Slide 1

Slide 1 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. スクラムマスターの活動と 組織からの期待のズレへの対応 2025/01/24 株式会社Bitkey:パウリ / @pauli_agile

Slide 2

Slide 2 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 組織から   スクラムマスターへの        期待を揃える 結論

Slide 3

Slide 3 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. パウリ @pauli_agile and more … 2023. 05          に入社 エンジニアリングマネジメント室へ配属 - 組織およびマネージャーのマネジメント業務支 援 - アジャイル推進支援 - スクラムマスター → DevOps推進支援 - 採用関連 - 書類審査・人事サポート - カジュアル面談・面接 - 技術広報 現在 技術広報の引き継ぎと業務範囲拡大 自己紹介

Slide 4

Slide 4 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 本日のお題

Slide 5

Slide 5 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 本日のお題

Slide 6

Slide 6 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 本日のお題

Slide 7

Slide 7 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 本日のお題 そのために スクラムマスター(以下:ScM)としての 活動しやすさをどう保つか

Slide 8

Slide 8 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. ScMの必要性と活動内容

Slide 9

Slide 9 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. (スクラムガイドより引用) スクラムとは次の環境を促進するためにスクラムマスターを必要とするものである。 1. プロダクトオーナーは、複雑な問題に対応するための作業をプロダクトバックログに並べる。 2. スクラムチームは、スプリントで選択した作業を価値のインクリメントに変える。 3. スクラムチームとステークホルダーは、結果を検査して、次のスプリントに向けて調整する。 4. 繰り返す。 https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide- Japanese.pdf スクラムマスターの必要性

Slide 10

Slide 10 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. スクラムマスターの必要性 スクラムチームとステークホル ダーは、結果を検査して、次の スプリントに向けて調整する スクラムチームは、スプリント で選択した作業を価値のインク リメントに変える プロダクトオーナー(以下 :PO)は、複雑な問題に対応す るための作業をプロダクトバッ クログに並べる ScM

Slide 11

Slide 11 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題 POは、複数のプロダクト開発に 所属しており、プロダクトバッ クログの整理が滞る スクラムチームは、上流で定 まった機能開発に忙殺され、変 化に対応するためのリアーキテ クチャなどができず、また他 チームへの依頼もできない スクラムチームでのみ、結果を検査 して、ステークホルダーはその結果 にフィードバックする機会がない ScM

Slide 12

Slide 12 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題への改善活動 POは、複数のプロダクト開発に 所属しており、プロダクトバッ クログの整理が滞る スクラムチームは、上流で定 まった機能開発に忙殺され、変 化に対応するためのリアーキテ クチャなどができず、また他 チームへの依頼もできない スクラムチームでのみ、結果を検査 して、ステークホルダーはその結果 にフィードバックする機会がない ScM 1. 役割と責務の明確化 a. 責務の優先順位を明確にするため、POやステークホル ダーと対話し、各プロダクトへのリソース配分について話 し合い、現実的な期待設定の支援をする 2. プロダクトバックログ整理の支援 a. POがプロダクトバックログ整理に集中できる環境を整え るため、不要なタスクの削減や、期待外の責務を別のメン バーへ移譲するなどの支援をする

Slide 13

Slide 13 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題への改善活動 スクラムチームは、上流で定 まった機能開発に忙殺され、変 化に対応するためのリアーキテ クチャなどができず、また他 チームへの依頼もできない スクラムチームでのみ、結果を検査 して、ステークホルダーはその結果 にフィードバックする機会がない ScM 1. 技術的負債への時間を確保する a. 現存の技術的負債が及ぼすリスクや課題が、事業目標をどう阻害するのかをPOやス テークホルダーへ説明する(またはその支援をする) b. 技術的負債の解消やリアーキテクチャに必要な時間を意図的に確保する仕組みを導入す る i. 例)スプリント内に「機会獲得の価値」と「リスク回避の価値」の双方を入れる 2. 他チームとの連携の促進 a. 他のチームへ依頼できる環境を整えるため、必要なリソースや知識をスムーズに共有で きるプロセスを構築する プロダクトオーナー(以下 :PO)は、複雑な問題に対応す るための作業をプロダクトバッ クログに並べる

Slide 14

Slide 14 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題への改善活動 スクラムチームでのみ、結果を検査 して、ステークホルダーはその結果 にフィードバックする機会がない ScM プロダクトオーナー(以下 :PO)は、複雑な問題に対応す るための作業をプロダクトバッ クログに並べる スクラムチームは、スプリント で選択した作業を価値のインク リメントに変える 1. 価値創出を重視した開発プロセスの見直し a. ユーザーストーリーマッピングでのストーリー整理、プロダクトバックログへの反映、リ リーススライスなどを用いて、どの「価値(≠機能)」がどういった順番でリリースされ るのかを明示 2. フィードバック文化の醸成 a. スプリントレビューにてあがったフィードバックがレトロスペクティブやリファインメン トでどう解釈されたのか、また次スプリントなどで早期に反映されるさまを提示 3. オープンな場、価値を感じるスプリントレビュー設計 a. ステークホルダーが直接画面を触るなどのデモを通して、追加・改善された価値を体感で きるような場の設定をする

Slide 15

Slide 15 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題への改善活動 スクラムチームとステークホル ダーは、結果を検査して、次の スプリントに向けて調整する スクラムチームは、スプリント で選択した作業を価値のインク リメントに変える プロダクトオーナー(以下 :PO)は、複雑な問題に対応す るための作業をプロダクトバッ クログに並べる ScM

Slide 16

Slide 16 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 稀によくある課題への改善活動 スクラムチームとステークホル ダーは、結果を検査して、次の スプリントに向けて調整する スクラムチームは、スプリント で選択した作業を価値のインク リメントに変える プロダクトオーナー(以下 :PO)は、複雑な問題に対応す るための作業をプロダクトバッ クログに並べる ScM こういった改善案は お伝えしたい事ではない

Slide 17

Slide 17 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. ScMの行動変容と期待のズレ

Slide 18

Slide 18 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 改善活動の抜粋 1. 責務の優先順位を明確にするため POやステークホルダーと対話し、... 2. POがプロダクトバックログ整理に集中できる環境を整えるため、 不要なタスクの 削減や、期待外の責務を別のメンバーへ移譲するなど の支援をする 3. 現存の 技術的負債が及ぼすリスクや課題が、事業目標を どう阻害するのかをPOやステークホルダーへ説明す る(またはその支援をする) 4. 他のチームへ依頼できる環境を整えるため、必要なリ ソースや知識をスムーズに共有できるプロセスを構築

Slide 19

Slide 19 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. https://scrummasterway.com/scrummasterway-ja.html スクラムマスターの活動は組織や制度に及ぶ スクラムマスターは、「チーム内の支援」から「組織全体への影響」へと視野 を広げることがある。この過程は、スクラムマスターウェイ(Scrum Master Way)で定義されている次のようなレベル分けに見ることができます。

Slide 20

Slide 20 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. https://scrummasterway.com/scrummasterway-ja.html スクラムマスターの活動は組織や制度に及ぶ スクラムマスターは、「チーム内の支援」から「組織全体への影響」へと視野 を広げることがある。この過程は、スクラムマスターウェイ(Scrum Master Way)で定義されている次のようなレベル分けに見ることができます。 チームサーバント(レベル1) チームの自律性を育てる段階

Slide 21

Slide 21 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. https://scrummasterway.com/scrummasterway-ja.html スクラムマスターの活動は組織や制度に及ぶ スクラムマスターは、「チーム内の支援」から「組織全体への影響」へと視野 を広げることがある。この過程は、スクラムマスターウェイ(Scrum Master Way)で定義されている次のようなレベル分けに見ることができます。 チームサーバント(レベル1) チームの自律性を育てる段階 チェンジエージェント(レベル2) チームの枠を超えて、 組織全体の改善を目指す段階

Slide 22

Slide 22 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. https://scrummasterway.com/scrummasterway-ja.html スクラムマスターの活動は組織や制度に及ぶ スクラムマスターは、「チーム内の支援」から「組織全体への影響」へと視野 を広げることがある。この過程は、スクラムマスターウェイ(Scrum Master Way)で定義されている次のようなレベル分けに見ることができます。 チームサーバント(レベル1) チームの自律性を育てる段階 チェンジエージェント(レベル2) チームの枠を超えて、 組織全体の改善を目指す段階 価値の最大化者(レベル3) 組織の全体戦略に関与し、 価値を最大化する段階

Slide 23

Slide 23 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 周囲からの誤解と期待のズレ ScMが活動範囲を広げ、チームを超えて隣接する組織や制度 へ影響を与え始めると、周囲から 「マネージャーのよう」 であると解釈されることがあります

Slide 24

Slide 24 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 「マネージャー」というラベルがつくだけなら良いが、 メンバーへ直接⾏使する「『権限』とそれに伴う『業務』」 が紐づくと、組織内での摩擦やコミュニケーションの障害に つながりやすい 周囲からの誤解と期待のズレ

Slide 25

Slide 25 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 1. 結果評価者としての役割付与 a. チームメンバーやプロジェクトの成果を評価する役割を組織から求めら れる b. 結果として、メンバーとのコミュニケーションに緊張感を⽣じさせる可 能性がある 2. 意思決定の重責の増加 a. ScMが組織の意思決定に深く関与することで、その責任範囲が広がり、 業務の優先順位が複雑化することがある i. 例)経理‧総務系の業務追加、スクラムチームと関わりのない組織の採⽤業務 など 3. 役割の曖昧化‧誤認の浸透 a. スクラムマスターとマネージャーの役割が明確に区別されず、正しいス クラムの理解が浸透しづらくなる

Slide 26

Slide 26 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 部⻑ マネージャーがいないから、具体的 な現場の活動も⾒れてないけど、各 種意思決定や評価も経理系の業務も 全部やってる

Slide 27

Slide 27 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 チームの⾃律性を⾼めるぞ! ステークホルダーへの理解浸透! PO補佐! スクラムチームを⽀えるチームとの連携強化! チームで考えられるようになってきた 部⻑

Slide 28

Slide 28 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 おっ このScMをやってる⼈を マネージャーにすれば良さそう 部⻑

Slide 29

Slide 29 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 と⾔うわけでよろしく 評価系や事務系の業務が追加される 以外、 やることはそんなに変わらないから 組織図としても、 君を管理者(課⻑)にしておいたよ 部⻑

Slide 30

Slide 30 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 この⼈がこのチームの窓⼝か そしたらこれまで部⻑にだけインプッ トしていたあれこれをこの⼈に集約さ せよう ステークホルダー

Slide 31

Slide 31 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 それじゃ👋 ステークホルダー

Slide 32

Slide 32 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 ここの仕様ってどうなってますか リリース⽇の調整結果ってどうなりま した 予算修正の結果ってどうなりましたか 次のタスクへ影響するので確認したい

Slide 33

Slide 33 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 改めてレポートラインの整備をしなきゃ ただ経理系と評価系、その他組織の定例会議と か⾊々とやることが増えて⾃⼰組織化推進が⾏ き届かない...

Slide 34

Slide 34 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 あの⼈課⻑になってから承認作業と会議しかし てないね チームの⽀援をあんましてくれなくなった 評価者だし下⼿なこと⾔ったら評価下がりそう だから⾔えないけど

Slide 35

Slide 35 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 溝 溝

Slide 36

Slide 36 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレから生じる弊害 溝 溝 どうすれば よかったか?

Slide 37

Slide 37 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 期待のズレへの対応

Slide 38

Slide 38 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 1. 役割の明確化 2. 行動変容の予告 38 期待のズレへの対応

Slide 39

Slide 39 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 手順 2 役割の明確化 ScMがどのような役割を担うのかを組織全体へ共有する ● ScMはチームが自己組織化し、スクラムの価値観に基づいて高い成果を 出せるよう支援する役割であり、管理職でも評価者でもない ことを強調す る ● むしろ上記の役割や権限を得ることがリスクにもなり得ることも伝える ● 意思決定権の偏りや情報の非対称性が生むリスクについても伝える 39 手順1 期待のズレへの対応

Slide 40

Slide 40 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 手順 1 手順 2 40 行動変容の予告 自分の行動が変化する可能性をチームや組織に事前に伝える ● 「自己組織化」と言ってもイメージは様々なのでまずここを揃える ● 自己組織化をする際に必要な支援対象は、開発チームに限らない ● スクラムチームの自律性を高めるために、イネイブリングチーム、プラット フォームチームなどとの連携を強めたり、必要な意思決定権とそれに必要 な専門性の獲得などの活動もする ● 上記のような行動変容が発生する可能性を、関係各所へ説明する 期待のズレへの対応

Slide 41

Slide 41 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. これからScMとしてチームの⽀援をします 具体的にはチームをこういう状態にします 部⻑ 期待のズレへの対応

Slide 42

Slide 42 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. あくまで主役は「チーム」であるため、 権限移譲などは私個⼈ではなく、 チームに渡すようご協⼒ください 部⻑ 期待のズレへの対応

Slide 43

Slide 43 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 最初⽀援対象はチーム内に⽌まりますが、 チームだけでは解決できないことなど、 隣接諸組織への調整などもやっていきます 部⻑ 期待のズレへの対応

Slide 44

Slide 44 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. チームが報告された通りの状態になってきているな あとは⾃⾝がボトルネックとなっている権限を チームへ移譲したい旨を伝えてみよう 部⻑ 期待のズレへの対応

Slide 45

Slide 45 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. ScMはあくまでスクラムチームの⽀援者 まずは直接チームへ情報をインプットしよう うまくいかなければ相談が来るはず ステークホルダー 期待のズレへの対応

Slide 46

Slide 46 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 意思決定する範囲が広くなってきたけど、 ScMが適宜⽀援してくれる スクラムチームで価値創出するアジリティが ⾼まっていくのを感じる 期待のズレへの対応

Slide 47

Slide 47 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 継続的に⽀援することで、スクラムの価値観が浸透し てきて、ScMがスクラムについて直接ティーチングす る場⾯も少なくなってきた チームへの直接⽀援を薄めて、チームがより価値創出 に集中できるような環境作りにシフトするぞ 期待のズレへの対応

Slide 48

Slide 48 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 部⻑ 期待のズレへの対応 Happy End

Slide 49

Slide 49 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 組織から   スクラムマスターへの        期待を揃える 結論

Slide 50

Slide 50 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. あとづけ

Slide 51

Slide 51 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved.

Slide 52

Slide 52 text

つなげよう。 人は、もっと自由になれる。 Bitkey Recruiting Book © Bitkey inc All rights reserved. Mission・Vision

Slide 53

Slide 53 text

私たちは⼀⽇の中で⼀体、 いくつのアプリや認証を使い分けているのだろう? 週末を楽しむ ⾃宅 移動 ジム オフィスで働く ⼊退室 社員証 交通 IC 専⽤ アプリ ⾞の鍵 家の鍵 予約 番号 QR コード What we do

Slide 54

Slide 54 text

ビットキーが⽬指すのは、煩わしい⼿続きから解放された体験 「分断」をコネクトしていくことで、毎⽇の体験を彩っていきます 週末を楽しむ ⾃宅 移動 ジム オフィスで働く ⼊退室 社員証 交通 IC 専⽤ アプリ ⾞の鍵 家の鍵 予約 番号 QR コード What we do

Slide 55

Slide 55 text

現在、事業展開している2つのプロダクト 現在は「暮らし」「働く」という2つの事業領域において、hubシリーズ(プロダクト群)をリリースし、 様々なステークホルダーに対して、プラットフォーム‧プロダクト‧サービスを展開しています。 フレキシブル オフィス オフィス テナント テンポラリーユー ス ビル(オーナー) ワーカー 不動産管理会社 マンション オーナー 管理組合 デベロッパー 居住者 暮らしサービス デリバリー会社 対象カスタマー/ユーザー


Slide 56

Slide 56 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 実際支援したチームの活動 https://speakerdeck.com/bitkey/to-get-your-eyes-shining-again

Slide 57

Slide 57 text

Copyright © Bitkey Inc. All rights reserved. 職種の一例としては... 1. スクラムマスター 2. EM 3. PdM 4. SE(TypeScipt、Go) など、様々なポジションで募集中です! ご興味があれば右のQRコードまたは、 𝕏 : @pauli_agile のDM までご連絡ください! 57 わたしたちは、ともに働く仲間を募集しております! We Are Hiring !