Slide 1

Slide 1 text

1 株式会社HEART QUAKE 異文化体験ゲーム バーンガ

Slide 2

Slide 2 text

2 株式会社HEART QUAKE バーンガとは 『バーンガ』(Barnga) は トランプゲームを通して、 異文化コミュニケーションを体感 することを目的としたアクティビティです。 ダイバーシティ& インクルージョン、 グローバル化 の促進にあたって 前提となる考え方を学ぶことができます。

Slide 3

Slide 3 text

3 株式会社HEART QUAKE バーンガによる効果 ①前提の違いを体感する ⇒文化や習慣などによる常識や前提の違い があることを体感することができます。 ②少数派の気持ちを体感する ⇒少数派や、立場の弱い人になった時の 気持ちを体感することができます。 ③ダイバーシティ&インクルージョン ⇒異なるタイプの人が集まることの可能性や、 意見を受け入れ、新しい価値を生むことの体験 ができます。

Slide 4

Slide 4 text

4 株式会社HEART QUAKE ゲーム説明 ゲームは4〜6名1チームで実施します。 1チームにつき、1組のトランプを渡します。 なお、ゲーム中は会話をすることができません。 トランプを用意 ゲーム中は会話NG

Slide 5

Slide 5 text

5 株式会社HEART QUAKE ゲーム説明 各チーム内で ページワン という トランプゲームを行います。 ルール概要(詳細は別紙のルール参照) 1.全員にカードを配る 2.最初に手元のカードが無くなった人が勝ち 3.同じマークで前の人のカードより数値の大きい カードを出すことができる 4.自分以外がパスしたら、次のカードを出す

Slide 6

Slide 6 text

6 株式会社HEART QUAKE ゲーム説明 各チームの 1位と最下位の人はテーブルを移動します。 トランプは置いたまま、 新しいチームでゲームを開始しましょう! 1位と最下位は移動

Slide 7

Slide 7 text

7 株式会社HEART QUAKE ゲームのポイント 実は、ルールがチームごとに違います ※ルールの一部が異なる 「やった、これで勝てる!」そう思った時、 「いや、私の勝ちですよ」となります。 この時、初めて 「何か前提が違う!」 と気づくのです。

Slide 8

Slide 8 text

8 株式会社HEART QUAKE ゲーム終了後の流れ ゲーム終了後は【振り返り】 を行います。※ワークシートを用います。 ゲーム中に感じた違和感を話し合いながら 異文化コミュニケーション、 ダイバーシティ&インクルージョンについて学びます。

Slide 9

Slide 9 text

9 株式会社HEART QUAKE 実施にあたってのタイムライン バーンガの実施にあたっては 1時間半〜2時間での実施を推奨しております。 ゲームと振り返りを行うことで実感のある学びを促します。 大項目 小項目 備考 ①ご挨拶 主催者様からの挨拶 5分 ②アイスブレイク チーム分け/自己紹介 チーム分けは事前に 決めていただいても結構です ③ルールの説明 5〜10分程度のご説明です ④ゲーム実施 30分間(最低3回のゲーム実施) ⑤振り返り ワークシートによる 振り返り ワークシートに従い、ゲームを振り返 ります(20分) ⑥ミニ講義 ダイバーシティ、異文化コミュニケー ションについて講義を行います。 ⑦まとめ 主催者様からの挨拶

Slide 10

Slide 10 text

10 株式会社HEART QUAKE 概算金額 (2025/1/1現在) 人数 講師なし(税別) 講師あり(税別) 備考 〜12名 40,000円 150,000円 講師なしはキットレンタルで 社内講師で実施して頂きます。 キットレンタルには ・トランプ ・ルールシート ・運営用スライド(pptx) ※マニュアル付き ・動画マニュアル ・ワークシート(pdf) が含まれます。 講師派遣にはキット使用料が 含まれます。 ※講師派遣の場合は 東京都23区外、 神奈川県川崎市、横浜市 以外は別途交通費を頂戴 します。 20名 50,000円 40名 60,000円 250,000円 80名 100,000円 325,000円 80名以上の実施も可能です。

Slide 11

Slide 11 text

11 株式会社HEART QUAKE 弊社ホームページより お問い合わせください。 ご検討よろしくお願いいたします。