Slide 1

Slide 1 text

🄫Confront World All Rights Reserved. NPO法人コンフロントワールド 団体説明資料 1

Slide 2

Slide 2 text

🄫Confront World All Rights Reserved. コンフロントワールドとは?プロボノの力で世界の不条理に立ち向かうNPO法人です 2 2018年設立/東京都より特例認定NPO法人の認証を取得 概要 3 「紛争・貧困などによって困難な状況にある人々の自律を後押しする」 「情報と選択肢を届け、人々の社会貢献を後押しする」 Mission 2 不条理の無い世界の実現 =生活と権利が保障され、誰もが自分で未来を決められる社会の実現 Vision 1

Slide 3

Slide 3 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 活動の背景 3 世界中での紛争 現在、世界には50以上の紛争があり多くの人々が住む環境を強 制的に追われ、不安定な生活を余儀なくされています。 貧困問題の深刻化 世界人口の約10%が1日1.9ドル未満で生活しており、生き延び るための最低限の条件すら満たしていません。 未解決の病気の脅威 特に発展途上国で感染症が拡大し続けています。医療アクセスが 不足し、多くの命が危険にさらされています。 世界には、紛争、貧困、病気など、数えきれない課題が存在します。 私たちはその課題に真正面から向き合い、 社会の不条理を解消するために活動を続けています。

Slide 4

Slide 4 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 貯水タンク・浄水フィルターを学校に建設 →学校に通える子どもが増える ● 生活に必要な水の支援(住) ● 現地のNGOを通して建設(自律の後押し) ● 建設後も住民による管理委員会の設置 (自律の後押し) ● 結果的に、学校に通える子どもが増える (教育) 4 取り組み例(ウガンダ)

Slide 5

Slide 5 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 進学率を上げるため、小学校の建設 →未来の選択肢を増やす ● 教育の機会の提供(教育) ● 現地のNGOを通して建設(自律の後押し) ● 現地NGOによる他の学校の視察 (自律の後押し) ● 体罰の防止(命が守られ成長できる) 5 取り組み例(タンザニア)

Slide 6

Slide 6 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 6 多様な支援の形を目指して 全員がプロボノ(専門性を活かし たボランティア) 全てのメンバーがプロボノとして 参画し、専門知識と情熱を合わせ て、21世紀に解決すべき社会課題 に取り組んでいます。 01 多様な支援の形を目指して 昨今、副業やスキマバイトなど、多 様な働き方や生き方が広がる中、 コンフロントワールドは「時代に即 した支援の形」を模索しています。 02 時代に合った支援を展開し、プロボノを活用して社会貢献を実現します。

Slide 7

Slide 7 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 不条理の無い世界の実現を目指し活動 7 【ウガンダ共和国】 水・衛生支援 • 貯水タンク建設 • トイレ建設 • 小物販売 • 石鹸生産施設 【タンザニア連合共和国】 教育支援 • 小学校建設 • 保育施設の経営支援 【ペルー共和国】 物販事業 • 刑務初発ファッションブラ ンドの販売 【日本】 • イベント開催 • 物販 事業内容

Slide 8

Slide 8 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 8 貯水タンク建設 学校建設 トイレ建設 石鹸生産

Slide 9

Slide 9 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 最低限の基礎的飲用水 最低限の基礎的衛生設備(トイレ) 全世界 サハラ以南のアフリカ 90% 64% 全世界 サハラ以南のアフリカ 78% 33% 出典:世界子供白書 https://www.unicef.or.jp/sowc/pdf/UNICEF_SOWC_2023.pdf 最低限の水・トイレの割合

Slide 10

Slide 10 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 世界では人口の5分の1以上にあたる17億人が適切なトイレを利用できない環 境で生活しています。 さらに、トイレがなく、道ばたや草むらなど 屋外で用を足す人は4億1,900万人です。 出典:ウォーターエイドジャパンHP https://www.wateraid.org/jp/crisis/sanitation UNICEF https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/6-water/ トイレを利用できない人数

Slide 11

Slide 11 text

🄫Confront World All Rights Reserved. コンフロントワールドの立ち位置

Slide 12

Slide 12 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 株主や特定の誰かの利益ではなく、 民間企業で 解決できない問題 自発的な 市民による活動 コンフロントワールドの活動は

Slide 13

Slide 13 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 一般市民 決定権限がある人 このような分断と理解するのではなく

Slide 14

Slide 14 text

🄫Confront World All Rights Reserved. 一人では難しい みんなで協力 NPOも企業も行政も協力 一人ひとりが ちょっとだけでも社会課題解決に参加へ 一人ひとりが社会を良くする当事者となることを目指す。

Slide 15

Slide 15 text

🄫Confront World All Rights Reserved. どんな人が活動しているの? 国内外の参加 日本全国からの参加はもちろん、世界中のプ ロボノがオンラインを通じて参加。地域を問 わず、知識と経験を持ち寄り、共に活動を進 めています。 多様なバックグラウンド 参加者にはエンジニア、教育者、医療従事者 など、様々な職種のプロフェッショナルがい ます。これにより、多角的な視点での支援が 可能です。 様々なバックグラウンドのプロボノが、国内外でオンライン参加して社会課題に 貢献しています。

Slide 16

Slide 16 text

🄫Confront World All Rights Reserved. こんな人を探しています 社会課題への関心 社会の課題に対し、真剣に関心を持ち、自身の取り組みでこの世 界を変えたいという思いがある方が求められています。 主体的な行動力 自ら考え、思い切って行動できる力を持つ方を歓迎します。困難 に対処しながら、チームと共に成長できる方が最適です。 多様なバックグラウンド 様々な経歴や経験を持つ方を歓迎します。多様性を活かし、異な る視点で問題解決に取り組む力を発揮してください。 社会課題に共感し、積極的に行動する意欲を持つ仲間を求めています。 共に成長し、未来を切り開きましょう。

Slide 17

Slide 17 text

🄫Confront World All Rights Reserved. ご応募・ご相談はこちら カジュアル面談受付 初めての方でも、私たちの活動について気軽 にカジュアル面談でお話しすることができま す。まずはお気軽にご相談ください。 https://confrontworld.org/member / 採用特設ページ コンフロントワールドの採用に関する詳しい 情報は、専用の特設ページでご覧いただけま す。ここからエントリーも可能です。 https://confrontworld.org/member / コンフロントワールドへのエントリーやカジュアル面談を募集中です。