Slide 1

Slide 1 text

「アジャイルソフトウェア 開発宣言」の
 署名人たち
 弁護士ドットコム株式会社
 櫛引 実秀


Slide 2

Slide 2 text

自己紹介
 櫛引 実秀(くしびき ましゅう)
 
 ・SOLID原則が好き
 ・TDDも好き
 ・PHPもReactも書きます
 
 Twitter:
 @Panda_Program
 


Slide 3

Slide 3 text

アジャイル開発宣言の署名人たち


Slide 4

Slide 4 text

No content

Slide 5

Slide 5 text

No content

Slide 6

Slide 6 text

No content

Slide 7

Slide 7 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 ・XP(エクストリームプログラミング)の考案者
 ・TDD(テスト駆動開発)の考案者
 ・SUnitの開発者
 ・JUnitをErich Gamma(デザインパターンのGoF本の共著者) と開発
 ・現職はFacebook。Quoraでも元気に回答
 Kent Beck


Slide 8

Slide 8 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち


Slide 9

Slide 9 text


 アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 ・プログラミング歴50年(今は70歳近い)
 ・C++の名著や、C++の雑誌の編集長
 ・TDDの熱狂的な実践者
 ・OOPのプラクティスを「SOLID原則」としてまとめた
 ・「Clean Architecture」初登場は2012年。本として出版された のは2017年
 Robert C. Martin


Slide 10

Slide 10 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち


Slide 11

Slide 11 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 ・ThoughtWorks社の主席技術者。Kent Beckとは元同僚
 ・「リファクタリング」の著者(前書きに「リファクタリングの父は Kent BeckとWard Cunningham」)
 ・ブログ記事「Microservices」はマイクロサービスが広がる きっかけになった
 
 Martin Fowler


Slide 12

Slide 12 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち


Slide 13

Slide 13 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 Ward Cunningham → wikiを作った
 Andrew Hunt →「達人プログラマー」著者
 Dave Thomas → 「DRY(Don’t Repeat Yourself)」 というフレーズを作った。Andrew Huntと共に「プロ グラミング Ruby(2000年)」を執筆し、RubyとRailsを 世界に広めた。「達人プログラマー」共著者。最近 の著作は「プログラミング Elixir」
 


Slide 14

Slide 14 text

No content

Slide 15

Slide 15 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 温故知新
 〜故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る〜


Slide 16

Slide 16 text

アジャイルソフトウェア開発宣言の署名人たち
 ご静聴
 ありがとうございました