Slide 13
Slide 13 text
13
ユーザーを意識する
● 今のプロダクトとユーザー像は合致しているか
○ 継続開発だとアプリの役割もペルソナも変わる
● プロトペルソナ
○ 口コミや来店顧客、立地から
ユーザ調査ができず取得可能なデータが無く、本来のペルソナが作れない場合の簡易的なペルソナで
あり、スタートアップなどで利用されることが多い。ペルソナ作成のために必要な調査・費用や時間が無
い場合に利用するための代替手段ではなく、あくまで情報源となる既存のユーザが存在していない場合
に、ペルソナの効果を活用するために作成し、基本は本来のペルソナを利用すべきである。
https://uxdaystokyo.com/articles/glossary/proto-persona/