Slide 1

Slide 1 text

No content

Slide 2

Slide 2 text

No content

Slide 3

Slide 3 text

No content

Slide 4

Slide 4 text

No content

Slide 5

Slide 5 text

背景 飲食を取り巻く課題 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 6

Slide 6 text

ダイニーが目指すのは、 サービスの提供領域(1/3) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 7

Slide 7 text

POSのみならず、Finance・ESを皮切りに、あらゆる領域に進出 サービスの提供領域(2/3) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 8

Slide 8 text

ダイニーは「飲食店の売上アップ」「従業員のやりがい」 「お金の課題」の3方向に向けてくまなくサービスを展開 サービスの提供領域(3/3) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 9

Slide 9 text

グローバルへの事業展開を加速 今後の展望(1/2) これまでは東京・大阪を中心にサービスを提供してきたが、今後は名 古屋や福岡など、メジャーな地方都市にも展開を加速。圧倒的な成長 速度で、日本国内でのシェア向上を一気に実現する。 日本国内 短期 1〜2年後には、インドネシアやフィリピン、ベトナムやインドなど、東ア ジア地域に進出予定。日本のお家芸である “外食”で、世界を席巻して いく。国外の広大なマーケットを見据え、更に大きな成長を実現する。 東アジア 中期 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 10

Slide 10 text

今後の展望(2/2) 広大なTAMに向けて、 ダイニーはまだ歩みを進め始めたばかり 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 11

Slide 11 text

No content

Slide 12

Slide 12 text

ダイニープロダクト ダイニープロダクト 飲食店運営に必要な様々なプロダクトを提供します。 飲食店にとって、より使いやすく、売り上げUPを目指 すために、当たり前機能や販促機能の拡充に取り組ん でいます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 13

Slide 13 text

店内モバイルオーダーシステム エンドユーザーが使うモバイルオーダーシステム。 お店と消費者の窓口となる重要なプロダクトです。 消費者の飲食体験向上、飲食店スタッフの接客クオリ ティ向上のために活用します。 モバイルオーダー 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 14

Slide 14 text

POSシステム&ハンディターミナルアプリ POSレジ・ハンディ モバイルオーダーなどの注文情報を取り込み、会計を 行うPOSシステムをダイニーは自社開発しています。 また、飲食店スタッフが接客に用いる「ハンディ」ア プリも開発・提供しており、モバイルオーダーが利用 できないお客様の注文や、各テーブルのお客様情報の 確認、テーブルの移動やグループ化といったテーブル 管理を行うことができます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 15

Slide 15 text

POSシステム&ハンディターミナルアプリ キッチンプリンタ・ キッチンディスプレイ モバイルオーダー や ハンディ からの注文情報は、 調理上のキッチンプリンタと連携し、調理情報を 印刷することができます。 「キッチンディスプレイ」アプリも開発・提供してお り、 テーブルごとの注文・調理状況を一覧表示することで 店内のオペレーションを効率化しています。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 16

Slide 16 text

メニュー/店舗情報管理 & CRM ダッシュボード メニュー情報や店舗情報などは、「ダッシュボード」 Webアプリを用いて登録することができます。 情報の登録だけでなく、ダイニーのプロダクト群の利 用データを表示・分析することができ、売上向上のた めの施策や店舗運営の改善につなげられます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 17

Slide 17 text

顧客管理 ユーザーIDと 購買情報を紐づけ LINE連携したモバイルオーダーによって、 来店者のIDと購買情報を100%紐付け、 「誰が」「いつ」「どこで」「何を」 食べたか利用情報を収集できます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 18

Slide 18 text

顧客管理 ダッシュボードで 利用情報を可視化 新規客とリピーターの割合、再来店の間隔などを 可視化できます。 「リピーターを増やしたい」といった課題に対し て現状を把握してアクションを実施でき、成果も 確認することができます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 19

Slide 19 text

顧客管理 セグメントごとの 自動販促メッセージ機能 による利用促進 事前に設定しておくだけで、手間をかけることなく自 動でメッセージを送ることができます。 喫食情報を用いてセグメントごとにお得な情報を案内 でき、リピーターの増加につなげることができます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 20

Slide 20 text

スタッフ負担ゼロのおまかせ配信 アンケートやメッセージは一度設定すれば自動で配信されるので、飲食店の運営に負担をかけません。 顧客管理 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 21

Slide 21 text

顧客管理 アンケートによる 店舗運営の改善 アンケートの結果はダッシュボードに表示さ れ、店舗ごとの課題管理や目標設定に利用で きます。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 22

Slide 22 text

店内モバイルオーダーシステム 推しエール ダイニーのモバイルオーダー画面から、エールを送り たいスタッフに投げ銭ができる「推しエール」機能が あります。 直接スタッフにチップが送られるので、おもてなし向 上、スタッフのモチベーションアップに繋がります。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 23

Slide 23 text

店内モバイルオーダーシステム ダイニー ならではの機能 お客様の満足度を向上し、 リピートを促進するための機能も提供 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 24

Slide 24 text

ダイニー勤怠 シフト・勤怠管理をフックに従業員データをオンライ ン化する。消費者のみならず、従業員のあらゆる情報 もダイニーが管理をすることで、従業員オペレーショ ンの各種接点で、新しいUXを提供します。 従業員の単純な業務オペレーションツールにとどまら ず、スキルアップやES(Employee Satisfaction)への コミットなど、ダイニーならではの新機能を搭載。消 費者からの評価や、推しエールと組み合わせること で、スタッフの育成にも寄与します。 勤怠 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 25

Slide 25 text

勤怠 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 26

Slide 26 text

ダイニー勤怠を導入すれば一元管理ができる 勤怠 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 27

Slide 27 text

キャッシュレス ダイニーキャッシュレス 端末での決済とモバイル決済の両方に対応。ダイニー POSレジと連動させて稼働することも、単体で稼働す ることも可能。 モバイル決済では、モバイルオーダー上での注文〜会 計のシームレスな体験を提供している。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 28

Slide 28 text

FinTech構想 SaaSでデータを集めて、決済でお金の人口を抑えることより、お金の使い手に対する与信をすることができ、お金の出口をなめらかにする ことまで構想されている. FinTech構想 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 29

Slide 29 text

No content

Slide 30

Slide 30 text

組織図 ダイニーの組織構造について 組織図について 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 31

Slide 31 text

開発フロー 顧客に価値あるものを提供していくため、日々のVoCやアイデアも参考にプロダクトを開発し、顧客にとって価値が あったかまでを確認する 開発フローについて(1/5) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 32

Slide 32 text

チーム連携フロー プロダクト開発における一連のプロセスと、各チームメンバー(PM、デザイナー、エンジニア)の関与範囲 開発フローについて(2/5) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 33

Slide 33 text

開発フロー 開発フローについて(3/5) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 34

Slide 34 text

開発フロー 開発フローについて(4/5) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 35

Slide 35 text

開発フロー 開発フローについて(5/5) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 36

Slide 36 text

10年ロードマップ ロードマップ ダイニーの未来を描き、飲食業界の変革を目指す長期計画 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 37

Slide 37 text

Engineering Team 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 38

Slide 38 text

TypeScript, React による言語・フレームワークの統一 効率化とオーナーシップ 複数プロダクトを跨った機能修正でも、一つのチームで担当することができる 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 39

Slide 39 text

Hasuraとは Hasuraとは? Hasuraによるバックエンド実装の効率化 データベースに直接接続してGraphQLのエンドポイントを提供できます。 単純な参照や更新用のendpointを自前で実装する必要がありません。 複数のGraphQL Backendの前段のFederation layerとしても利用しています。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 40

Slide 40 text

システム構成図 システム構成図 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 41

Slide 41 text

安定性と可用性 安定性と可用性 37 © 2024 Dinii Inc. 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 42

Slide 42 text

組織の特徴 組織の特徴(1/2) ミッションによるチーム分割と、フルサイクルエンジニアリング 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 43

Slide 43 text

顧客指向 組織の特徴(2/2) 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 44

Slide 44 text

採用について 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 45

Slide 45 text

職種分布 採用について 役員・従業員 (業務委託込み ) *2024年9月26日時点 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 46

Slide 46 text

プロダクト組織分布 採用について 役員・従業員 (業務委託込み ) *2025年01月09日時点 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 47

Slide 47 text

ダイニーメンバーのキャリア 採用について 役員・従業員 (業務委託込み ) *2024年9月26日時点 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 48

Slide 48 text

ダイニーが大切にしていること 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 49

Slide 49 text

ダイニーはどんな会社か? 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 50

Slide 50 text

No content

Slide 51

Slide 51 text

外食産業に社員全員で入り込む文化 カルチャーについて モバイルオーダーをはじめ、ダイニー加盟店や 競合サービス導入店に訪問し、UX調査を行って いる。 加盟店・競合店調査 *飲食代補助(5,000円/回)の福利厚生が適応されま す。 メンバーが加盟店にスタッフとしてシフトイン させていただくことで、現場目線の良い点・課 題を見つけることが出来る取り組みを、部署問 わずメンバーが自ら実施。 シフトイン 加盟店、パートナー、採用候補者などを月次の 納会にお招きし、ダイニーの事業報告を聞いて いただくほか、パネルディスカッションや懇親 会など交流の場を設けている。 納会 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 52

Slide 52 text

1週間の生活イメージ 1週間の生活イメージ 週2回は出社し、プロダクトチーム / ビジネスチームなどの交流やダイニー導入店舗への調査などを積極的に行っている 出社日でも、家庭の事情など特別な理由がある場合はリモート勤務が可能 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 53

Slide 53 text

働く環境の基本情報 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 54

Slide 54 text

人事制度や福利厚生に関するスタンス 社内制度 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 55

Slide 55 text

採用について これからダイニーの仲間に なってくださるかもしれない あなたへ この世界には数多くの企業が存在しています。 そんな数多くの中から、ダイ ニーを見つけ、そしてこの文章を読んでくださり、本当にありがとうござい ます。これだけでも、奇跡的な出会いだと思います。ある人が、Aという企業 では活躍できなかったのが、Bという企業では大活躍する…。 人と企業には相 性というものがあって、こういうことはよく起こっていると思います。ダイ ニーにおける「採用」は、ダイニーとみなさんとの対等な出会いの場だと考 えています。「選考」と呼ばれるプロセスは、ダイニーが一方的に選ぶので はなく、お互いにじっくりと腹を割って話し合い、「なぜ、ダイニーがあな たにとってベストキャリアになれるのか」「なぜ私たちはあなたでないとい けないのか」。同じMission・Visionに向かって、共に歩んでいけるかを確認 し合う場であると考えています。 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 56

Slide 56 text

採用について CFO ダイニーのCFOは、財務会計・管理会計の深い経験や、コーポレート ファイナンスの豊富な知見がある方にぴったりの役割です。予実を管 理し、豊富な資金をしっかりとアロケーションさせ、鋭い分析をもと に戦略的な投資をしていけるポジションは、まさにダイニーならで は。Global Tier1投資家との交渉・議論をし、ハイレベルな戦略から 足元のエグゼキューションまで、経営のすべてを楽しむことができま す。 CPO ダイニーのCPOは、複数のプロダクトを管理した経験や、ビジネス・ 顧客・プロダクトの各方面をケアしながらプロダクトを牽引した経験 のある方にぴったりの役割です。現時点ですでに10数個あるプロダク トに加えて、今後もたくさんのプロダクト群を構成していくので、プ ロダクトの作り手にとってこれまでにない環境を味わうことができま す。上流のビジネス戦略を立てつつ、ビジネスを支えるプロダクトの 戦略・実行を楽しむことができます。 特に募集中のマネジメントレイヤー COO ダイニーのCOOは、複数のPLを管理された経験や、オフライン領域 が絡む事業の知見がある方にぴったりの役割です。各セグメントの顧 客に対して、複数のプロダクトを提供し、成長を実現していくポジ ションは、他の会社ではなかなか味わえない稀有な経験でしょう。 CFOと同じく、ハイレベルな戦略から足元のエグゼキューションを 担っていただきます。オンラインとオフラインの両方が交わる事業・ 経営の楽しさを味わうことができます。 事業責任者 (複数名) ダイニーの事業責任者は、PLを管理された経験のある方にぴったりの 役割です。同じ顧客に対して異なる製品を販売するという特性があ り、PLを担うのみならず、深い顧客理解から来るプロダクト及びビジ ネス戦略の立案・実行を担っていただきます。現時点でも複数個の事 業が存在していますが、事業責任者は全く足りていません。単一の事 業をミルフィーユのように重ねていき、大きな事業を作るという Industry Cloudならではの経営を楽しむことができます。 54 © 2024 Dinii Inc. 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 57

Slide 57 text

CEOメッセージ 一緒に “本当に人々の生活を変える プロダクト”を作りましょう! 世界にはユニコーン、デカコーンの企業が多く生まれ続けている。米国一極 集中でなく、インドやフランス、様々な国で新しい価値が生まれ続けていま す。一方で日本ではスタートアップ不況とも言われており、また世界で通用 するスタートアップが多く生まれているか、と言えば、なかなかそう言い難 い状況にあります。資本市場の課題、経営者の課題、国の支援の課題、原因 は一つではなく、複雑に絡み合っていますが、日本から生まれ、日本で育 ち、そして世界でも戦っていくエクセレントカンパニーを私は本気で目指し ています。そのためには、ビジョンの大きさとそれを支えるロジック、そし てスピードを止めないための資本政策、その両輪が必要だと思っています。 初めから世界を狙う前提でのビジョン、資金供給、ビジネスモデルをダイ ニーは作り込んでいます。 代表取締役 CEO 山田真央 株式会社ダイニー | Company Deck for Product © 2025 Dinii Inc.

Slide 58

Slide 58 text

No content