
• 情報システムやITサービスを提供するために稼働させられる大型コンピューターや、
そうした役割を持っているコンピューター、またはソフトウェアを指します。
• もともとは「仕える」という意味の「serve」の名詞形。
• 役割としての「サーバー」と、サーバー用に開発されて販売されている高性能、高信
頼性コンピューターの「サーバー」が非常に紛らわしい形で混用されるので、文脈か
ら読めない場合は恥ずかしがらずに確認しましょう。
案外「役割としてのサーバー」を知らない自称IT系な人、
います。
• サーバー転じて「サバ」、さらに転じて「鯖」は
仕事では使わないのが吉。