Slide 1

Slide 1 text

No content

Slide 2

Slide 2 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 3

Slide 3 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 4

Slide 4 text

導入前の状況 • サービス稼働から 5年目 • 開発メンバー 8人 • CakePHP1.3 • PHP5.3

Slide 5

Slide 5 text

導入前の状況 • サービス稼働から 5年目 • 開発メンバー 8人 • CakePHP1.3 • PHP5.3

Slide 6

Slide 6 text

導入前の状況 • Composer 使えない • PHPの新しい機能が使えない • CakePHPのアップグレードもできない

Slide 7

Slide 7 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 8

Slide 8 text

PHP7導入への発端 • サービスの全面リニューアルをしたい

Slide 9

Slide 9 text

PHP7導入への発端 • サービスの全面リニューアルをしたい – ついでに技術のリニューアルもできるのでは?

Slide 10

Slide 10 text

PHP7導入への発端 • サービスの全面リニューアルをしたい – ついでに技術のリニューアルもできるのでは? – 最近、PHP7が出たらしい

Slide 11

Slide 11 text

PHP7導入への発端 • サービスの全面リニューアルをしたい – ついでに技術のリニューアルもできるのでは? – 最近、PHP7が出たらしい – これだ!

Slide 12

Slide 12 text

PHP7導入への発端 • プライベートでの開発でまずは PHP 7.0 を触ってみた – まずは自分が体験してみるところから

Slide 13

Slide 13 text

PHP7導入への発端 • 社外での開発でまずは PHP 7.0 を触ってみた – まずは自分が体験してみるところから • リニューアルに合わせてあげたいとリーダーに相談

Slide 14

Slide 14 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 15

Slide 15 text

導入検討 • 導入メリット – メリットを明確にする 検討 計画 交渉 ※ここの情報が足りない場合は現場で調査/検討させる

Slide 16

Slide 16 text

導入検討 • 導入メリット – メリットを明確にする • 導入しないデメリット – 導入するメリット以上にしないリスクも重要 検討 計画 交渉 ※ここの情報が足りない場合は現場で調査/検討させる

Slide 17

Slide 17 text

導入計画 • 開発スケジュールを整理する ①数カ月かかる開発プロジェクトがある場合 • プロジェクトの検証期間を有効活用 ②小さい開発が続いている場合 • PHPバージョンアップを別途プロジェクト化 検討 計画 交渉

Slide 18

Slide 18 text

導入計画 • 開発スケジュールを整理する ①数カ月かかる開発プロジェクトがある場合 • プロジェクトの検証期間を有効活用 ②小さい開発が続いている場合 • PHPバージョンアップを別途プロジェクト化 検討 計画 交渉

Slide 19

Slide 19 text

導入計画 • 開発スケジュールを整理する ①数カ月かかる開発プロジェクトがある場合 • プロジェクトの検証期間を有効活用 ②小さい開発が続いている場合 • PHPバージョンアップを別途プロジェクト化 検討 計画 交渉

Slide 20

Slide 20 text

導入計画 • 開発スケジュールを整理する ①数カ月かかる開発プロジェクトがある場合 • プロジェクトの検証期間を有効活用 ②小さい開発が続いている場合 • PHPバージョンアップを別途プロジェクト化 ※今回は①で導入 検討 計画 交渉

Slide 21

Slide 21 text

導入交渉① • 事業部サイドを説得する材料 検討 計画 交渉

Slide 22

Slide 22 text

導入交渉① • 事業部サイドを説得する材料 – サポート期限 検討 計画 交渉

Slide 23

Slide 23 text

導入交渉① • 事業部サイドを説得する材料 – サポート期限 – 速度比較 • 説明用に速度比較資料を用意する 検討 計画 交渉

Slide 24

Slide 24 text

導入交渉① • 事業部サイドを説得する材料 – サポート期限 – 速度比較 • 説明用に速度比較資料を用意する – 採用 • PHP7.x系の方が進んでる感を出せる 検討 計画 交渉

Slide 25

Slide 25 text

導入交渉① • 事業部サイドを説得する材料 – サポート期限 – 速度比較 • 説明用に速度比較資料を用意する – 採用 • PHP7.x系の方が進んでる感を出せる – フレームワーク • サポートしていないPHPバージョン 検討 計画 交渉

Slide 26

Slide 26 text

導入交渉② • 導入スケジュールを開発側で検討 – 現場にスケジュールを提示させる • 現場で導入方法を考えさせる • 具体的に理由を説明させる 検討 計画 交渉

Slide 27

Slide 27 text

導入交渉② • 導入スケジュールを開発側で検討 – 現場にスケジュールを提示させる • 現場で導入方法を考えさせる • 具体的に理由を説明させる • 導入スケジュールを提示 – 導入イメージをさせる – プロジェクトを開始してる錯覚 検討 計画 交渉

Slide 28

Slide 28 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 29

Slide 29 text

PHP7導入推進 • バージョンアップ用環境と人員の確保

Slide 30

Slide 30 text

PHP7導入推進 • バージョンアップ用環境と人員の確保 • Docker を用いて並行開発できるようにした

Slide 31

Slide 31 text

PHP7導入推進 • バージョンアップ用環境と人員の確保 • Docker を用いて並行開発できるようにした • ブランチの管理 – master から派生したバージョンアップ用の new-master

Slide 32

Slide 32 text

PHP7導入推進 • バージョンアップ用環境と人員の確保 • Docker を用いて並行開発できるようにした • ブランチの管理 – master から派生したバージョンアップ用の new-master • PHP7 対応リストを作成

Slide 33

Slide 33 text

PHP7導入推進 • バージョンアップ用環境と人員の確保 • Docker を用いて並行開発できるようにした • ブランチの管理 – master から派生したバージョンアップ用の new-master • PHP7 対応リストを作成 • 新機能開発は PHP7 で開発

Slide 34

Slide 34 text

PHP7導入推進 • メインの載せ替え – 互換性のない変更の読み込み、リストアップ – 2人で2週間、2時間くらいずつ – 対象ソースは約40万行、エラーの箇所は5,000個以上 – オレオレルーティングを挟み Cake1.3 と Cake3.2 を併用 – ※ http://tech.willgate.co.jp/entry/3582/

Slide 35

Slide 35 text

PHP7導入推進 • メインの載せ替え – 互換性のない変更の読み込み、リストアップ – 2人で2週間、2時間くらいずつ – 対象ソースは約40万行、エラーの箇所は5,000個以上 – オレオレルーティングを挟み Cake1.3 と Cake3.2 を併用 – ※ http://tech.willgate.co.jp/entry/3582/ • 他メンバーには PHP7 までの変更点をインストール

Slide 36

Slide 36 text

アジェンダ • 導入前の状況 @池添 • PHP7導入への発端 @池添 • PHP5脱却の判断と調整 @横道 • PHP7導入推進 @池添 • まとめ

Slide 37

Slide 37 text

まとめ • まずはやってみる。使ってみる。 • 上長(決定権がある人)に懇願してみる • PHP5 系から PHP7 系へアップデートは意外と楽

Slide 38

Slide 38 text

まとめ • メンバー(現場)の成長を意識しつつ検討する • 導入しないリスクを周囲や上長に理解させる • 現実的な導入計画を立てる • 事業部サイドにイメージさせる