Slide 2
Slide 2 text
2
2024/02用 CCPM折り紙ワーク
Copyright © Noriyuki Mizuno, All Rights Reserved
自己紹介とか
SNSとか
・Twitter(X):@NoriyukiMizuno
ソフトウェアエンジニアリング関連
・(監訳/共訳)実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)、オーム社、2021
・ソフトウェア品質シンポジウム2022:
(チュートリアル)演習で学ぶ実践ソフトウェアエンジニアリング
・JaSST22東京:(パネル)ソフトウェア開発にかかわる全てのエンジニアの一般教養
「ソフトウェアエンジニアリング体系」における品質技術
保有資格とか
・TOC-CCPMスペシャリスト(インプリメンター資格)
国際NPO TOC for Education, Inc 認定「ファシリテータトレーニング」
「思考及びコミュニケーションツールトレーニング」修了
TOC(制約理論:Theory of Constraints)関連
・SaPIDTOC~未来予想型チーム運営ワークショップ
(JaSST’18東京チュートリアル実施)
・プロジェクトマネジメントの概要とCCPMによる工期短縮の仕組み
・提案を検証する技術(TOC マフィアオファー(URO)活用技術)
・SQiP2014:CCPMの考え方を活用したテストフェーズにおける課題解決~課題発見、解決までのケーススタディ~